スポーティ4WDモデル「ランサーラリーアート」「ランサースポーツバックラリーアート」も同時出品
三菱は、10月2日から19日まで、パリのパリエキスポで開催されるパリモーターショー2008で、今秋以降、欧州各国で順次発売する「ランサー(日本名:ギャランフォルティス)」ハッチバックモデルの「ランサースポーツバック」を国際モーターショーで初披露する。
また、ターボエンジンを搭載したスポーティ4WDモデル「ランサーラリーアート」「ランサースポーツバックラリーアート」も同時に出品する。
「ランサースポーツバック」は、フロントマスクのグリルの周囲に大型メッキリングを配しスタイリッシュなフォルムとした、欧州でニーズの高い5ドアスポーツハッチバック。エンジンは1.5L(109ps)と1.8L(143ps)のガソリンエンジンと2Lターボ(140ps)のディーゼルエンジンをラインアップする。
また、床面高さが2段階で設定可能な荷室や、荷室のレバー操作により簡単に前倒する後席シートバックなど、使いやすさにも配慮した。
なお、2009年春からは、三菱の新開発クリーンディーゼルエンジン搭載車をランナップする計画。
また、「ランサーラリーアート」「ランサースポーツバックラリーアート」は、新開発の2L MIVEC(連続可変バルブタイミング機構)4気筒 DOHCインタークーラーターボ付きエンジン[最高出力177kW(240PS)、最大トルク343Nm(35kgm)]と高効率トランスミッションTwin Clutch SSTを搭載。
さらに、駆動系には、走行状況に応じて前後輪へ伝達される駆動力を最適に配分し、操舵応答性とトラクション性能を高次元で両立させるACD付き4WDシステムを採用した。
また、フロントブレーキに2ポットキャリパーの採用ほか、マスターシリンダーの大型化など「ランサー」に比べ走りの基本性能を大幅に高めている。
関連記事はこちら
【パリショー2008】三菱、5ドアスポーツハッチバック「ランサースポーツバック」を世界初披露
【新車情報】 (2008.10.03)
三菱は、10月2日から19日まで開催されるパリモーターショーで、スポーツハッチバックの「ランサースポーツバック」を国際モーターショーで世界初披露した。 >> 記事全文を読む |
||
|
ギャランフォルティスのカタログ情報
- 平成19年8月(2007年8月)〜平成27年4月(2015年4月)
- 新車時価格
- 175.4万円〜318.1万円
ギャランフォルティスの在庫が現在1件あります
以下車両の保証内容詳細は画像をクリックした遷移先をご確認ください。