トヨタの小型車「ヴィッツ」(あくまでイメージです・・・)
2010年末をめどに実施
トヨタとスバルは、トヨタ製小型車をスバルへOEM供給することを発表した。
これまでにもトヨタとスバルは、2005年10月に業務提携して以来、トヨタからスバルオブインディアナオートモーティブインクへの生産委託など、開発や生産の分野において相互の経営資源の活用を行ってきた。
今回は、スバルが商品ラインアップを充実するために実施するもので、2010年末をめどに実施する。
さらにトヨタとスバルは、富士重が保有する自己株式61百万株をトヨタに譲渡することに合意しており、譲渡後、トヨタがスバルの発行済株式総数の16.5%を保有する。
関連記事はこちら
![]() |
![]() |
【「ハチロク」復活!?】トヨタとスバル、水平対向エンジン搭載の小型FRスポーツカーを共同開発へ
【新車情報】 (2008.04.11)
トヨタ自動車と富士重工業(スバル)は、小型FRスポーツ車を共同開発し、両社で2011年頃に発売することを発表した。スバルの水平対向エンジンを搭載した初の後輪駆動車という、マニア垂涎の夢の組み合わせが遂に登場するのだ! >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
スバル、軽自動車生産から撤退!〜ダイハツから軽と小型車「クー」をOEM供給へ〜
【ニュース】 (2008.04.11)
スバルは、スバル360以来50年の歴史を持つ軽自動車の生産を終え、ダイハツからのOEM供給とすることを発表した。また小型車「クー」についても同様にダイハツからOEM供給される。 >> 記事全文を読む |
|