中国ニーズに合わせ内外装を変更
日産の中国合弁会社である東風汽車有限公司は12日、同社の花都工場(広州市)で生産する「キャシュカイ(日本名:デュアリス)」を販売開始した。
「キャシュカイ」は「都会の遊牧民」をコンセプトワードとし、中国では遊牧民を意味する「逍客」の名前で販売される。同車はハッチバックとSUVの長所を併せ持つクロスオーバーとして、中国において新しいカテゴリーを創出する。
中国向け「キャシュカイ」のエンジンは最大出力137PSの2.0Lガソリンエンジン(MR20DE)を搭載する。トランスミッションは、2WDに6速マニュアルとCVTの2機種、4WDにCVTが設定されている。また、中国のユーザーのニーズに合わせて、欧州仕様の「キャシュカイ」に対して、内装にベージュ色を採用するとともに、外観はサンルーフの形状を変更し、メッキのサイドボディプロテクターを追加している。
「キャシュカイ」の中国での希望小売価格は167,800人民元(約241万円)から219,800人民元(約316万円)で、販売目標台数は3,000台/月を目指す。
デュアリスのカタログ情報
- 平成19年5月(2007年5月)〜平成26年3月(2014年3月)
- 新車時価格
- 195.3万円〜277.7万円
デュアリスの在庫が現在8件あります
以下車両の保証内容詳細は画像をクリックした遷移先をご確認ください。