世界的に高まる低燃費車へのニーズ
ホンダの中国における四輪車生産販売合弁会社である東風本田汽車有限公司(東風ホンダ)は、11月19日より、シビック ハイブリッドの輸入販売を開始すると発表した。
シビック ハイブリッドは、走行状況に応じて低回転、高回転、気筒休止の3段階でバルブ制御を行う 1.3L 3ステージ i-VTECエンジンと、小型で高効率なホンダ独創のIMA(インテグレーテッド・モーター・アシスト)を組み合わせ、1.8Lエンジンなみの力強い走りと、4.7L/100km(中国における「総合」燃費モード)の低燃費を両立させている。
また、初代モデル(2001年12月発売)からの世界累計販売は、18万台を超え(2007年9月末現在)、世界的に高まる低燃費車へのニーズを背景に、堅調な販売となっている。
関連記事はこちら
![]() |
![]() |
ホンダ「シビック」「シビック ハイブリッド」をマイナーチェンジ
【新車情報】 (2007.09.27)
ホンダは、トルクフルな走りと低燃費を高次元で両立し、先進的なモノフォルム・デザインで好評のミドルクラスセダン「シビック」「シビック ハイブリッド」の全タイプに、走行時の安全性能に寄与する車両挙動安定化制御システム<VSA>(ビークル・スタビリティ・アシスト)を標準装備とするなど、安全装備の充実を図り9月27日から発売する。 >> 記事全文を読む |
|
シビックのカタログ情報
- 現行モデル
- 令和3年9月(2021年9月)〜現在
- 新車時価格
- 319.0万円〜499.7万円
シビックの在庫が現在43件あります
以下車両の保証内容詳細は画像をクリックした遷移先をご確認ください。