環境、安全、そして新免許制度にも対応
いすゞは中型トラック「フォワード」を13年ぶりにフルモデルチェンジした。1966年に登場したTY型から数えて、6代目モデルとなる。
『SEE GLOBAL(シー・グローバル)』をコンセプトに、先行して発売されている小型トラック「エルフ」と新型フォワードを1つのグループとしてとらえ、最新の環境性能や安全技術を追求。世界に通用するトラックを目指し開発された。
また、6月から実施される中型免許制度に適合するラインナップを、いち早く用意したのも大きなニュースだ。
|
|
|
時代のニーズにいち早く対応
環境面では、アイドリングストップシステムをクラスで初めて標準装備するほか、重量車燃費基準達成車(クラス初)をラインナップ。さらに「新長期規制」や、PMを10%低減させる「低排出ガス重量車」、「八県市指定低公害車」、「京阪神7府県市指定低排出ガス車」にも認定されるなど、省エネ・低公害化を推進した。
いっぽう安全面では、イモビライザーを標準装備しセキュリティ面での信頼性を向上させた。
さらに、いすゞ独自のイージードライブシステム「6速 スムーサーFx」を搭載するほか、キャブのフルモデルチェンジで前窓を拡大し、優れた直接視界を確保するなどして、ドライバーの運転疲労を軽減した。
なおキャブバリエーションは、標準幅・ワイド幅、フルキャブ・ショートキャブと豊富に用意する。
さらに道交法改正に伴う中型免許制度誕生に伴い、GVW11トン未満・最大積載量6.5トン未満の条件に合致する中型クラス専用シャシーを新開発。フルラインナップで用意することで、新たなニーズに対応する。
「省エネ・環境性能対応」「新中型免許制度最適化」「セーフティ&セキュリティ」と、時代が求める多くの要求にいち早く対応した新型フォワード。ライバルから一歩抜きん出た存在として、大いに注目される。
|
|
|
代表グレード
|
フォワード Fカーゴ・ドライバン 標準仕様
|
---|---|
エンジン型式
|
4HK1-TCS
|
エンジン種類
|
直列4気筒 OHC VGSターボ付き 電子制御式コモンレールシステム 直接噴射式ディーゼル
|
総排気量[cc]
|
5193cc
|
最高出力[ps(kw)/rpm]
|
210ps(154kW)/2600rpm
|
最大トルク[kg-m(N・m)/rpm]
|
65.0kg-m(637N・m)/1600rpm
|
ミッション
|
6速 スムーサーFx (2ペダル シーケンシャルMT)
|
消費税込み価格
|
765.135万円
|
発売日
|
2007/05/24
|
レポート
|
CORISM編集部
|