最もアメリカらしいクルマ
しかしその歴史もついに途絶えることになる!そう、フォードがやってくれた。「エクスプローラー スポーツトラック」の正規輸入がアナウンスされたのだ!
予期せぬサプライズに2度びっくり!
06年6月21日に行なわれたフォードの新型エスケープ発表会の席で、予期せぬふたつのサプライズがあった。
ひとつ目はスポーツクーペ「マスタング」の予約開始のアナウンス。そしてもうひとつが、まったく新たなモデル「エクスプローラー スポーツトラック」導入の予告だった!
|
|
|
アメリカにおけるピックアップトラックは、税金も安いことから気軽なアシ車として非常に人気があり、乗用車以上に売れているジャンルである。また汚れた荷物でも荷台へ無造作に積むことが出来ることから、商用のみならずレジャー用のアシとしてアクティブなユーザーにも愛され続けている。
いっぽう日本でも1980年代後半の4輪駆動車ブームを受けて国産車を中心に数多くのトラックが登場した。しかしその後より快適で豪華なSUVの台頭で、ものの数年で衰退してしまい、今では1台もラインナップすらされていない(!)という悲しい状況になってしまっている。
輸入車でも一時期東京近鉄モータース(当時)の手でフォードの大ヒットトラック「F150」が正規輸入されていたことはあったが、ここしばらくはGM、クライスラーを含めすっかり途絶えており、トラックが欲しいユーザーは並行輸入に頼るしかない状況だったのだ。
そんな中、今回の「エクスプローラー スポーツトラック」は久しぶりのアメリカントラックの正規輸入となる。コレを待ち望んでいた潜在ユーザーは、実はかなり多いのではないだろうか。
|
|
|
余裕のボディサイズ!
それにしてもその大きさ、存在感の高さには圧倒される。なんせベースのSUV「エクスプローラー」が全長4930mmなのに対し、「エクスプローラー スポーツトラック」は5メーターを超える5339mm!『これぞアメリカ!』と言わずにはいられない。ただ、余裕のサイズが生み出す余裕のキャビン&広大な荷台スペースが得られると思えば、この全長も納得なのではないだろうか。それにしても、アメリカではこれでも「ライト」なトラックの部類だというからまたびっくり!
いっぽうの車高は1826mm、車幅は1872mm。巨大化し続ける欧米のSUVや国内のミニバンに比べればこちらも十分に許容の範囲だろう。
(※スペックは全て米国仕様)
トラックとはいえ、内装については乗用車のエクスプローラーに準じた内容だ。発表会場にも1台の参考出品車両が展示されていたが、写真でも分かるように質感、広さともに見劣る部分は一切なかったことを記しておきたい。
|
|
|
発売は来春
新型エクスプローラー スポーツトラックの気になる発売時期については「2007年第一四半期」を予定している、とアナウンスされた。正確な発売日、グレード、仕様、価格設定等については今のところ発表できる段階にないという。
「むむっ!こりゃ気になるぞ!」と思っても、登場まではまだしばらく時間がある。はやる気持ちを抑えつつ、来年に向け「スポーツトラック」貯金を始めるしかない! 新たな情報が分かり次第「CORISM」でも順次紹介していく予定だから、こちらも併せてチェックし続けて欲しい。
|
|
|
フォード 関連記事
ダイナミックさに高級感をプラスした! 新型フォードエスケープ誕生!
【新車情報】 (2006.06.21)
アメリカンSUVとして人気のフォード エスケープがフルモデルチェンジされた。押し出し感の強いフロントマスクとシャープなサイドビューが高級感を演出する! >> 記事全文を読む |
||
|
||
新型 フォード・エスケープ 発表会レポート!クラブで『Make Every Day Exciting』
【特集】 written by
CORISM編集部 (2006.06.21)
6月21日、東京都江東区新木場にあるクラブ、STUDIO COASTにて新型 フォード・エスケープの発表会が行なわれた。発表会場となったのはホテルやホールではなく、クラブ。激しい音と光、そしてクラブ独特のおしゃれな雰囲気で、発表会というよりイベントムードで行なわれた。 >> 記事全文を読む |
||
|
||
新型フォード マスタング 待望の日本導入決定!
【新車情報】 (2006.06.21)
1964年に登場して以来アメリカ中で愛され続けてきたポニーカー「マスタング」。初代モデルのイメージを継承した新型マスタングも既にアメリカで好評を得ているという。そんな話題のモデルがいよいよ日本導入!気になる導入時期は!? >> 記事全文を読む |
||
|
車名・通称名
|
フォード エクスプローラー スポーツトラック XLT
|
---|---|
ボディサイズ[mm](全長×全幅×全高)
|
5339x1872x1826mm(米国仕様)
|
エンジン種類
|
V6 SOHC 4.0リッター
|
生産国
|
アメリカ
|
乗車定員
|
5名
|
発売日
|
2007年初旬予定
|
レポート
|
徳田 透(CORISM編集部)
|
写真
|
フォード・ジャパン・リミテッド/CORISM編集部
|
エクスプローラーのカタログ情報
- 平成23年5月(2011年5月)〜平成28年12月(2016年12月)
- 新車時価格
- 440.0万円〜635.0万円
エクスプローラーの在庫が現在6件あります
以下車両の保証内容詳細は画像をクリックした遷移先をご確認ください。