ラッシュはキャミの後継モデルに当たるクルマ。キャミはダイハツが作ったテリオスを後からトヨタ・キャミとしただけのOEM供給車だったが、今回のラッシュでは開発の時点からトヨタが口も金も出して開発が進められたという。ただ、クルマとしてはラッシュとビーゴとは基本的に同じで、エンブレムやホイールキャップ、ステアリングパッドなどに設けられたロゴが異なるだけの違いしかない。
従来のキャミは軽自動車のプラットホームを使っていたためにボディサイズが小さすぎるきらいがあった。またトヨタのRAV4はモデルチェンジを経るに連れてボディサイズが拡大して今では大柄な3ナンバー車になっている。その中間を埋める形で開発されたのが今回のラッシュといえる。
ボディタイプは5ドアのみの1種類で、2WDとフルタイム4WDの駆動方式を採用する。コンパクトなSUVながら、4WDシステムは本格的なセンターデフ式フルタイム4WDを採用する。搭載エンジンは直列4気筒の1.5Lのみ。2WD車は4速ATだけの設定だが、4WD車は5速ATの設定もある。
外観デザインはいかにもSUVらしいもので、コンパクトなサイズながら力強さが表現されている。横から見ると、前後のタイヤの外側の部分を切り詰め、長いホイールベースを持つクルマに仕上げられている。