良いお店の見極め方

良いお店の見極め方
クルマはどこで買うべき?

良いお店を見極める5つのポイント

更新日:2023/07/27

クルマを買うなら、クルマ選びからアフターフォローまで安心して任せられるお店で買いたいもの。しかし「どんなお店を選んだらいいか分からない」「断りにくいから営業さんと話す前に見極めたい」という人もいるのではないでしょうか。そこで今回は、良いお店の選び方を、お店に入らずにわかるポイントまでご紹介します。

POINT 1

在庫の種類や数が豊富

世の中には数多くのメーカーや車種があります。
取り扱っているメーカーや車種が限られているお店だと、その人にとってのベストな一台に出会えない可能性があるのです。

だからこそ、様々なクルマを取り扱っているお店を選ぶことをおすすめします。メーカー横断でクルマを取り扱っているお店なら「どのメーカーがおすすめ?」といった相談もできます。
また中古車の場合、年式や走行距離、ボディカラーや装備など、一台として同じ状態のクルマはありません。一人ひとりの希望や条件を満たすクルマに出会うためにも、取り扱っている在庫の数は重要です。

ガリバーは、中古車買取台数No.1※1、販売台数120万台突破!※2。またお近くのお店にいながら、全国の店舗の在庫からクルマを探すこともできます。

  • 2020年1月(株)日本能率協会総合研究所調べ(国内の大手自動車買取事業者を対象とした「中古自動車買取台数No.1調査」より)
  • 当社調べ2022年4月現在 創業からの累計販売台数
POINT 2

クルマの状態をしっかり点検・公開している

中古車を買う時にしっかりチェックしたいのが、クルマの状態。
自分でクルマの内側まで見えないからこそ、事前に点検され、その状態が公開されているお店でクルマを買うことをおすすめします。

中でも気になるのが、修復歴の有無。クルマの骨格部位を修理・交換すると安全性能に影響することがあると言われているので、修復歴の有無を公開しているお店を選ぶようにしましょう。
ガリバーでも、修復歴車と判断された車両は販売を行なっておりません。万が一、納車時に修復歴があった場合にはご契約の解除に応じております。

  • 当社基準による調査の結果、修復歴車と判断された車両は一部店舗を除き、販売を行なっておりません。万一、納車時に修復歴があった場合にはご契約の解除等に応じます。
POINT 3

下取り・買取り価格が明朗

クルマを買う時に、今のクルマの下取りや買取りをしてもらう人は多いもの。
しかし、その下取り額・買取額が不当に安い場合があるので注意が必要です。
下取り額や買取額を低くしておき、その分を乗り換え車種の値引きに見せかけるお店や営業マンも、いないとはいえません。

だからこそ、クルマの購入と、今のクルマの下取り・買取り価格を分けて提示してくれるお店を選びましょう。

ガリバーでは下記のページで買取相場を公開しています。今のクルマの買取相場を調べた上で、下取り価格・買取価格が安すぎないか、お店で確認するのもおすすめです。

POINT 4

諸費用や手続きの案内が丁寧

諸費用や手続きの案内が丁寧

クルマを購入すると車両代以外にも色々な費用が掛かりますが、お店によっては内訳を明確にしないまま、高い費用を請求するところもあるようです。
「自分で手続きはしたいのだけど」と言うと嫌な顔をしたり、必要な手続きやその方法を教えてくれないお店もゼロではありません。

不当な費用を払わなくて済むように、自分で手続きして節約することもできるように、諸費用や手続きの案内が明朗で丁寧なお店を選ぶことをおすすめします。

POINT 5

アフターサポートが充実

クルマは「買って終わり」ではなく、長く付き合っていく商品です。
だからこそ「売って終わり」というお店ではなく、保証が付けられるなど、長く付き合ってくれるお店を選ぶようにしましょう。
特に中古車は「購入時に見落としていたキズがあった」「乗ってみたら不具合があった」といったトラブルが不安なもの。そんな時のために、返品できるような制度やサービスが用意されていると安心です。

ガリバーでは有償・無償の保証サービスの他、車両購入価格での買取をお約束する「返品サービス」もご用意しています。