パッソのカタログ | 新車・中古車
- 新車時価格(税込)
- 115万円〜190.3万円
- 中古車相場
- 5万円〜199.5万円
パッソの概要
2016年4月に登場した3代目となるトヨタパッソは、トヨタの乗用車ラインナップで最も小さいコンパクトカーとなる。2010年に登場した2代目パッソまでは、ダイハツとトヨタによる共同開発で、生産はダイハツが行っていた。しかし、現行モデルはダイハツが軽自動車で培った技術を最大限発揮させるため、開発から生産まで一貫して行うことになり、トヨタへはOEM供給というスタイルに変わっている。搭載するエンジンは、1.0L直4DOHCの1種類で、61ps&92Nmを発生。ミッションはCVTのみで駆動方式は全グレードでFFと4WDを設定する。JC08モード燃費は24.4~28.0km/Lと優れた燃費性能を実現。2代目はトヨタパッソとダイハツ・ブーンで異なるグレード構成でパッソには+hanaといった専用モデルがあった。また、1.3L車もあった。しかし、3代目パッソは、専用モデルはなく、モデル体系はスタンダードのパッソと、丸目のヘッドランプを採用した上質さを追求したMODAの2タイプとなっている。安全装備はX、X Lパッケージ、MODAの3グレードを除いて、衝突回避支援システム、スマートアシストIIが標準装備となる
パッソのモデル一覧
歴代モデルのスペック情報は下記歴代モデルリンクよりご覧いただけます。パッソと他の車種を比べてみたい方はこちら
-
歴代モデル
-
新車時価格(税込)
-
中古車相場
-
1000km
走行時燃費 -
相場傾向
-
-
平成28年4月(2016年4月)〜
-
-
115万円〜 190.3万円
-
5万円〜 199.5万円
-
4,821円
-
前月からほぼ同じ
-
-
-
-
平成22年2月(2010年2月)〜 平成28年4月(2016年4月)
-
-
100万円〜 165.2万円
-
5万円〜 154万円
-
4,891円
-
前月からほぼ同じ
-
-
-
-
平成16年6月(2004年6月)〜 平成22年2月(2010年2月)
-
-
94.5万円〜 144.9万円
-
5万円〜 120万円
-
6,279円
-
前月からほぼ同じ
-
-