狭いあぜ道でもばっちり! 先代モデルに比べ実に520mmものショートホイールベース化などにより、軽トラックNo.1の最小回転半径「3.6m」[2WD]という小回り性能を確保した新型「アクティ トラック」
|
|
|
軽トラが求められる基本性能を大幅に高めた
ホンダは、軽商用車アクティ シリーズの「アクティ・トラック」を10年ぶりにフルモデルチェンジし、12月17日より発売する。『居住性』『機動性』『耐久性・信頼性』といった、軽トラックが求められる様々な基本性能を大幅に高め、ダイハツ・スズキなどの強力なライバルたちの牙城へ切り込む!
最大の変更点は、前輪軸の位置を従来型のフロントからキャビン上に移動し、ホイールベース(前後車軸間距離)を520mmも縮小した新パッケージングにある。タイヤの切れ角も広げられ、軽トラックNo.1の最小回転半径3.6mの小回り性能を確保。農道やあぜ道など日本特有の狭い道での使い勝手を大幅に向上させている。さらに2WD/4WDモデル共に最低地上高を185mm確保し、凸凹道や急勾配の段差での接触にも配慮した。
またフロントピラーの前方移動と相まって、室内空間も大幅に拡大。ホイールハウスも先代のフロントからシート下に移動させ、足元スペースを大幅に拡大させた。いっぽうで安全性能も向上。衝突安全性能を進化させるとともに、運転席用i-SRSエアバッグシステム(連続容量変化タイプ)を標準装備した。このほか、さびに強い亜鉛メッキ鋼板の適用範囲を拡大し防錆性能も向上。ボディ外板表面さびや穴あきの保証は軽トラックNo.1の保証期間に設定された。
ホンダ独自のミッドシップエンジンレイアウト・リアドライブで安定した走り
新型アクティ トラックへ搭載されるのはHYPER 12バルブエンジン。ボディの軽量化などと相まって4WDモデルでも10・15モード燃費17.6km/L[5速MT]の燃費性能をマーク。全車で「環境対策車 普及促進対策費補助金」に対応する。エンジン・駆動方式は、ホンダ独自のミッドシップエンジンレイアウト・リアドライブ。空荷時でも駆動輪にしっかりと荷重がかかる設計とし、安定した走りを保つ。さらに4WDモデルの最強グレード「ATTACK」ではウルトラロー/ウルトラリバース・ギアを搭載し、ぬかるみの脱出や急坂でのスムーズな走行、超低速走行といった農道などで求められるあらゆる走行性能を確保した。
新型 アクティ トラックの価格は、「STD」[2WD・5速MT]766,500円から「TOWN」[4WD・5MT]1,128,750円まで[価格は全て消費税込み]。最量販グレードの「SDX」は従来型より4万円も下げられるなど、価格の見直しも図られている。
ライバル車とは異なりエンジンは荷室下。ホイールハウスもシート下のため足元も十分に広い。
|
|
|
|
|
|
代表グレード
|
アクティ トラック「SDX」[4WD]
|
---|---|
ボディサイズ[mm](全長×全幅×全高)
|
3395x1475x1745mm
|
ホイールベース[mm]
|
1900mm
|
最大積載量[kg]
|
350kg
|
荷台内側寸法[mm](長さx幅x高さ)
|
1940x1410x290mm
|
車両重量[kg]
|
810kg
|
総排気量[cc]
|
656cc
|
最高出力[ps(kw)/rpm]
|
45ps(33kW)/5500rpm
|
最大トルク[kg-m(N・m)/rpm]
|
6.0kg-m(59N・m)/5000rpm
|
トランスミッション
|
5速MT
|
10・15モード燃焼[km/l]
|
17.6km/L
|
定員[人]
|
2人
|
消費税込価格[万円]
|
924,000円
|
発売日
|
2009年12月17日
|
ホンダの新型軽商用車「アクティ トラック」の話題はコチラもチェック!
【東京モーターショー2009】ホンダの軽商用車"アクティ"が10年ぶりにフルモデルチェンジ!「ホンダ アクティトラック」[市販予定車]
【新車情報】 written by
CORISM編集部 (2009.09.30)
10年ぶりのモデルチェンジで、現代にふさわしい環境性能や安全性を手に入れたホンダの軽トラックであるアクティトラックが、東京モーターショーで一足お先に一般公開される。 >> 記事全文を読む |
||
|
||
【東京モーターショー2009 速報】[ホンダ ブース]ホンダらしい斬新なアイディアと技術を取り入れて「ないものづくり」に挑戦を続ける!
【特集】 written by
CORISM編集部 (2009.10.23)
ホンダが創業以来掲げる「既成概念にとらわれず、新しいものを作り出す」という思想を具現化するコンセプトカーを多数出展。 >> 記事全文を読む |
||
|