NA 2WD車がエコカー減税50%適合に
三菱自動車は、個性的なリアエンジンレイアウトの軽乗用車「i(アイ)」を一部改良し、11月13日より発売する。
今回の改良では、全車で走行抵抗の低減を図ったほか、ノンターボモデルのエンジンやトランスミッションの制御見直しを行い、全車で燃費の改善を実施。ノンターボ・2WDの「Vivace(ビバーチェ)」「Limited」については環境対応車普及促進税制(エコカー減税)に適合。自動車取得税と自動車重量税が50%減税された。
さらに運転席ステアリング下部にアンダートレイを追加したほか、オートライトコントロールを標準装備化(Limited除く)。このほか、メーカーオプションのカーナビをHDDタイプからSSDタイプへと変更。装備の充実を図った。
また99万8千円からの廉価な特別仕様車「Limited」を継続設定したいっぽうでベースグレード「S」を廃止し、「Vivace」「T」と合わせ3グレード構成に整理。さらにシート生地をグレーインテリアに統一したり、ボディカラーを9色に整理するなどの合理化も同時に実施されている。
新型「i(アイ)」の価格は、「Vivace」1,218,000円/1,344,000円[2WD/4WD・価格は全て消費税込み、以下同]、ターボモデル「T」1,470,000円/1,596,000円、特別仕様車「Limited」998,000円/1,124,000円。
![](https://221616.com/car-topics/wp-content/uploads/2022/04/crsm0000000000 (1)95.jpg)
![](https://221616.com/car-topics/wp-content/uploads/2022/04/crsm0000000000 (2)91.jpg)
代表グレード | i(アイ) Vivace(ビバーチェ)[2WD] |
ボディサイズ[mm](全長×全幅×全高) | 3395x1475x1600mm |
車両重量[kg] | 900kg |
総排気量[cc] | 659cc |
最高出力[ps(kw)/rpm] | 52ps(38kW)/7000rpm |
最大トルク[kg-m(N・m)/rpm] | 5.8kg-m(57N・m)/4000rpm |
トランスミッション | 4速AT |
10・15モード燃焼[km/l] | 21.0km/L |
定員[人] | 4人 |
消費税込価格[万円] | 121.8万円 |
発売日 | 2009年11月13日 |