2012年度にはEV(電気自動車)の量販化を目指す
![]() |
日産は6月23日に行われた定時株主総会で、2010年秋より生産を開始するEV(電気自動車)のコンセプトカーをこの夏マスコミへ初公開することを明らかにした。発表の場は、日産の新しいグローバル本社(神奈川県横浜市)。8月2日の竣工式にてお披露目され、10月に開催される東京モーターショーで一般に公開される予定だ。
日産はでゼロ・エミッション車(環境負荷のない車)でリーダーとなることを目指す戦略を進めており、特にEV(電気自動車)は、日産独自のラミネート構造によるコンパクトなリチウムイオン電池をコア技術として、2010年秋より日産追浜工場(神奈川県)で5万台規模で生産を開始。他地域を含めた生産規模の拡大を進め、2012年度の量販を目指している。
|
![]() |
|
![]() |
|
日産の電気自動車の話題はコチラも併せてチェック!
![]() |
![]() |
日産、2010年秋より電気自動車(EV)を神奈川・追浜工場で生産へ
【ニュース】 (2009.05.15)
日産は、電気自動車(EV)を2010年秋より日産・追浜工場(神奈川県横須賀市)で生産することを発表した。計画によれば、2010年秋より年産5万台規模の生産を立ち上げ、2012年の量販に向けて生産台数を拡大する。 >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【パリショー2008】独創的なスタイルに興奮! 日産のEV(電気自動車)コンセプトカー「NUVU (ニューヴ)」がパリに咲いた!
【新車情報】 written by
CORISM編集部 (2008.10.06)
日産は、2008年パリモーターショーに、電気自動車のコンセプトカー「NUVU(ニューヴ)」を出展した。公開当日まで隠されていたその姿は、驚くべき独創的なスタイルだった! >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【日産 でんき キューブ コンセプト】2010年度に日米で発売! リチウムイオンバッテリー搭載の日産 電気自動車を公開!
【新車情報】 (2008.08.08)
日産は、2010年度に日本及び北米で発売を予定している、リチウムイオンバッテリーを搭載した独自開発の電気自動車及び後輪駆動ハイブリッド車の実験車両を公開した。 >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【日産先進技術 その2「EV(電気自動車)」】最新のEVシステム搭載!リチウムイオン電池技術開発を進める日産の試作車に試乗
【新車情報】 written by
松下 宏 (2008.08.31)
日産は電気自動車(EV)の開発にも熱心に取り組んでいて、試験的な形ながらハイパーミニを市販して街を走らせてきた過去もある。そんな中、2010年には市販化を予定する新しい日産の電気自動車の試験車両に試乗できた! >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【ニューヨークモーターショー2008】日産から「キューブ」ベースの電気自動車が登場!コンパクトリチウムイオンバッテリー搭載「でんき キューブ コンセプト」
【新車情報】 (2008.03.24)
日産は、2008年ニューヨークモーターショー(プレスデー:3月19日〜20日、一般公開日3月21日〜30日)に、コンパクトリチウムイオンバッテリーを搭載した「でんき キューブ コンセプト」を出展した。エコ人気の高まりを受けハイブリッドカーや燃料電池車が盛り上がりをみせる中、日産は電気自動車で対抗する! >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【フランクフルトショー07】日産、スポーティな電気自動車のコンセプトカー「Mixim(ミクシム)」を出展
【新車情報】 (2007.08.30)
日産は、9月11日から23日にドイツで開催される「フランクフルトモーターショー」に、コンセプトカー「Mixim(ミクシム)」を出展する。 >> 記事全文を読む |
|