ダイハツ主導で生まれた新型コンパクトミニバン登場!
![]() |
12月25日トヨタとダイハツは、コンパクトな3列シートミニバンの「トヨタ パッソ セッテ」と「ダイハツ ブーン ルミナス」を発表した。すでにスクープもお届けしていたが、いよいよ発売になった。だが、スクープの内容からすると想定外の中身になっていることが判明した。
まず「パッソ セッテ」「ブーン ルミナス」が予想外なのは、正確には「トヨタ シエンタ」の後継車ではないということ。ズバリ、シエンタと併売になるのだ。その背景には商品ラインナップの強化に加えて、ダイハツ主導の企画であるということも大いに関係しているだろう。トヨタの車名はスクープ通り、パッソ セッテ。そしてダイハツバージョンはブーン ルミナスと名乗る。
その名前からもわかるように、ベースとなったのはコンパクトカー「パッソ/ブーン」なのだが、だからといって小さいわけではない。「bB/COO」でもパッソベースなわけで、そもそもかなり自由度の高いプラットホームであることが見て取れる。
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
![]() |
|
派手さはないが使い勝手を追求したインテリア
![]() |
「パッソ セッテ/ブーン ルミナス」のコンセプト的には、コンパクトかつ、予想以上には広い室内に3列シートを押し込め、そして走りも不満なく、そして経済的と、シエンタとまったく同じ。逆にシエンタと大きく違うのはリヤがスライドドアではなく、ヒンジドアであることぐらいだろうか。気になる価格帯もほぼ同じである。ちなみに「ホンダ フリード」がライバルなのも確実なのだが、ささやかれていた「フリード潰し」までは威力がないような気はする。スライドドアのシエンタ、ヒンジドアのパッソ セッテと、トヨタの布陣に厚みが増しただけだ。
見た目もじつにアッサリとしているし、内装も同様。華がないのがウリというか、このクラスのユーザーにしてみれば、華は取り立てて必要ないだろうから、結果的にはうまくまとめているといっていい。いい意味で「80点主義」だと思う。
肝心のシートアレンジはというと、さすがに3列目は緊急用といったレベル。座るにしても子供だろうか。その分、2列目を後ろに目一杯スライドさせて余裕をもたせるというのが日常的なな使い方になるだろう。そうすれば、実際にかなり広いレッグスペースが出現し、ソファータイプのシートと相まって、ゆったりとくつろぐことができる。加えて、リヤドアの開口部が935mmだったり、開閉開度が約70度と、かなり配慮されているので乗り降りもしやすく、荷物やチャイルドシートのの出し入れなどもできるのは注目ポイントだ。
そして取り回しも大いに女性を意識したもので、運転席の着座位置は630mmとかなり高めで、見通しの良好。さらに大型三角窓や5.2mの最小回転半径など、日常的な扱いやすさが徹底的かつ素直に追求されている。
またラゲッジもアクションに派手さはないものの、3列目倒し(最大荷室長895mm)/2列目倒し(最大荷室長1810mm)と段階的かつ余裕たっぷりのスペースが出現するし、なによりも驚いたのは2列目まで通してもフロアはフラットということ。スペースに限りある車種にありがちな「とりあえず倒しました」というのはなく、パッソ セッテ/ブーン ルミナスの空間を余すところなく使い尽くすことができるだろう。
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
![]() |
|
必要にして十分な動力性能を発揮する低燃費なエンジン
![]() |
走りに関してもこの手のクルマに求められるレベルを過不足なくクリアといったところ。エンジンは109ps発揮の1.5リッターのみで、ミッションも4速ATだけというのは、1トン超えという車重や価格を考えたうえでのうまい組み合わせだ。燃費も15.6km/L(FF)と次第点で、環境性能もインテリジェント触媒の採用など、ダイハツ開発らしさもしっかりとアピールしている。
最後に安全性だが、定員分のヘッドレストが付くのはいいとして、2列目真ん中のシートベルトが2点なのは残念。VSC/カーテンエアバッグなどが最下級グレードを除いてオプションで用意されているのは、現状このクラスの限界といったところか。逆にオプションでも付けられるだけでもひと昔前を考えると進歩したわけだが、ぜひとも標準で付けてほしい装備だ。
価格はトヨタ パッソ セッテが149.0万円〜203.3万円。ダイハツ ブーン ルミナスが153.5万円〜207.3万円だ。
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
![]() |
|
代表グレード
|
トヨタ パッソ セッテ X(FF)
|
---|---|
ボディサイズ[mm](全長×全幅×全高)
|
4180×1695×1620mm
|
車両重量[kg]
|
1170kg
|
総排気量[cc]
|
1495cc
|
最高出力[ps(kw)/rpm]
|
109ps(80kw)/6000rpm
|
最大トルク[kg-m(N・m)/rpm]
|
14.4kg-m(141N・m)/4400rpm
|
ミッション
|
4速AT
|
10・15モード燃焼[km/l]
|
15.6km/l
|
定員[人]
|
7人
|
税込価格[万円]
|
149.0万円
|
発売日
|
2008/12/25
|
レポート
|
CORISM編集部
|
写真
|
和田清志/トヨタ自動車/ダイハツ
|
「パッソ セッテ/ブーン ルミナス」関連記事はコチラから
![]() |
![]() |
細川茂樹&森三中・村上知子もモデルデビュー!トヨタ 新型「パッソ セッテ」東京コレクション参加発表会レポート
【特集】 written by
CORISM編集部 (2008.12.26)
12月25日、新型「パッソ セッテ」が発売となったこの日に、東京・江東区のホテルイースト21にて、東京コレクションの参加を記念した発表会が行なわれ、「Passo Sette Collection in東京コレクション」のデモンストレーションともいえるファッションショーが展開された。 >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【新型 パッソ セッテ&ブーン ルミナス 値引き情報&新車購入ガイド!'09春編】新型トヨタ パッソ セッテ&ダイハツ ブーン ルミナスを買うならどのグレードを選ぶ!? ずばり買いのモデルはこれだ! 値引き額も公開!
【特集】 written by
CORISM編集部 (2009.03.03)
気軽に使える3列シートコンパクトミニバンのトヨタ パッソ セッテ&ダイハツ ブーン ルミナス。いちばんお買い得グレードはどれだ!? >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【スクープ!「新型 トヨタ パッソ セッテ新車情報】シエンタの後継モデルとなるコンパクトミニバン トヨタ パッソ セッテ最新情報!
【新車情報】 written by
CORISM編集部 (2008.11.17)
シエンタの後継モデルとなるトヨタ パッソ セッテの最新情報を入手。発売直前の最新情報を入手。 >> 記事全文を読む |
|
パッソのカタログ情報
- 平成28年4月(2016年4月)〜令和5年10月(2023年10月)
- 新車時価格
- 115.0万円〜191.3万円
パッソの在庫が現在123件あります
以下車両の保証内容詳細は画像をクリックした遷移先をご確認ください。