スマート フォーツー クーペ/カブリオ mhd エクステリア

素早いエンジン再始動でストレスなし!

スマート フォーツー クーペ/カブリオ mhd スタート/ストップ機能

 メルセデス・ベンツ日本は、マイクロコンパクトカー「スマート フォーツー」にスタート/ストップ機能(アイドリングストップ機能)を標準装備した「スマート フォーツー mhd」を12月3日より、全国のスマートフォーツー正規販売店を通じ販売を開始した。

 今回搭載されるスタート/ストップ機能は、ドライバーのブレーキ操作により減速し、車速が8km/h以下になると自動的にエンジンを停止し、再加速や発進のためブレーキペダルから足を離すと瞬時にエンジンが再始動するというもの。エンジンの再始動に要する時間は、わずか0.35秒と短く、振動も極めて少ない。また、状況に応じてセンターコンソール上のスイッチにより、スタート/ストップ機能を無効にすることも可能だ。この機能搭載により、燃料消費率は従来モデルに比べ約24%も向上(23.0km/L)し、CO2排出量は101g/kmを実現した。なお、同モデルは、財団法人省エネルギーセンターが窓口となって行っている「アイドリングストップ自動車購入補助金制度」の補助対象モデルとなっている。

スマート フォーツー クーペ mhd エクステリア/フロント
スマート フォーツー カブリオ mhd エクステリア/サイド
スマート フォーツー クーペ mhd エクステリア/リア

 さらに緊急ブレーキ時には、ハザードランプが点滅し後続車両に緊急性のある減速・停止を迅速に知らせることで追突の危険を低減する機能も標準装備された。

 価格は、「フォーツー クーペ mhd」が184万円、「フォーツー カブリオ mhd」が213万円。

スマート フォーツー クーペ mhd エクステリア/フロント
スマート フォーツー クーペ mhd エクステリア/リア
スマート フォーツー クーペ mhd エクステリア/フロント
スマート フォーツー クーペ mhd インテリア/インパネ
スマート フォーツー クーペ mhd インテリア/シート
スマート フォーツー クーペ mhd インテリア/ラゲッジ
スマート フォーツー クーペ mhdとハンス・テンペル社長
フォーツーの新車見積もり
希望しない電話は一切なし
2日以内のスピード回答
よくわからない諸費用を含めてお見積もり
新車見積もりはこちら
代表グレード
フォーツー クーペ mhd
ボディサイズ[mm](全長×全幅×全高)
2720x1560x1540mm
車両重量[kg]
830kg
総排気量[cc]
999cc
最高出力[ps(kw)/rpm]
71ps(52kw)/5800rpm
最大トルク[kg-m(N・m)/rpm]
9.4kg-m(92N・m)/4500rpm
ミッション
5AT
10・15モード燃焼[km/l]
23.0km/l
定員[人]
2人
税込価格[万円]
184万円
発売日
08/12/02
写真
メルセデス・ベンツ日本

スマート フォーツー関連記事はこちら

スマート誕生10周年!人気のパッケージオプションなどを装備したスマートフォーツー 特別仕様車「フォーツークーペエディション10(テン)」を限定発売

【新車情報】 (2008.10.30)

メルセデス・ベンツ日本は、スマートフォーツーの特別仕様車「フォーツークーペエディション10」を、全国限定90台で10月28日から発売した。 >> 記事全文を読む


専用チューニングを施したハイパフォーマンスモデル!スマート フォーツー特別仕様車「フォーツー クーペ BRABUS エクスクルーシブ」限定発売

【新車情報】 (2008.07.24)

メルセデス・ベンツは、スマート フォーツーの特別仕様車「フォーツー クーペ BRABUS エクスクルーシブ」を、7月23日より全国のスマート正規販売店を通じ、全国限定140台で発売する。 >> 記事全文を読む


【スマート フォーツー 試乗記】おしゃれなシティコミューター2代目スマート フォーツーは、さらなる安全性と環境性能を実現した!

【新車情報】  written by 松下 宏 (2008.03.20)

コンパクトなボディによる環境負荷の少なさと、優れた安全性を持つスマート フォーツーが2代目に進化した。新型はさらなる安全性のアップと居住性の向上を実現した。 >> 記事全文を読む


新型もスマート!! スマート 新型「フォーツー クーペ&カブリオ」7年ぶりにフルモデルチェンジ!

【新車情報】 (2007.11.01)

ダイムラー・クライスラー日本は、「スマート フォーツー クーペ」および「スマート フォーツー カブリオ」を10月24日より全国のスマート正規販売店ネットワークを通じ予約受付を開始した。 >> 記事全文を読む