達人「松下 宏」が斬る!
職業:自動車評論家
中古車の業界誌から自動車誌の編集者を経て、自動車評論家に。誰でも買える価格帯であり、小さくて軽く、そして燃費がよいということを信念として評論。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員としても、その信念は変わらない。そのため、大本命といわれている車種さえ外して...
マイナーチェンジでよりスタイリッシュに
フォードのエスケープはマツダとの共同開発によって生まれたクルマで、フォード車の中ではエントリーSUVとして位置付けられるモデル。マツダのトリビュートはすでに生産中止となったが、フォードは引き続き生産を続けており、2008年2月にはマイナーチェンジで進化を遂げてきた。
なお、マツダがトリビュートを生産していた時代には、フォード、マツダともアメリカで販売するエスケープとトリビュートはフォードがアメリカで生産し、日本で販売するエスケープとトリビュートはマツダが日本で生産していた。なので、かつては国産のフォードブランド車だったエスケープだが、今ではアメリカで生産したモデルが輸入されるようになり、名実ともに外国車になっている。
|
|
|
アメリカンSUVらしいおおらかさ
今回のマイナーチェンジは前後のエクステリアデザインの変更が中心。フロント回りのデザインは大型化されたフォードのエンブレムを中心にSUVらしさと乗用車らしさを融合させた感じになった。見方によってはSUVらしい力強さが強調されたといえなくもないが、個人的な印象としては乗用車感覚の親しみやすさが強まった感じを受ける。
搭載エンジンは直列4気筒2.3LとV型6気筒3.0Lの2機種。試乗したのは3.0Lエンジンを搭載するリミテッドだ。フォードがデュラテックと呼ぶV型6気筒エンジンも、吹き上がりのフィールなどはいかにもSUV用という感じでもっさりしている。アクセルワークにリニアに反応するようなエンジンではない。
SUVというクルマの性格から考えればそれで良いのだが、乗用車らしさには欠ける印象である。このあたりの走りのフィールは、組み合わされるトランスミッションが4速ATであることも影響している。今どき3.0Lエンジンに4速ATというのは、乗用車では考えられない組み合わせである。
|
|
|
輸入車とは思えぬ戦略的プライス
足回りもSUV的な味付け。アメリカ製の乗用車にあるような柔らかい乗り心地ではなく、段差のある部分などではゴツンという突き上げを感じるような硬さ。手応えが不足気味ででレスポンスが甘いステアリングのフィールと合わせて、SUV的でありすぎなように思う。
価格は2.3LのXLTが255万円、本革シートなどを備えた3.0Lのリミテッドは325万円と十分に割安感のある設定。輸入車のSUVとは思えないような価格設定である。手頃な価格で外国ブランドのSUVに乗りたいという人なら選択の対象になるだろう。
アメリカンブランド「フォード」最新情報はコチラもチェック!
フォード「エクスプローラー」「エクスプローラースポーツトラック」それぞれ機種特性、ユニークさを際立たせ一部改良
【新車情報】 (2007.12.25)
フォード・ジャパン・リミテッドは、12月19日から、エクスプローラー並びに、エクスプローラー スポーツトラックを一部改良し、全国のフォード販売会社を通じて発売した。 >> 記事全文を読む |
||
|
||
【フォード エクスプローラー・スポーツトラック 試乗記】高級ピックアップ型SUV? 走りと遊び心の高次元融合!!
【新車情報】 (2007.06.21)
フォードがエクスプローラーをベースにしたピックアップトラックを発売した。アメリカでは大人気の新型エクスプローラー・スポーツトラックの走りの実力に迫る! >> 記事全文を読む |
||
|
||
【フォード マスタング 試乗記】クラシック&モダンの融合! 伝統を継承したスタイリッシュクーペ再び!!
【新車情報】 (2006.10.21)
フォードの代表的モデルというプライドに懸けてフルモデルチェンジ。初代マスタングをほうふつとさせるスタイルで、強烈な個性を発揮! >> 記事全文を読む |
||
|
代表グレード
|
LIMITED
|
---|---|
ボディサイズ[mm](全長×全幅×全高)
|
4480x1845x1755mm
|
車両重量[kg]
|
1600kg
|
総排気量[cc]
|
2967cc
|
エンジンタイプ
|
デュラテックV6 3.0 24バルブ
|
最高出力[ps(kw)/rpm]
|
203ps(149kW)/6000rpm
|
最大トルク[kg-m(N・m)/rpm]
|
27.0kg-m(265N・m)/4700rpm
|
トランスミッション
|
フロア4速AT
|
10・15モード燃焼[km/l]
|
−
|
定員[人]
|
5人
|
税込価格[万円]
|
325.0万円
|
発売日
|
2008年2月14日
|
レポート
|
松下 宏
|
写真
|
和田 清志
|
エスケープのカタログ情報
- 平成18年6月(2006年6月)〜平成25年9月(2013年9月)
- 新車時価格
- 255.0万円〜339.0万円
エスケープの在庫が現在0件あります
以下車両の保証内容詳細は画像をクリックした遷移先をご確認ください。