11月下旬発売
米ゼネラルモーターズ(GM)社製「HUMMER(ハマー)H2」「シボレーHHR」などの正規輸入販売を手掛ける三井物産オートモーティブは、GMの最高級SUV車として人気の高い、「キャデラック エスカレード」の2008年モデルを11月下旬から発売する。
「キャデラックエスカレード」は、全長5,140mm、全幅2,010mm、全高1,890mmで、乗車定員7名のキャデラックブランドのフルサイズSUV車で、昨年フルモデルチャンジを果たし、SUVの本場とも言えるアメリカにおいて高級SUV市場にて確固たるポジションを獲得しているモデルだ。
|
|
|
エンジン&トランスミッション
6.2.オールアルミ製V8エンジンを搭載。業界初となるOHV型のエンジンに可変バルブ・タイミング機構を採用し、最高出力は409ps(301kW)を発生、最大トルクも565NmとGM社のSUVモデルの中では、最もパワフルなエンジンとなる。トランスミッションは、新型の6速AT(ハイドラマチック6L80)を採用。
6.04:1というワイドレシオのギア比を採用することで優れた加速性能を実現。オフロードからハイウェイまで思いのままの走りを生み出している。
|
|
|
ラグジュアリーなインテリア
広々とした室内は、3列シートの7シーター全てにレザーシートが奢られるとともに、ドアトリムやセンターコンソールに至るまで最上級のレザーをふんだんに使用し、キャデラックブランドに共通したラグジュアリな雰囲気を十二分に漂わせている。フロントシートにはヒーテッド/クールシートを採用、またセカンドシートにはサードシートへの乗降を容易にする業界初となる電動折りたたみ機能を装備するとともに、BOSE社製オーディオシステムを標準装着。ステアリングにもヒート機能が付くなど、最高級に相応しい装備となっている。
|
|
|
優れた安全性能
卓越した走行性能、ラグジュアリーなインテリアに加え、安全性能の高さもキャデラックエスカレードの魅力。フロントエアバッグ、サイドカーテンエアバッグに加え、業界初となる360°フロント・セーフティ・ベルト・プリテンショナー・アクティベーションシステムなど、充実したパッシブ・セーフティを装備している。
一方、アクティブ・セーフティの面では、大型4輪ディスク・ブレーキには、BOSCH製のABSを採用し、スタビリトラックシステムと連動させることにより、路面状況を把握した上で車輌の動きを予測して適切な制動力を加えることで、車体の動きを最小限に抑えるといった最新の技術を投入している。このほかにも、数々の安全装備が施され、最高級SUV車の中でも、トップクラスの安全性能を誇っている。
|
|
|
クラス最小のCD値を達成したエクステリア
キャデラックブランドとして、ひと目でキャデラックとわかるスタイリングを実現しつつ、空力特性を向上させるため、フロントウインドウの傾斜角を57°に寝かせる等、随所に流れるようなデザインを施したことで、クラス最小値となるCD値0.363を達成。風きり音を低減するとともに、燃費の改善に寄与している。
|
|
|
|
|
|
ボディサイズ[mm](全長×全幅×全高)
|
5140×2010×1890mm
|
---|---|
総排気量[cc]
|
6162cc
|
最高出力[ps(kw)/rpm]
|
409ps(301kw)/5700rpm
|
最大トルク[kg-m(N・m)/rpm]
|
57.6kg-m(565N・m)/4300rpm
|
ミッション
|
電子制御6速AT
|
定員[人]
|
7人
|