illust
大人気のあのクルマも夢じゃない!! 年収300万円で輸入車を買う方法
「予算○○万円のクルマ選び」といった、予算別の購入ガイドはよく目にするけれど、そもそも自分の収入に対して、いくらのお金がクルマを買う予算として妥当なのかわからない……という方も多いはず。そこで今回は、年収300万円の人のための輸入車購入必勝ガイドをお送りします。これを読めば、漠然と憧れていただけの人気輸入車も、ぐっと現実的な存在になるはず! 年収300万円から始める輸入車ライフを手に入れましょう!
TEXT & DESIGN/モンキープロダクション ILLUSTRATION/小倉隆典
年収300万円で輸入車を買う…予算はどう立てるか!?
独り暮らしのA君の場合 実家住まいのB君の場合
月々自由に使えるお金は…9万1000円 月々自由に使えるお金は…16万6000円
ローンを組んだ時の月々の支払い額がおこづかいの1/3を目安にしよう!
月々の支払い額は3万円が目安 月々の支払い額は5万5000円が目安
BMW、メルセデス・ベンツ…憧れの高級輸入車を買う!
月々の支払いを無理なく払える金額に!
クルマを買うには、ローンを上手に活用することが大切。「300万円のクルマ」といわれるよりも、「毎月ウン万円をウン年間払い続けなくちゃ買えないクルマ」といわれた方がピンとくるはず。そうなると問題は「ウン万円」と「ウン年間」だ。まずは「ウン万円」を「おこづかいの1/3」に設定してみよう。もちろん絶対に1/3である必要はないけれど、1ヵ月の間にはデートあり、飲み会あり…とお金の使い道はさまざま。しかも、クルマを買った後には駐車場代やガソリン代、任意保険料といった維持費もかかる。そう考えるとやはり1/3くらいが妥当だろう。
ローンの支払いをシミュレーションしてみよう!
STEP1 クルマを買うのに必要なお金
クルマを買うのに必要な金額
初めてクルマを買う時にまず戸惑うことといえば、「クルマは車両本体価格だけでは買えない」ということ。新車であろうと、中古車であろうと、クルマを買う時には税金や自賠責保険、販売店に支払う手数料などの諸費用がのっかってくるのだ。高額商品だけに消費税だってバカにできない。この金額はクルマによって大きく変わるが、少なくとも25万円前後の上乗せは覚悟しておこう。
STEP2 ローンで支払うお金
ローンで支払う金額
現金でポンと買えるなら話は早いが、そうはいかないのでローンを組む。ローンを組むには頭金が必要となり、最低でも車両本体価格の10%は払わなければならない。当然、頭金をたくさん払うほど、後々のローン支払い額や回数がぐっと減ることになる。貯金して頭金をたくさん払うか、それとも頭金は最低限に抑えて気長にローンを払い続けるか…はあなたの考え方次第だ。
STEP3 220万円をローンで支払うならば(年金利3.9%の場合)
独り暮らしのA君の場合
A君 月々の支払い額の目安が3万円のA君。金利が3.9%だった場合に、220万円をローンで支払うとすると下の図のようになる。ポイントは60回(=5年間)払いという点と、ボーナスを併用しなければならない点。月々3万円を5年間払い続ける上に、今後10回、ボーナス月に7万円を支払うことができるかどうか!? クルマ購入後の維持費やその他の出費とのバランスをよく考えてから、ローンを組む必要があるだろう。
60回払いの場合
実家住まいのB君の場合
B君 月々の支払い額の目安が5万5000円のB君。A君と比較すればずっとゆとりのあるローンを組むことができる。2回目以降の支払い額が目安の5万5000円よりも安上がりな上に、48回(=4年間)払いのボーナス併用なしと条件にも余裕がある。食費や生活費がかからない実家住まいの恩恵は絶大だ。A君のように60回払いやボーナスを併用しても構わないというなら、220万円以上の輸入車も射程圏内に入ってくるだろう。
48回払いの場合
次は実践編へGO!
MINI、アルファロメオ…話題の最新輸入車を買う! BMW、メルセデス・ベンツ…憧れの高級輸入車を買う! 金利3.9%のローン月額一覧 今話題の人気モデル 最新輸入車を買う! 中古なら手が届く 高級輸入車を買う!