 |
 |
■本文&コメント/鈴木詳一(ガリバー自動車流通研究所)
2月24日にホンダから新型の軽自動車となる『ゼスト』が発売された。自動車が1年のうち最も売れるのが2月〜3月にかけてなので、今期の販売台数というところではちょっと遅いタイミング。ライバル(三菱i・日産モコ・スズキMRワゴン)よりも1ヶ月ほど遅いタイミングの投入というのが少し気になるところである。
ザッツの上級モデルに位置し車両価格は税抜きで99万円から。安全装備と室内の居住空間を広めるための低床設計により、家族で使える軽自動車となっている。 スタイルはどっしりしたイメージで軽+アルファの雰囲気をもつが、真新しさという点ではライバルに差をつけられている点も。 エンジンは、ショートストローク3気筒エンジンにツインプラグ、これを2点位相差点火制御の「I-DSIシステム」でコントロールし、中低速トルクを増加させ経済性に一役買っている。
ラインアップはN・G・WにSPORTSのGとW。 SPORTSにはターボ付きも用意され福祉車両以外には全て4WD車も用意されている。
日産・モコとスズキ・MRワゴンとの販売台数競争に注目だ。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ボディサイズ |
3395×1475×1635mm |
総排気量 |
658cc |
最高出力 |
64ps(47kw)/6000rpm |
最大トルク |
9.5kg-m(93N・m)/4000rpm |
定員 |
4人 |
発売日 |
2006年3月1日 |
|
 |
 |
 |
 |
 |