軽量化されたボディと、数々の安全装備
![]() |
ニューBMW M6は、アルミニウムの多用で既に軽量化を図っているBMW 6シリーズから、さらなる技術を採用し、徹底的な軽量化を実現している。ルーフには、M社開発のM3 CSLと同様にCFRP(カーボン繊維強化プラスチック)を採用。F1でも使用されるハイテク素材は、1000立方センチメートルあたり約1.5kgだという。アルミニウムの2.7kg、スチールでは7.8kgという数字と比較すれば、その差は歴然だ。さらにアルミニウムを多用したサスペンションなどと相まって、車両重量は1,820kgとなる。軽量化によって、燃費や走行性能が改善されただけでなく、ルーフ部分の軽量化は車両全体の重心が低くなることを意味し、車両の運動性能や安定性に寄与する。
![]() |
また、ABS(アンチロック・ブレーキング・システム)、DSC(ダイナミック・スタビリティ・コントロール(Mダイナミック・モード付))、CBC(コーナリング・ブレーキ・コントロール)、DTC(ダイナミック・トラクション・コントロール)、DBC(ダイナミック・ブレーキ・コントロール(ブレーキ・アシスト・システム))、EBV(エレクトロニック・ブレーキ・フォース・ディストリビューション)など多くの安全装備の採用により、操縦安定性も優れている。
存在感を持ったエクステリアと、高級感溢れるインテリア
![]() |
ニューBMW M6の圧倒的な個性は、エクステリアからもうかがい知ることができる。左右のフロント・サイド・パネルに開いた大型エア・グリル、空力特性を考慮したMドア・ミラーや立体的なデザインのサイド・シルは、ニューBMW M6の持つスポーティな実力を現している。また、リヤのクローム仕上げの4本マフラーとディフューザーは、ニューBMW M6のパフォーマンスの象徴と言える。
![]() |
インテリアは、シートに、フル・レザー・メリノが標準設定された。コーティングやスタンプ加工を施さずに作られるこの最高級レザーは、柔らかく触り心地の良い表面で、ラグジュアリー感と、心地良いシートホールディングを提供してくれる。トリムにはBMWIndividualピアノ・フィニッシュ・ブラックを装備。本物の木目に特殊加工のグロス・フィニッシュを施したこのトリムはニューBMW M6専用で、深いブラックの表面がこのクルマが特別であることを室内からも感じさせる。 また、カーボン・ファイバー(M6専用)や2種類のウッド・トリムからも選択が可能となっている。
価格は、1,560万円と、500馬力以上のスポーツモデルとしては、ある意味リーズナブルといえる。
- ページ1: ニュー BMW M6 、予約受付開始。
- ページ2: ニュー BMW M6:ボディ&インテリアは?
代表グレード
|
|
---|---|
ボディサイズ[mm](全長×全幅×全高)
|
4,870mm×1,855mm×1,370mm
|
車両重量[kg]
|
1,820kg
|
総排気量[cc]
|
4,999cc
|
最高出力[ps(kw)/rpm]
|
507ps(373kw)/7,750rpm
|
最大トルク[kg-m(N・m)/rpm]
|
53.0kg-m(520N・m)/6,100rpm
|
ミッション
|
7速 SMG Drivelogic
|
10・15モード燃焼[km/l]
|
|
定員[人]
|
4人
|
税込価格[万円]
|
1,560万円
|
発売日
|
2005/12 予定
|
レポート
|
221616.com編集部
|
写真
|
ビー・エム・ダブリュー
|
M6のカタログ情報
- 平成24年4月(2012年4月)〜令和1年7月(2019年7月)
- 新車時価格
- 1695.0万円〜2321.0万円
M6の在庫が現在0件あります
以下車両の保証内容詳細は画像をクリックした遷移先をご確認ください。