スマートブランドのコンセプトをさらに発展させ、小型車の新しい価値を提案するスマート初の5人乗り5ドアコンパクトハッチバックモデルが、このスマートフォーフォーだ。 従来のスマートフォーツーのデザインを継承し、ひとめで「スマート」と分かる独創的なものとなっているリヤビュー。丸みのある可愛らしいデザインだ。 丸目2眼式のメーターに丸型のエアコン吹き出し口と、エクステリアデザイン同様、「丸」がアクセントになったインテリアとなっている。 フロントシートの間には、折りたたみかつ回転式のツインフェース機能つきのアームレストがあり、ドリンクホルダーや小物入れとして重宝する。 前後スライド150?や1:2の分割可倒式により多彩なシートアレンジが可能なリヤシート。リクライニング機構も装着され、ゆったりとした室内空間を実現している。 スマートフォーフォーに搭載されるエンジンは2基種。写真は1.3リッターエンジンで、最大出力70kW/6000回転、最大トルク125N-m/4000回転を発揮する。 スマートフォーフォーに搭載されるもう1基のエンジンは1.5リッターのもの。最高出力は80kW/6000回転、最大トルク145N-m/4000回転を発揮する。 1.5に装着されるタイヤ&ホイールは、前後6.0Jの4本スポークアルミホイールに195/50R15タイヤを装着。キャラクターに合わせたタイヤサイズとなっている。 |
184万8000円からの5人乗り5ドアハッチバックが登場 ダイムラー・クライスラー日本は、スマートの5人乗り5ドアハッチバック車「スマート フォーフォー」を発表した。搭載エンジンは1300ccと1500ccが用意されている。 後席のアレンジによって荷物を多く積むことも可能 インテリアで注目されるのは、後席の使い勝手。特に、シートバックレストとドアパネルをつなぐラウンジパッドを装着するなどして、リビングルームのような快適な室内空間の雰囲気を狙っているのがポイント。また、後席は、乗車人数や荷物の量に応じて多様なシートアレンジが可能となる1対2分割可倒式のダブルフォールディング機構付きとした。 1500ccは最高出力109馬力の直列4気筒DOHC エンジンは、新開発の1300cc、1500ccDOHC直列4気筒を搭載。最高出力は1300ccが95馬力(70kW)、1500ccが109馬力(80kW)を発揮する。
|