ルクラ(スバル)のユーザー口コミ・評判・評価
ルクラのユーザーによる口コミ・評価を外装デザイン、内装デザイン、乗り心地、燃費、価格の5項目を採点し、総合点を算出しました。
ユーザーによる口コミは、実際に乗ってみたリアルな内容となっています。良いところ、悪いところもクルマ選びの参考にしてみてください。
- #可愛さは正義
- #駐車・運転が楽
- #お買い物のお供
- #低燃費
- #ご年配向け
- 外装デザイン
- 4.0
- 内装
デザイン - 3.0
- 乗り心地
- 3.5
- 燃費
- 3.5
- 価格
- 3.0
中古車の相場価格は令和6年12月時点のものです。変動することがあります。また、画像はイメージになります。表示されている中古車車両本体価格帯は、当社および他社で販売していた当該車種の全てのグレード、年式を含み、その価格の最低価格と最高価格を表示しております。
2件の口コミがあります。
表示順
絞り込み
スバルのルクラは狭さを感じない構造
スバルのルクラは軽自動車としては座席周りが広く乗りやすい車だと言えます。だから座り心地も上々で長距離ドライブ向きで、足元にも空間があり疲れにくいんです。
ルクラは軽自動車特有の狭さを感じない車内構造だと思います。
その上アイドリングストップが搭載され燃費がいい車なのです。
また内装がスッキリしていて、ツートンカラーなのがほのかに可愛く私としてはお気に入りです。
窓が大きめで視界がいいから運転しやすいので助かりますし、外観のデザインはシンプルで機能的。
坂道などでは荷物を積んでいると、少々パワー不足が気になりますが軽自動車ならこんなモノかなといった感じです。
まあ普段は坂道を走ることもほとんどないので特に問題視はしていません。
外装デザイン | 内装デザイン | 乗り心地 | 燃費 | 価格 |
---|---|---|---|---|
4 | 3 | 3 | 4 | 3 |
室内がとても広いルクラ
中古で見つけたルクラが買い物に便利そうだったので購入しました。
天井まで高さがあるためか室内がとても広く、小さな子供なら立ったまま乗れるくらいでした。
大人3人子供1人乗っても狭く感じないです。
アクセルを踏んでターボが効きだせばグーンと加速してくれるのが良かったです。
箱型のせいか横風が強いと少し不安な面はありますが、買い物にはとても使いやすい車種でした。
燃費は15キロ前後と意外に良かったですね。
ディスチャージヘッドランプで夜間でも明るく自然な光が遠くまで届きます。
その他にも軽自動車に良くある安っぽいデザインではない、内装も比較的良い、フロントガラスが大きくて視界が広い、センターボックスやショッピングフックなど車内に収納場所がたくさんあって便利などいろいろなメリットがあります。
外装デザイン | 内装デザイン | 乗り心地 | 燃費 | 価格 |
---|---|---|---|---|
4 | 3 | 4 | 3 | 3 |