コルト(三菱)のユーザー口コミ・評判・評価
コルトのユーザーによる口コミ・評価を外装デザイン、内装デザイン、乗り心地、燃費、価格の5項目を採点し、総合点を算出しました。
ユーザーによる口コミは、実際に乗ってみたリアルな内容となっています。良いところ、悪いところもクルマ選びの参考にしてみてください。
- #お買い物のお供
- 外装デザイン
- 3.8
- 内装
デザイン - 4.1
- 乗り心地
- 4.3
- 燃費
- 3.9
- 価格
- 3.7
中古車の相場価格は令和6年12月時点のものです。変動することがあります。また、画像はイメージになります。表示されている中古車車両本体価格帯は、当社および他社で販売していた当該車種の全てのグレード、年式を含み、その価格の最低価格と最高価格を表示しております。
16件の口コミがあります。
表示順
絞り込み
コルトは可愛くて燃費も良くて女性にオススメ!
小型なので日常生活で使用するのに扱いやすい車だと思います。小回りが利いて街中でも運転しやすいですし、狭い駐車場が多いと思いますがそういった窮屈な場所でもスムーズに駐車できます。また、視界が広いので、運転していて疲れが少ないです。4人乗りの軽自動車とは違い5人でも乗れるので家族でも友人とでもドライブが楽しめます。車内は天井が高いので開放感がありますし、荷室も広くて荷降ろしもしやすいと思います。大きな買い物をした際などに助かりますよ。排気量の割にパワーがあるエンジンにより、キビキビ走れます。さらに、コルトは実燃費12km/L以上走るので燃費が良いのでお財布が助かります。コルトは乗りやすくて、可愛いデザインをしていて低燃費で運転できるのでオススメですよ。
外装デザイン | 内装デザイン | 乗り心地 | 燃費 | 価格 |
---|---|---|---|---|
5 | 5 | 5 | 5 | 5 |
コルトは美しいデザインで小回りが良い!
セカンドカーが欲しくて中古車店に伺いました。そこの中古車店は在庫車が多くて驚きました。在庫車が多い分、比較や検討がしやすくて良かったです。また、店員さんの迅速丁寧な対応やこちらの細かい質問にまでわかりやすく答えてくれたので本当に感謝しています。
丁寧なアドバイスを頂いたので良い車を選べて、大変満足しています。コルトは曲線が美しいデザインでまるっとしていて気に入っています。女性に好まれるデザインだと思います。座り心地が良く、リラックスしながらドライブできますよ。小回りが利くので、運転の際に道が狭くても安心です。高速道路での走行では風に煽られても車体がグラつくことがなく安定感がありしっかりしています、安心です。コルトはストレスが無く運転出来きますし、運転初心者の方にオススメしたいです。
外装デザイン | 内装デザイン | 乗り心地 | 燃費 | 価格 |
---|---|---|---|---|
5 | 5 | 5 | 4 | 5 |
使い勝手が良かった愛車のコルト
中古で買ったコルトを愛車にしています。
軽自動車では小さすぎ、大型ミニバンでは大きすぎだったのでコルトは大きさ的に丁度だったです。
エクステリアはフロントにかけて丸みを帯びた形になっており、ミニバンによく見られる角ばった形じゃないので気に入っています。
小回りが良くて混雑する都市部では乗りやすかったです。
エンジンは排気量の割には力強い走りを見せてくれました。
通勤や買い物に乗っていますが燃費は1Lで12kmから15km程と言った所です。
高速道路で燃費を計ってみたら18km位は行ったでしょうか。
コンパクトカーとしては平均レベルより少し上かなと思っています。
しかも一般的なコンパクトカーより使い勝手が良かったので良い買い物が出来ました。
外装デザイン | 内装デザイン | 乗り心地 | 燃費 | 価格 |
---|---|---|---|---|
4 | 5 | 5 | 4 | 5 |
この価格でこの性能!
この価格で、この内容は文句なしにお買い得。
外装デザイン | 内装デザイン | 乗り心地 | 燃費 | 価格 |
---|---|---|---|---|
5 | 4 | 5 | 5 | 3 |
ファーストカーに選びました
子供が二人に増えたので、これは!と思い主人と相談し、車の購入を検討いたしました。
日産、トヨタ、三菱といろいろ回ったのですが、新車ですとやはり値が張るので四苦八苦。
いろいろ探し回った結果、ちょうど三菱で特定車種のセールが行われていて、その中に軽以外でもお手頃価格で購入できるとのことでコルトを見せてもらって購入を決めました。
コルトという車種は私は車に疎いというほどでもないのになぜか名前すら知らなかったのですが、主人にはコルトは燃費がいいという知識がありましたのでそれも安心材料となりました。
購入してから5年程経ちますが燃費のよさはまだ実感できます。
ガソリンも主人が毎日片道5Km程の距離を通勤で使用していますが、補給もそこまで頻回ではないのを見るとそのように感じます。
しかし、子供が三人に増えるのでまたまた買い替えを検討する時期に入っています。
外装デザイン | 内装デザイン | 乗り心地 | 燃費 | 価格 |
---|---|---|---|---|
4 | 4 | 4 | 4 | 4 |
しっかりとした造りで 飽きのこないスタイル
コルトに乗りはじめて1年が経ちました。他にも購入を考えていた車はありましたが飽きのこない外観のスタイルで良いなと思い、購入に至りました。1300のコルトなので加速感に最初は不安もありましたが運転してみると思いがけずよい加速をし、キビキビとしたハンドルさばきについてくる動きは、基本的な造りがしっかりしている車だからなのかなと感じることができました。燃費も16km/lと良く満足していますし、内装もシンプルで飽きることのないデザインで気に入っています。スタイルはシンプルながらかっこ良さもあり、またたくさん走っている車ではないので人とは違うという感じも味わうことができます。買い物メインの街乗りも旅行にも使いやすい車です。
外装デザイン | 内装デザイン | 乗り心地 | 燃費 | 価格 |
---|---|---|---|---|
3 | 4 | 4 | 5 | 4 |
加速が楽しめて面白い車
エンジンが1300ccなので力不足は隠せないが、CVTのおかげでそれなりの加速が楽しめて面白い車です。
外装デザイン | 内装デザイン | 乗り心地 | 燃費 | 価格 |
---|---|---|---|---|
3 | 5 | 5 | 4 | 3 |
ゆっくり乗るのはいい車
ほとんど街乗りに利用しています。ゆっくり乗るのには、いい車です。安全運転になりました。 サスがもう少しよければ、もっと高級感が出たのになー。残念
外装デザイン | 内装デザイン | 乗り心地 | 燃費 | 価格 |
---|---|---|---|---|
4 | 5 | 4 | 4 | 3 |
今回のコルトはデミオより良かった
サービス最高、全メーカーの車を購入しましたが、以前の三菱とは全く対応が違います。 初代ミラージュ(レモンカラーの2ドアハッチバック、+軽1Boxのミニキャブ)以来ですが、応対の良さに驚きました。(昔は酷かった) 車はマツダ(オートラマのスペクトロン、7代目ファミリア、初代?MPVジーゼル、2代目MPV)に近い剛性感が有り、トヨタ(エミーナ)の様に内装は結構使い良く、日産(テラノ4door)、スバル(最終版レオーネ)の様にメカニカルで、ダイハツ(3代目シャレード)、いすゞ(初代アスカ、2代目ジェミニの両ナビ5)の様に造りは真面目、本田(初代CR-X、初代ビガー)のように走りは軽快、スズキ(先代ワゴンRRR)の様に低燃費。 何と言っても、CVTに乗ったことが無い人は、一度経験してみると良いと思います。 絶対マニュアルしか乗らない人以外は、ミッションの制限を体験できると思います。 但し、幾らオートマに乗っていたことが有る人でも、シフトの違和感は感じます、でもそれに慣れた先に別な次元が広がります。 無駄にエネルギーを使っていないと感じられる、それだけでもコルトに乗る意義はありそうです。 決して他の部分が劣っているわけでは有りませんが、30年車を運転してきて本当に感動物です。 本当に良い車だと思います。 三菱の回し者ではない、どちらかというとマツダ党ですが、今回のコルトはデミオより良かった。
外装デザイン | 内装デザイン | 乗り心地 | 燃費 | 価格 |
---|---|---|---|---|
3 | 4 | 5 | 5 | 3 |
全体的に作りが雑
ディアマンテから乗り換えですが全体的に作りが雑。時代だね。
外装デザイン | 内装デザイン | 乗り心地 | 燃費 | 価格 |
---|---|---|---|---|
4 | 4 | 4 | 4 | 3 |
実にハイコストパフォーマンスな車
スタイル、スペック、性能...ハッキリ言って、上級ですよ。実にハイコストパフォーマンスな車です。内装も今までの小型車のチャチさなど感じないし、走りもこのクラスでは文句ないでしょう。昨今の騒ぎでかなり過小評価されている感があります。その分、僕はおトクに購入したんですけどねー。
外装デザイン | 内装デザイン | 乗り心地 | 燃費 | 価格 |
---|---|---|---|---|
4 | 4 | 4 | 2 | 4 |
まじめまじめまじめ
よくも悪くも「まじめまじめまじめ」。 ちょっと面白みに欠けるところも。社用車としては良い車だが、個人で買うかというとちょっと疑問。 コルトを買うなら、内装色や外装色に凝ったほうが良い。安い車なのにセレクト出来るのだ。凄い! でも、そういうところはマーチなんかのほうが良く出来ていて、最初からオシャレな内装になっているしそもそも安い。悩ましいところだ。
外装デザイン | 内装デザイン | 乗り心地 | 燃費 | 価格 |
---|---|---|---|---|
4 | 4 | 4 | 2 | 4 |
三菱らしく凝ってる
正直言えば、ホンダのFITをそのまま三菱ブランドで作っちゃったかな?といった感じでしたが、実際車に乗ってみて『内装の感じは三菱らしく、凝ってるな』と感じました。走ってみての感じは、シフトが不思議な感じでした。
外装デザイン | 内装デザイン | 乗り心地 | 燃費 | 価格 |
---|---|---|---|---|
3 | 3 | 4 | 5 | 3 |
女性ユーザーをとても大切に考えている
実にステディ!エレガンスバージョンは、しっかりした強度のボディ+優雅な足回りと内装で女性ユーザーをとても大切にしたと言う印象です。CVTもトルコンとの組み合わせでほどよいクリープと多めの滑りを実現、緩やかな加減速で優しくエスコートしてくれる。
外装デザイン | 内装デザイン | 乗り心地 | 燃費 | 価格 |
---|---|---|---|---|
4 | 3 | 3 | 4 | 3 |
コストの妥当性あり
今のところはほぼ満足しています。価格や車のサイズなどから考えればこれ以上の満足を求めるのは妥当ではないと思います。
外装デザイン | 内装デザイン | 乗り心地 | 燃費 | 価格 |
---|---|---|---|---|
3 | 3 | 4 | 2 | 4 |
ベンチシートなので物入れが少ないです
コスト的には合格だと思う。ナビ付けて総額150万でした。走りはいいと思う。ベンチシートなので物入れが少ないと思う。運転があまり上手くない私にとって、いままでの車より車庫入れがかなり難しいです。総合的には合格だと思う。
外装デザイン | 内装デザイン | 乗り心地 | 燃費 | 価格 |
---|---|---|---|---|
3 | 3 | 3 | 4 | 3 |