ヴェゼルのサイズまとめ(車体・室内・タイヤサイズなど)

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ヴェゼルのサイズまとめ(車体・室内・タイヤサイズなど)_メインビジュアルヴェゼルのサイズまとめ(車体・室内・タイヤサイズなど)_メインビジュアル

ヴェゼルのサイズまとめ!車体・室内(荷室)・タイヤ(ホイール)サイズ

更新日:
コンパクトSUVとして人気のヴェゼル。ここではヴェゼルの車体サイズや室内サイズ、タイヤのサイズとともに、C-HRやヤリスクロスとのサイズ比較をご紹介しています。

目次

ヴェゼルの車体サイズ

ヴェゼルはホンダから販売されているコンパクトSUVです。都市部でも使い勝手の良いサイズ感ながら、後部座席のシート幅や奥行きにゆとりがあり、荷室の積載量も大きいです。


全長×全幅×全高

ヴェゼルの全体寸法は、全長434㎝×全幅179㎝×全高158-159㎝です。


全高はグレードによって異なります。ガソリン車の「G」とハイブリッド車の廉価グレード「e:HEV X」は158㎝、ハイブリッド車の上級グレード「e:HEV Z」及び「e:HEV PLaY」は159㎝です。


ヴェゼルの車体寸法はどのグレードもほとんど変わりませんが、e:HEV Zとe:HEV PLaYは他のグレードより大きいタイヤを装着しています。

そのため他のモデルより逞しい印象があり、実際より全高が高いと感じる人もいるようです。


ヴェゼルのタイヤサイズについては、この記事の後半を参照してください。


室内



ヴェゼルの室内寸法は、室内長201㎝×室内幅144.5㎝×室内高122.5-124㎝です。パノラマルーフを装備するe:HEV PLaYのみ室内高が高くなります。


身長約170㎝の大人が運転席・助手席と後部座席に座る場合、頭上にはあまり余裕がありません。特に後部座席の場合、天井までの隙間は10㎝もない状態です。後部座席の足元には拳3つ程度のスペースがあり、多くのコンパクトSUVに比べて余裕があります。


室内高はやや低いので、乗り降りには気を遣います。身長が高い人の場合、乗り込む時に少し屈まなければ頭をぶつけやすいです。ただしこれは、多くのコンパクトSUVに共通しているデメリットです。


荷室



ヴェゼルの荷室寸法は、荷室長約75㎝×荷室幅約100-132㎝×荷室高86㎝(計測値)です。(ガリバーでの測定値で荷室長約75㎝×荷室幅約120㎝×荷室高約89㎝でした)。

コンパクトSUVの中では荷室の積載量が大きく、5人乗りの状態でもゴルフバッグや一週間以上の旅に使う大型のスーツケースを2個置くことができます。ベビーカーも収納可能ですが、高さがないので折り畳まずに積むことはできません。


後部座席を倒すと、フルフラットの広大な荷室空間を確保できます。この場合、奥行きは約153㎝まで広がります。この状態であれば、前輪を外して自転車を積むといったことも可能です。マットレスを敷き、斜め方向に寝れば車中泊もできます。

同じサイズ感のライバル車種と比較


ヴェセル

ヤリスクロス

ライズ

全長434㎝×全幅179㎝×全高158-159㎝

全長418-420㎝×全幅176.5㎝×全高158-159㎝

全長449㎝×全幅182.5㎝×全高162㎝

室内長202㎝×室内幅144.5㎝×室内高122.5-124㎝

室内長184.5㎝×室内幅143㎝×室内高120.5㎝

室内長180㎝×室内幅145.5㎝×室内高121㎝


ヴェゼルのボディサイズはヤリスクロスより一回り大きいです。一方、C-HRとはサイズがほとんど変わりません。ヴェゼルに比べてC-HRは全長が長く、車高が低いのが特徴で、クーペに近い形状をしています。


キャビンの広さでは、ヴェゼルが一歩リードしています。室内幅と室内高は3車種でほとんど変わらないものの、ヴェゼルは室内長が他の2車種より15-20㎝長いです。他の2車種の場合、身長約170㎝の人が後部座席に乗ると足元の余裕が拳2つ分程度しかありません。ヴェゼルと比べて乗り降りもしにくいです。


ヴェゼルの純正タイヤ・ホイールサイズ

型式

グレード

純正タイヤサイズ

純正ホイールサイズ

6AA-RV5、6AA-RV6、6BA-RV4

e:HEV X

215/60R16 95H

16インチ

G

6AA-RV5、6AA-RV6

e:HEV Z

e:HEV PLaY

225/50R18 95V

18インチ


ヴェゼルの純正タイヤサイズは、グレードによって異なります。

ガソリン車の「G」とハイブリッド車の廉価グレード「e:HEV X」には16インチのアルミホイールが、ハイブリッド車の上級グレードである「e:HEV Z」「e:HEV PLaY」には18インチのアルミホイールが標準装備されています。


ホイールの種類は、ディーラーオプションで変更することができます。ただし標準装備のホイールサイズからのインチアップ・インチダウンには対応していません。


社外品でのインチアップ・インチダウンは可能?


ヴェゼルの場合、純正品でのインチアップ・インチダウンはできません。しかし車検に合格できる範囲であれば、社外品でのインチアップ・インチダウンは個人の自由です。

以下にインチアップ・インチダウンのメリットとデメリットをまとめました。


メリット

デメリット

インチアップ

  • 見た目がカッコよくなる
  • コーナリング性能が上がる
  • ハンドリング性能が上がる
  • 燃費が悪くなる
  • 加速力が衰える
  • 乗り心地が悪くなる

インチダウン

  • 乗り心地が良くなる
  • 濡れた道や雪道でも滑りにくくなる
  • タイヤのコストが安くなる
  • 外観を損なう
  • コーナリング性能が悪化する
  • ハンドリング性能が悪化する


インチアップの場合、「車の見た目をカッコよくしたい」という理由で行う人が多いです。一方インチダウンでは、スタッドレスタイヤへの交換時に、滑りにくさを重視して行う人が多くいます。

いずれにしても、インチアップとインチダウンのメリット・デメリットを理解した上で、専門家と相談しながらインチアップ・インチダウンを検討しましょう。

ヴェゼルの中古車購入、タイヤ交換ならガリバーへ!

ヴェゼルは都市部などでも使い勝手の良いコンパクトSUVで、ライバルに比べて室内空間のゆとりもあります。荷室の積載量も大きく、買い物やちょっとしたアクティビティにも便利でしょう。


ガリバーではヴェゼルをはじめ、さまざまなSUVをメーカー横断で豊富に取り揃えています。在庫が豊富にあるからこそ、「年式の浅い車が欲しい」「予算をできるだけ抑えたい」といった希望を踏まえてお客様にピッタリの一台を探せます。タイヤ交換やホイール交換も予約制で承っていますので、お気軽にご相談ください。

安心の全車保証付き!※

毎日約500台が入荷するガリバーで中古車探し!

ガリバースタッフ
ガリバースタッフ

※部分保証、国産車は納車後3ヶ月、輸入車は納車後1ヶ月の保証期間となります。GT-Garage@Gulliver、LIBERALA麻布など一部店舗では保証の対象外の中古車も販売しています。

車購入前にチェックしたいおすすめ記事

TOP