レジェンドのカタログ | 新車・中古車
- 新車時価格(税込)
- 680万円〜720.5万円
- 中古車相場
- 3.9万円〜619万円
レジェンドの概要
ホンダの技術の粋を集めたフラッグシップがレジェンドだ。「LEGEND」は伝説の意味。ホンダで初めてV型6気筒エンジンを積み、1985年にデビューした。初代モデルはイギリスのブリティッシュ・レイランド社と共同開発され、ローバー825とは兄弟関係にある。日本で初めて運転席エアバッグを採用し、最終モデルはFF(前輪駆動)車としては世界で初めてトラクションコントロールも搭載した。91年に登場した2代目はワイドボディをまとい、衝突安全性能も世界トップレベル。FFミッドシップを売りにし、エンジンは3.2LのV型6気筒を搭載。2004年に4代目にバトンタッチ。新開発のSH-AWDを採用し、エンジンも新設計の3.5LV型6気筒を積む。これに5速AT(後期型は6速AT)を組み合わせた。12年6月に生産を終了したが、15年に5代目が登場して復活。最大の売りは、3.5LのV型6気筒エンジンと7速DCTの間にモーターを入れ、後輪左右に走行用と回生用のモーターを配置した3モーターハイブリッドシステム+SH-AWDを採用したことだ。路面にかかわらずスポーティかつ安定した走りを実現している。
レジェンドのモデル一覧
歴代モデルのスペック情報は下記歴代モデルリンクよりご覧いただけます。レジェンドと他の車種を比べてみたい方はこちら
-
歴代モデル
-
新車時価格(税込)
-
中古車相場
-
1000km
走行時燃費 -
相場傾向
-
-
平成27年1月(2015年1月)〜
-
-
680万円〜 720.5万円
-
3.9万円〜 619万円
-
8,690円
-
前月からほぼ同じ
-
-
-
-
平成16年10月(2004年10月)〜 平成24年7月(2012年7月)
-
-
525万円〜 665万円
-
3.9万円〜 610万円
-
16,782円
-
-
-
-
-
-
平成8年2月(1996年2月)〜 平成16年10月(2004年10月)
-
-
338万円〜 470.4万円
-
3.9万円〜 610万円
-
16,782円
-
前月から大幅上昇
-
-
-
-
平成2年10月(1990年10月)〜 平成8年2月(1996年2月)
-
-
330万円〜 430.4万円
-
55万円〜 122万円
-
16,782円
-
前月からほぼ同じ
-
-
-
-
昭和63年10月(1988年10月)〜 平成3年1月(1991年1月)
-
-
215万円〜 360.6万円
-
3.9万円〜 610万円
-
13,500円
-
前月からほぼ同じ
-
-
-
-
昭和62年9月(1987年9月)〜 平成1年7月(1989年7月)
-
-
322.9万円〜 416万円
-
19万円〜 26万円
-
-
-
前月からほぼ同じ
-
-
-
-
昭和62年2月(1987年2月)〜 平成1年7月(1989年7月)
-
-
385万円〜 385万円
-
3.9万円〜 610万円
-
-
-
-
-
-
-
-
昭和61年10月(1986年10月)〜 昭和63年10月(1988年10月)
-
-
251.4万円〜 324.4万円
-
73万円〜 73万円
-
-
-
前月からほぼ同じ
-
-