モビリオ(ホンダ)のユーザー口コミ・評判・評価
モビリオのユーザーによる口コミ・評価を外装デザイン、内装デザイン、乗り心地、燃費、価格の5項目を採点し、総合点を算出しました。
ユーザーによる口コミは、実際に乗ってみたリアルな内容となっています。良いところ、悪いところもクルマ選びの参考にしてみてください。
- #アウトドア天国
- #みんなで3列シート
- #お堅め
- #子供ができた
- 外装デザイン
- 3.7
- 内装
デザイン - 3.6
- 乗り心地
- 3.5
- 燃費
- 3.4
- 価格
- 3.3
中古車の相場価格は令和6年12月時点のものです。変動することがあります。また、画像はイメージになります。表示されている中古車車両本体価格帯は、当社および他社で販売していた当該車種の全てのグレード、年式を含み、その価格の最低価格と最高価格を表示しております。
18件の口コミがあります。
表示順
絞り込み
家族でお出かけもしやすくなりました
評価としは〇♪子供も車に乗るのが楽しいみたいなので、嬉しい限りです。3列目のシートを収納してしまえば、たいがいのものが入るので家族でお出かけもしやすくなりました。
外装デザイン | 内装デザイン | 乗り心地 | 燃費 | 価格 |
---|---|---|---|---|
5 | 4 | 4 | 3 | 4 |
とても気に入っております!!
今まで、3ナンバーの車に乗っていました。再婚とともに家族が増えて、予算の関係上、1500CC以下で7人乗りの車に乗り換える事になりました。 色々とディーラーを廻ってみて、このモビリオに目が止まりました。 セールスの人柄と、試乗車の乗り心地に対して心が引かれ、展示してあったモビリオを購入しました。 とても気に入っております!!
外装デザイン | 内装デザイン | 乗り心地 | 燃費 | 価格 |
---|---|---|---|---|
5 | 5 | 4 | 3 | 3 |
この室内の広さは素晴らしい
やはりこの外寸でこの室内の広さは素晴らしいですよね。だからそれ以外の事は多少は目を瞑ります。走りの方は、高速は110キロ位までなら快適でした。カーブも意外と踏ん張りがいい感じですね。
外装デザイン | 内装デザイン | 乗り心地 | 燃費 | 価格 |
---|---|---|---|---|
4 | 5 | 5 | 3 | 3 |
モビリオは車内がとても広い!
少し前に、中古でブラックのモビリオを購入しました。
装備が良いです。特にアレルギー物質をシャットアウトしてくれる脱臭フィルターは、花粉症のひどい私にはぴったりでした。
燃費も良く、意外に小回りも利きます。
車の中も広いので、荷物をたくさん乗せることができます。家族旅行のときなどは、7人乗りなので広くてとても便利です。
窓が大きいので、視界が広いです。後ろも見やすくて、安全性も高いですね。
パワースライドドアは、子供が手をドアに挟んでしまう心配もないので、子供でも安心して乗り降りできますね。収納スペースが広いのも嬉しいです。
やはり車内空間が広いのがとても魅力的です。子供連れのファミリーに優しい車だと思います。
外装デザイン | 内装デザイン | 乗り心地 | 燃費 | 価格 |
---|---|---|---|---|
3 | 3 | 5 | 4 | 4 |
室内空間はバッチリ確保できます
コンパクトなのに室内空間はバッチリ確保できます。 大人2人と子供2人で乗るなら不満はありません。 CVTなので加速は良くないですが変速のショックが無く スムーズな感触で運転出来ます。
外装デザイン | 内装デザイン | 乗り心地 | 燃費 | 価格 |
---|---|---|---|---|
4 | 5 | 3 | 4 | 3 |
画期的な車
コンパクトクラスで両側スライドドア、インパネシフトによるサイドウオークスルー、燃費が良い、3列7人定員など画期的な車。
外装デザイン | 内装デザイン | 乗り心地 | 燃費 | 価格 |
---|---|---|---|---|
4 | 4 | 4 | 3 | 4 |
見た目以上に広い室内
5年前に運転しやすくてチャイルドシートを二台乗せても狭さを感じることなく、嫁も運転できる車が欲しいと探し、中古で購入した車がホンダモビリオです。買ったときには走行距離が30000キロ少し、今は90000キロに近づいていますが故障もすることなく整備だけで乗ることができています。モビリオの室内は見た目以上に大きく広く感じ、チャイルドシートを二台つけても圧迫感を感じず、また窓が大きいので子供の目線から外が良く見えて楽しんで乗ってくれました。さらに両側スライドドアの仕様で子供たちも乗り降りがしやすく、勢い良くドアを開けてしまうという不安もなくいいです。走行も問題ないスピードでできるのでよい車を手に入れたなと思っています。
外装デザイン | 内装デザイン | 乗り心地 | 燃費 | 価格 |
---|---|---|---|---|
4 | 3 | 4 | 4 | 3 |
まあ合格点の車かな?
カタログの燃費と実績値の差を除けば まあ合格かな?人数が乗れ、荷物も結構積めるから便利
外装デザイン | 内装デザイン | 乗り心地 | 燃費 | 価格 |
---|---|---|---|---|
4 | 4 | 3 | 4 | 3 |
子供が小さいうちは
子供が、小さいうちは良いと思うが、中学生ぐらいになると、ちょっと狭い感じがする。そしたらラグレイトを・・・。
外装デザイン | 内装デザイン | 乗り心地 | 燃費 | 価格 |
---|---|---|---|---|
4 | 3 | 4 | 4 | 3 |
少々不満があっても気になりません
実用性と個性の兼ね合いに満足しています。 スタイリングが個性的で、かつ、あまり他に走っていない車なところがいいなと思いましたが、購入してみると自分の車が走っているところは見えなくてちょっと残念。他にモビリオを見かけるとつい目で追ってしまいます。「かわいいじゃん」とか考えつつ(笑)。 満遍ない優等生じゃないけど、居住性など確実に長所があり、他に少々不満があっても気になりません。
外装デザイン | 内装デザイン | 乗り心地 | 燃費 | 価格 |
---|---|---|---|---|
4 | 4 | 4 | 3 | 3 |
運転しやすく、使い勝手も良いです
運転しやすく、使い勝手も良いです。 VTECエンジンのおかげか、走りにも不満はありません。 大人四人+スーツケース四個+バッグ三個でも普通に走ります。
外装デザイン | 内装デザイン | 乗り心地 | 燃費 | 価格 |
---|---|---|---|---|
4 | 4 | 3 | 3 | 3 |
近距離や町ノリでは非常に快適
長距離はあまり使わないので、近距離や町ノリでは非常に快適です。
外装デザイン | 内装デザイン | 乗り心地 | 燃費 | 価格 |
---|---|---|---|---|
3 | 4 | 3 | 4 | 3 |
高速ではかなりきつさを感じる
家族旅行での高速ではかなりきつさを感じるが、その他では使い勝手と乗りごごちに不満はない。
外装デザイン | 内装デザイン | 乗り心地 | 燃費 | 価格 |
---|---|---|---|---|
4 | 4 | 3 | 3 | 3 |
確かに遅いけど
確かに遅いけど、室内が広いのと乗り心地が最高無限仕様だからあまり走ってないのも良い
外装デザイン | 内装デザイン | 乗り心地 | 燃費 | 価格 |
---|---|---|---|---|
5 | 3 | 3 | 3 | 3 |
パワーのなさに閉口しますが
やっぱパワーのなさに閉口しますが、室内の快適さには目をみはるものがあります。 シフトポジションも絶妙で、ドライビングに支障はありません。
外装デザイン | 内装デザイン | 乗り心地 | 燃費 | 価格 |
---|---|---|---|---|
3 | 3 | 3 | 4 | 3 |
外装は、いまいち。内装は悪くない
外装は、いまいち。内装は悪くない。アイポイントも高く、操作性は良い。1500CCなので、大人5人乗ると少々非力に感じる時もある。
外装デザイン | 内装デザイン | 乗り心地 | 燃費 | 価格 |
---|---|---|---|---|
3 | 3 | 3 | 3 | 3 |
今かなり見かけるモビリオ
何で こんな車買っちゃったんだろぉ~とにかく カッコ悪いや トォホホ オイラ買うとき この車、買 奴いないなぁーと 想い気や今かなり見かける
外装デザイン | 内装デザイン | 乗り心地 | 燃費 | 価格 |
---|---|---|---|---|
2 | 3 | 3 | 3 | 4 |
車としての魅力はちょっと?
緊急時に多くの人が乗れて荷物もたくさんつめるのでいいのですが、車としての魅力はちょっと?燃費もそんなによくないし、高速では走りにくいです。価格も結構高くて・・・。町でもあんまりみないのはこういう理由かな・・・。
外装デザイン | 内装デザイン | 乗り心地 | 燃費 | 価格 |
---|---|---|---|---|
2 | 1 | 2 | 3 | 4 |