こんにちは!
ガリバーフリマ13号山形店の佐藤です。
いつもガリバーフリマ13号山形店のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は軽自動車の大人気車種である、タントの車名由来をご紹介いたします。
『タント』
タントはイタリア語で
「とても広い、たくさんの」という意味の「tanto」
毎日の暮らしの中で、乗る人みんなに沢山の幸せをもたらす
クルマでありたいという思いからつけられた名前だそうです。
ちなみに面白い事に日本語の方言で
「たくさん、どっさり」という意味の「たんと」に由来するという説も
出回ったみたいなんですが、ダイハツの公式見解では否定されてるそうです。
ww
へ~
軽自動車ですが、高さもあって社内空間も広く
使い勝手の良い車両です。
ガリバーにもタントの在庫も豊富に揃いてますので
ご検討でしたらご相談の方お待ちしております。
ガリバーフリマ13号山形店
〒990-0062
住所:山形県山形市鈴川町4-5-75
TEL:023-615-1434
FAX:023-625-0136
MAIL:frima_13gouyamagata@sales.glv.co.jp
営業時間:10:00~20:00
コメントを書く