〜車の豆知識 冷暖房編〜。車買取販売ならガリバー田無店のスタッフのつぶやき

〜車の豆知識 冷暖房編〜 | ガリバー田無店の店舗ブログ

東京都西東京市田無町1-8-31

西東京市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せを!

住所

〒188-0011 東京都西東京市田無町1-8-31

電話番号

0120-51-3007

営業時間

10:00-20:00

  • 現在営業中
icn-map休店日を確認する
  • 出張・店舗査定
  • キッズルームあり
お気軽に
ご相談ください!
ご相談目的
お名前(かな) 必須
電話番号(数字) 必須
ご利用希望日時 必須
  • お客様からご提供頂いた個人情報は、お車の買取、販売など当社サービスのご案内(電話・メール等)及びご提供のために利用いたします。
お電話でのお問い合わせ
0120-51-3007

(通話無料)

この店舗の情報を
携帯電話で見る
QRコード

店舗ブログ

〜車の豆知識 冷暖房編〜

みなさん、こんにちは!!

 田無店の”けいきゅう”こと上森です。 

 さてさて、今日は冷暖房のお話です
。 〜車の豆知識 冷暖房編〜01 

 突然ですが、ここで問題です!!
 最近、私はクイズを出すのに若干ハマっているのかも知れません・・・笑 
Q:冷房暖房、ガソリンを多く使うのはどっちでしょうか?

どっちかなぁ〜どっちかなぁ〜??♪♪

正解は・・・ 冷房でしたー!!

 えっ?!
 暖房じゃないの? と思われた方、結構多いのではないでしょうか?
 こんなクイズ出してる私も、知ったのは2〜3年前です。 それまではずっと、暖房の方がガソリンを使うと思っていました。
 ではなぜ、暖房ではなく冷房の方がガソリンを使うのでしょうか。 

 まず暖房ですが、暖房はエンジンの廃棄熱を利用しています。 なので暖房はエンジンが暖まれば必然的に暖かくなります。 

 では冷房はどうなのでしょうか。 冷房はエンジンのエネルギーを利用して、冷媒(ガス)を圧縮した後、冷やして液体にします。 
その後、液体となったガスはクーラーユニットの前で液状に噴出され、気体化します。
 その気化されたものが冷気となっているのだそうです。

 こういう原理なんですねー!! 
 僕はこれを知ってから車を運転する時は窓を開けて、自然の風を感じながら気持ちよくドライブしています!! 

みなさんも、自然の風を感じながらドライブしてみてはいかがでしょうか。
 クーラーを切って、自然の風を感じるのもいいと思います!!

 ただし・・・
 熱中症には十分に注意して下さいね!! 

冷房を切ってドライブもいいですが、熱中症になってしまっては折角のドライブも台無しなので・・・ 適度に冷房も利用しましょう。
 あと、水分と塩分補給も忘れずに!! 

 皆様の楽しいドライブのご提案ができるように我々も頑張ります!!
 皆様のお越しをお待ちしております
バナー

コメントを書く

お名前
メールアドレス
コメント
Captcha

ガリバー田無店の新着在庫ご紹介

ガリバーグループ全体で約2万台の在庫は、お客様からご売却いただいた車や、全国各地から仕入れた車であり、毎日約500台が入れ替わります。
気になるクルマがみつかったら、お近くのお店までお気軽にご相談ください。

  • 保証期間の詳細は遷移先の「保証サービスのご案内」をご確認ください。
  • ガリバー田無店では、長期あんしん保証(有償)、国産車なら納車後100日以内、輸入車は納車後30日以内(車両本体価格での買い取り)なら返品できる返品サービスがあります。お気軽に店舗にお問い合わせください。
全国からお取り寄せ可能な在庫を見る
  • 他店舗在庫のため、取り寄せには別途車両運搬費がかかります。

ご希望のおクルマが見当たらなかった方もご心配なく。

中古車のプロが一般に公開されていない「未公開在庫」を含む
全てのメーカーからピッタリな1台をご提案します!

店舗のブログ・お知らせ一覧

西東京市で中古車の販売・車買取を行うガリバー田無店のブログへようこそ。このブログでは、中古車入荷情報や、メンテナンス情報などの投稿をしてまいります。販売経験の豊富なスタッフが、お客様のクルマ選びをお手伝いいたします。おクルマのことなら、私どもガリバーにお気軽にご相談ください。

他の店舗を検索

最寄りの店舗を探す

近隣の市区町村から探す

近隣の都道府県から探す