いつも当店のブログをご覧いただき
誠にありがとうございます!
ガリバーアウトレット薩摩川内店の眞利です( ^_^)v
普段は大月がブログを更新しておりますが
今回は久しぶりに自分がブログを更新していきます!
豆知識系の内容が最近ブームなので
「これ、実は知らなかった!」と
意外とタメになる豆知識をご紹介していきますね(''ω'')
今回ご紹介させていただく豆知識は
『クルーズコントロール』についてです!
省略して『クルコン』と呼ばれてます!
皆さんも聞いたことあるのではないでしょうか?
近年では、クルコン機能を標準搭載している車が
車市場のほとんどを占めているんです(@_@)
クルーズコントロールの役割として、
「ドライバーの負担軽減」
「クルマの燃費向上」
の2つが挙げられます!
非常に有能な機能だと思いませんか!?
有効活用しないともったいない機能です(笑)
そんなクルコンの種類と使い方を
次で説明していきますよ~( *´艸`)
クルーズコントロールには3つの種類があります!
1.クルーズコントロール(CC)
2.アダプティブクルーズコントロール(ACC)
3.全車速追従付アダプティブクルーズコントロール
(全車速追従付ACC)
大きく分けると以上の3つになります。
1.クルーズコントロール(CC)
設定した速度を一定に保ちながら走行する機能です!
ただ、こちらは走行のみの機能になるので、
前走車が停止したり減速する場合は、
運転手がブレーキを操作する必要があります。
クルコンって「ドライバーの負担軽減」を担っているのに
これだとあまり負担軽減になっていないですね(笑)
2.アダプティブクルーズコントロール(ACC)
設定した速度を上限に、
前走車と安全な車間距離を保ちながら
自動的に加減速を行ってくれます。
ACCになってから一気に便利になりましたね!
ちなみに大体のACCでは、
30~40km/hが下限速度とされており
これを下回ると自動解除されます!
3.全車速追従付アダプティブクルーズコントロール
(全車速追従付ACC)
最新の性能を持つクルコンがこちらになります!
こちらはACCの機能だけではなく、
停止や再発進も自動的に行う機能があります(@_@)
ちなみに再発進についてですが、
停止から数秒以内であれば自動的に再発進し
それ以上であればアクセルを踏むか、
クルコンボタンを押すことで再発進します!
ここまでをまとめると、
「全車速追従付ACCは超便利!」
ということですね(≧▽≦)
クルコンについてわかったところなので、
次はいよいよ使い方を紹介します!
↑こちらの写真は、クルコン搭載車両の
ハンドルに付いているクルコンボタンです!
使い方は至ってシンプルです!
1.クルコンのスイッチをオンにする。
2.設定したい車速になるまで走行する。
3.その車速になったらSETボタンを押す。
この3ステップだけです(*^^*)
「使ってみたいけどやり方わからない…。」
という方もこれで万事解決ですね~♪
皆さん、いかがでしたか?
タメになる豆知識になれたのであれば幸いです!
自分たちガリバーアウトレット薩摩川内店一同は
今後も楽しい話題やタメになる話題など、
様々な内容のブログを更新していきますので
楽しみにしてくださいね(*^^)v
また、カーセンサーやGooネットには
当店の在庫情報を掲載しているので
気になったお車があれば気軽にお電話ください!
最後まで読んでいただき
誠にありがとうございました!
スタッフ 眞利
コメントを書く