どんなクルマが駐車場に入るのかが知りたい。
もちろん、気に入ったクルマにも乗りたい。
探し方で迷っているなら、ガリバーのご提案サービスを受けてみませんか?
立体駐車場のパレットのサイズによって、車の横幅もしくはタイヤ幅が1800mm - 1850mm、車の屋根の高さが1500mmという制限が多いようです。
車のサイズは小回りにも影響するので、サイトで下調べをしてから、店舗で座って触って確認しましょう。
立体駐車場に入る新型車も続々入荷中!
- 保証期間の詳細は遷移先の「保証サービスのご案内」をご確認ください。
全国から毎日約500台入荷!WEBに掲載される前の新鮮在庫が多数あります。
なぜ非公開の在庫があるの?
最寄りのガリバーまでぜひお越しください。忙しくてお店に行けないという方には出張サービスも。
スマートカーライフプランナーと一緒に、全国のクルマから探せます。
ガリバーの画像販売システム「ドルフィネット」では、目で見て確認できる以上のすべての車両情報を開示しています。そうすることで、隠しごとのない、自信を持ったご提案ができると考えます。
お問い合わせいただいた方に、優先的にご案内をしております。
駐車場事情は使用用途にも影響されます
お問い合わせいただいた方に、優先的にご案内をしております。
立体駐車場に入る人気車種一覧
-
- 軽自動車
-
三菱 ekワゴン
-
- ミニバン
-
ホンダ オデッセイ
-
- ハイブリッド
-
レクサス HS
-
- 輸入車
-
アウディ A4
高さ1550mm、幅1850mmが目安です
7人以上乗せるときがあるから、できればミニバンがいいけど、なかなか気に入った1台が見つからない・・・。大丈夫です!オデッセイ、ジェイド、ストリーム、マークXジオ。など、立体駐車場に止める場合でも、この車たちなら問題ありません!一般の立体駐車場のサイズは高さ1550mm、幅が1850mmなので、きっちり収まるベストな大きさとなります。
東京都 Sさん(31歳 男性)
普段の生活でなにかと立体駐車場を使うんですよね。万が一駐車場に入らないって考えると、やっぱり高さや幅を気にしてしまいます。当初はどういう車があるかまったくわからず、相談をしてみたら、意外と大人数でも乗れる車があるんだなと思い、びっくりしました。諦めずに相談をしてよかったです。
立体駐車場に入るSUV、ミニバンとは?
山に登ったり、ウィンタースポーツをしたり、趣味で車を使いたいけど、立体駐車場だから乗れる車の幅がかなり狭くなってしまい、どうしたらいいかわからない…。大丈夫です、結構ありますよ!
CX-3、 XV、ジューク、フォレスター。SUVに乗りたいと思っていたとしても、中古車から登録済未使用車までご紹介が可能です。
北海道 Nさん(42歳 男性)
私は転勤がきっかけで車を探し始めました。それまでは通勤で車が必要でしたが、新しい場所では電車での通勤が可能で、どうせだったらSUVに乗ろう!と思ったのですが、マンションの立体駐車場に合う車がわからず、諦めかけていました。
そんな時、マツダのCX3が発売されて、一目惚れしました!運良く、登録済未使用車を見つけてもらったので、納車も早く、大満足です。