基本情報
| 年式 | 2000年(H12年式) |
|---|---|
| 走行距離 | 6.9万km |
| 乗車定員 | 5人 |
| 車検 | なし |
| 色 | ホワイトパールマイカ |
| 修復歴 | なし |
| リサイクル料 | 預託済み(車両本体価格含まず) |
|---|---|
| レンタカー歴 | なし |
| 定期点検記録簿 | なし |
| 型式 | GX105 |
| 車体番号(下3桁) | 209 |
装備情報
付きの装備名クリックで詳細表示
内装
外装
安全装置
スタッフのおすすめポイント
「トヨタ マークII 2.5 グランデ レガリア Gエディション」の特長や装備品の詳細を見る
グレード:グランデFOURレガリアGエディション/4WD/純正オーディオ /(AM/FM/CD再生) /前後ドライブレコーダー/運転席パワーシート /リモコンキー /純正HIDヘッドライト /純正15インチアルミホイール /純正フロアマット/スタッドレスタイヤ積み込み/・195/65/R15/・溝3ミリ
※登録(届出)済未使用車と表示されている車両は、初度登録(届出)された車両で、使用または運行に供されていない中古車です。
※運転支援機能搭載の車について:パーキングアシスト、追従型クルーズコントロール、衝突被害軽減ブレーキなどは、あくまで運転支援機能です。 機能には限界があり、いかなる場合も事故等を回避するものではありません。機能を過信せず、常に安全運転を心がけてください。詳細は店舗スタッフまで。
評価・キズ情報
ガリバーによる評価修復歴なし
- 外装評価★★★★★4.5
- 内装評価★★★★★3.0
★車両の取り扱い・お問い合わせ先
直接、店舗で確認する - 来店予約 -
オンラインで相談する
カスタマーレビュー
トヨタ マークIIのユーザー評価を5項目で採点して、総合点を算出しています。
実際に乗ってみたリアルな内容となっていますので、良いところ、悪いところもクルマ選びの参考にしてください。
車種共通の口コミにつき、年式やグレード、オプション装備、機能など、本ページの車両とは一部異なる場合があります。
本ページの車両詳細は、店舗スタッフまでお問い合わせください。
総合評価
24件の口コミ
内装の高級感が魅力です
日産のマークIIは我が家のお気に入りです。セダンタイプの車ですが、外見は上品な格好よさがあります。まめに洗車をしてワックスがけをしたのがよかったのか?8年ほど乗りましたが塗装もきれいなままでした。またマークIIは内装もステキで、私が一番気に入っているのは全体的に高級感があることです。トヨタの誇りなのか?細かいところまで丁寧に作られている感じがします。さらに、シートの素材も高級感があり、運転席や助手席はもちろんのこと後部座席も含めて座り心地の良さが魅力です。運転の面では車体は大きくてもハンドルは軽く、操作性はよいと思います。加速した際の反応もよく、ドライブなど長距離の運転も楽しめる車です。燃費は9キロ程度でしたが、満足しています。
外装デザイン
内装デザイン
乗り心地
燃費
価格
この口コミは役に立ちましたか?
大きな夢と希望を抱かせてくれる中古のマークII
コロナ、クレスタ、クラウンといったトヨタの高級自動車として一角を成していたマークII。2004年に生産中止が決まったものの、数々の伝説を残したこのシリーズの思いはマークXへと引き継がれています。
私は子供の頃、マークIIをスポーツカーだと思っていました。マークIIといういかにもかっこよさそうなネーミングから、砂漠のような荒れた地形でも走れるランニングマシンだと錯覚していたのです。
たまたま立ち寄った中古車販売店で、このマークIIを見たときにはビックリしたものです。アットホームな雰囲気が漂い、いかにもマイホームカーのように見えてしまったからです。
この中古のマークIIを乗り始めてから、もう直ぐで5年経とうとしています。スポーツカーという夢は打ち砕かれてしまいましたが、我が家の愛車としてこれからも仲良くしていくつもりです。
外装デザイン
内装デザイン
乗り心地
燃費
価格
この口コミは役に立ちましたか?
中古でも高級感のあるマークII
10年ほど前にトヨタのマークIIを中古で購入し、両親と私、旦那で乗っています。中古で買ったにも関わらず、10年たっても故障することなく乗り続けていられるのでかなりいい買い物をしたと満足しています。夜に静かな住宅街を走ることもあるので、エンジン音が静かなマークIIはとても重宝しています。高速を走る時もわりとパワフルで、母親でも運転しやすいと言っています。ノーマルでもいいですし自分の好みにカスタムすることもできます。高級感があり見た目もかっこいいので、10年たった今でも十分乗ることができます。維持費は多少かかっても燃費がそこそこいいので、きちんとメンテナンスをしながら長く乗っていきたい一台だと思います。
外装デザイン
内装デザイン
乗り心地
燃費
価格
この口コミは役に立ちましたか?
優れた燃費で快適な運転ができるマークII
いくつかのトヨタの車に乗ったことがありますが、8ヶ月ほど前に購入したのはマークIIです。マークIIは、燃費が優れているところが口コミでも評価されていて、気になっていた車種の1つでした。新車で買うことに決めていたため、トヨタの店舗を訪れて、しっかりと試乗してきました。快適で安定感のある走りができたため、購入したのです。燃費の良さは、買ってから全く衰えることがありません。スタイルについても、マークIIは満足できています。日常の買い物から、遠出をする旅行に至るまで、さまざまな場面で運転するようになっていますが、運転中にストレスになってしまうことはありません。タイヤも優れたものがついているため、とても運転しやすいです。
外装デザイン
内装デザイン
乗り心地
燃費
価格
この口コミは役に立ちましたか?
カッコよく走るセダン
マークIIを中古で買ってから9年になります。燃費は7KM/Lなので年式もあるし、仕方がないかなと思っていますが、年式が10年以上そして走行距離も12万キロを超えているにもかかわらず、エンジン系のトラブルもなく今の車に負けないスピード感のある走りができているのでもともとがしっかりと作られているということを感じることができています。マークIIという車種はもうないので、新しい車に興味がないわけではありませんがリアから見たスタイルや存在感のあるセダンのスタイルが好みなので手放すことも考えていません。室内の高級感やシートの座り心地も中々のもので後部座席のシートも未だにしっかりとした座り心地に保たれていて良いです。
外装デザイン
内装デザイン
乗り心地
燃費
価格
この口コミは役に立ちましたか?
新車時の基本スペック
| サイズ | 全長 4,760mm 全幅 1,755mm 全高 1,400mm |
|---|---|
| 車両重量 | 1,410kg |
| ハンドル | 右 |
| 駆動方式 | 4WD |
| ミッション | FAT |
| 排気量 | 2,491cc |
|---|---|
| 使用燃料 | ガソリン |
| 燃料消費率(国土交通省審査値) | 10・15モード 10.6km/l |
※掲載情報は、当該車両の登録情報をもとにカタログから抜粋しております。並行輸入車や一部の軽自動車、生産終了後時間が経過してから登録された車両などは、実際のスペックと異なる場合がございます。
ガリバーの保証サービスのご案内
- 保証 : 3ヶ月
- 保証距離 : 無制限
あんぜん3ヶ月保証付き
保証費用は本体価格に含まれています。
法定整備について
法定整備は車両本体価格に含まれています。詳しくは店舗にお問い合わせください。
価格についてのご案内
- ※支払総額には保険料、税金(法定費用含む)、登録等に伴う費用(検査登録手続代行費用、車庫証明手続代行費用)、リサイクル預託金相当額等購入に必要な費用が含まれています。
- ※支払総額は、閲覧当月、店舗所在地の管轄内登録(届出)で店頭納車の場合の価格です。
- ※お客様の要望に基づく管轄外登録、車両運搬費、ETCセットアップ費用、オプション等の費用は含まれておりません。ご希望の場合は別途有料で承ります。
原則、この在庫は展示してある店舗でのみご購入いただけますが、他店舗で購入できる場合もございます(車両運搬費は有償)。他店で購入を希望される際は、店舗スタッフにお尋ねください。
車両価格やサービスはその店舗でのご購入時のみ適用されます。