基本情報
| 年式 | 2013年('13年式) |
|---|---|
| 走行距離 | 8.2万km |
| 乗車定員 | 5人 |
| 車検 | 2026年11月 |
| 色 | サファイアブラックP |
| 修復歴 | なし |
| リサイクル料 | 預託済み(車両本体価格含まず) |
|---|---|
| レンタカー歴 | なし |
| 定期点検記録簿 | なし |
| 型式 | VL20 |
| 車体番号(下3桁) | 594 |
装備情報
付きの装備名クリックで詳細表示
内装
外装
安全装置
スタッフのおすすめポイント
「BMW X1 sDrive 20i ファッショニスタ」の特長や装備品の詳細を見る
カロッツェリアサイバーナビ(AVIC-VH0009)/・DTV/BT/CD/DVD/SD/ラジオ/バックカメラ/ミラー一体型ETC/サテンアルミニウムルーフレール/HIDヘッドランプ/フォグランプ/バックフォグランプ/カーヴクロス/革コンビシート/BMW×Lineロゴ入スカッフプレート/革巻きステアリング/スペアキー/新車時保証書/取扱説明書
※登録(届出)済未使用車と表示されている車両は、初度登録(届出)された車両で、使用または運行に供されていない中古車です。
※運転支援機能搭載の車について:パーキングアシスト、追従型クルーズコントロール、衝突被害軽減ブレーキなどは、あくまで運転支援機能です。 機能には限界があり、いかなる場合も事故等を回避するものではありません。機能を過信せず、常に安全運転を心がけてください。詳細は店舗スタッフまで。
評価・キズ情報
ガリバーによる評価修復歴なし
- 外装評価★★★★★4.0
- 内装評価★★★★★3.0
★車両の取り扱い・お問い合わせ先
直接、店舗で確認する - 来店予約 -
オンラインで相談する
カスタマーレビュー
BMW X1のユーザー評価を5項目で採点して、総合点を算出しています。
実際に乗ってみたリアルな内容となっていますので、良いところ、悪いところもクルマ選びの参考にしてください。
車種共通の口コミにつき、年式やグレード、オプション装備、機能など、本ページの車両とは一部異なる場合があります。
本ページの車両詳細は、店舗スタッフまでお問い合わせください。
総合評価
6件の口コミ
x15年間愛用しました。
2015年~2020年まで愛用させて頂いたBMWX1選んだきっかけは、価格とブランドイメージ好きな物だと逆に慎重になってしまいどれにしようかめちゃめちゃ悩んでしまった。そこへたまたま目にしたBMWの新店オープンの広告で特別価格のX1を発見し、その日に試乗へ。。私自身、当時、航空機のエンジン整備士をやっており、BMWも元々は航空機のエンジンからスタートし、今は自動車と幅広くやっているストーリに共感し購入。
外装デザイン
内装デザイン
乗り心地
燃費
価格
この口コミは役に立ちましたか?
X1は新しいスタイルのSUV
現在BMWのX1に乗っています。SUVとしてはスポーティなフェイスで他に見たことのなかったボディスタイルに魅力を感じどうしても欲しくなり、中古車を探して買いました。
全長4.5mに満たないボディサイズですが、実車を見ると意外に大きく感じ迫力があります。特徴的なのはその背の低さで、全高約1.5mとセダン車とほとんど変わりません。そのため立体駐車場やタワーパーキングも利用できたので、SUVならではの不便さは特にないです。
走りはBMWらしく気持ちの良いエンジン音を発しながらスイスイと加速していきます。カーブも全高が低い恩恵からかフラフラとすることもなく安定した走行ができました。スポーティーでオンロード性能が重視された、今までになかったタイプのSUVという印象です。
室内空間も広々としているため、ファミリーカーとしての用途でも使える車だと思いました。
外装デザイン
内装デザイン
乗り心地
燃費
価格
この口コミは役に立ちましたか?
X1はなかなかに乗りやすくて気に入ってます
いかにもSUVという感じが好きで中古のX1を購入しています。エクステリア関連は個人差があるかもしれませんが、自分は気に入っています。インテリアに関しては国産車と比べるとダッシュボード等が使いやすいかも。特にシートはなかなかの物で座り心地は自分には十分です。最初に運転をした時には重量感があるのかなと感じていたのですが、考えている以上に軽やかに運転ができるのも魅力です。どこまでスピードを出せるのかついついチャレンジをしたくなってアクセルを強く踏み込んでしまいそうになります。高速での安定感はとてもありますので、安心感があります。視線もセダンやクーペなどと比べても高いので運転がしやすいのもお魅力です。
外装デザイン
内装デザイン
乗り心地
燃費
価格
この口コミは役に立ちましたか?
燃費が非常に優れたX1
しっかりとした走行を楽しみたい場合は、ドイツの自動車に乗るのが良いです。とりわけ燃費が優れている車種として、BMWのX1を挙げることができます。長距離のドライブに出かけることが多いのですが、X1に乗っていると、常に快適な気持ちになることができます。また、ボディーの見た目に関しても申し分がありません。X1を購入して以来、ほとんど毎日運転するようになっているのですが、運転席に乗り込む前の時点で気持ちが高ぶります。
通勤でもプライベートでも、X1は大活躍しています。購入してから1年ほど経過していますが、今でも購入したばかりのような気持ちです。燃費の良さは、長く走れば走るほど分かるようになります。給油する回数が少ないのは、とても快適です。
外装デザイン
内装デザイン
乗り心地
燃費
価格
この口コミは役に立ちましたか?
X1にして本当によかったと思います
X5やQ3など、複数の候補で迷っていましたが、特に大きいなサイズは必要なかったのでX1に決めました。実際に乗ってみて、サイズ感と軽快さからX1がちょうど良かったと実感しました。外装デザインは好みが別れるかもしれませんが、自宅のガレージに入っているのを見るととても愛着が湧いてきます。あまり大げさな押し出し感のないスマートさはとても気にいています。走りに関しては私の大好きなBMWの性格をしっかりと示していますので、ドライブが本当に楽しくなります。見た目ほど重心の高さは感じないため、セダンからの乗り換えでも全く違和感はないと思います。もうひとつ、8速ATのスムーズさとエンジンとの相性は抜群です。結構大き目のタイヤサイズで物によりかなり走行感が異なるので、しっかりと自分にあったものを探したいと思っています。
外装デザイン
内装デザイン
乗り心地
燃費
価格
この口コミは役に立ちましたか?
新車時の基本スペック
| サイズ | 全長 4,485mm 全幅 1,800mm 全高 1,545mm |
|---|---|
| 車両重量 | 1,600kg |
| ハンドル | 右 |
| 駆動方式 | 2WD |
| ミッション | FAT |
| 排気量 | 1,997cc |
|---|---|
| 使用燃料 | ガソリン |
| 燃料消費率(国土交通省審査値) | JC08モード 14.9km/l |
※掲載情報は、当該車両の登録情報をもとにカタログから抜粋しております。並行輸入車や一部の軽自動車、生産終了後時間が経過してから登録された車両などは、実際のスペックと異なる場合がございます。
ガリバーの保証サービスのご案内
- 保証 : 1ヶ月
- 保証距離 : 無制限
あんぜん1ヶ月保証付き
保証費用は本体価格に含まれています。
法定整備について
法定整備は車両本体価格に含まれています。詳しくは店舗にお問い合わせください。
価格についてのご案内
- ※支払総額には保険料、税金(法定費用含む)、登録等に伴う費用(検査登録手続代行費用、車庫証明手続代行費用)、リサイクル預託金相当額等購入に必要な費用が含まれています。
- ※支払総額は、閲覧当月、店舗所在地の管轄内登録(届出)で店頭納車の場合の価格です。
- ※お客様の要望に基づく管轄外登録、車両運搬費、ETCセットアップ費用、オプション等の費用は含まれておりません。ご希望の場合は別途有料で承ります。
原則、この在庫は展示してある店舗でのみご購入いただけますが、他店舗で購入できる場合もございます(車両運搬費は有償)。他店で購入を希望される際は、店舗スタッフにお尋ねください。
車両価格やサービスはその店舗でのご購入時のみ適用されます。