Mercedes Benz C Classのカタログ | LIBERALA

Catalog

Compact Sedan Mercedes Benz C Class

Mercedes Benz C Class 1993年より発売されている、メルセデス・ベンツのCクラス。4ドアセダン、5ドアステーションワゴン、2ドアクーペを展開しており、
メルセデス・ベンツのラインナップの中で屈指の人気を誇るモデルである。

【概要】

その前身は、1982年から発売されていた190シリーズ。「5ナンバーで乗れるメルセデス」として登場時に大きな話題を呼んだ、エポックメイキングな1台である。その開発費と生産設備投資には総額約20億マルク、当時のレートで約2000億円といわれており、そのためにSLクラスのモデルチェンジを一度見送ったという説もあるほどだ。

その後継モデルであるCクラスも、癖のないオーソドックスなデザインと充実した装備、そして日本の高温多湿な気候や厳しい交通事情にも耐えうる信頼性で、メルセデス・ベンツのマーケットを大きく広げた。その後もモデルチェンジの度にインテリアの質感やボディの剛性などを改善し、高い期待に応え続けている。

現行モデルである4代目のサイズは、セダンのC180で全長4690mm全幅1810mm×全高1445mmで、ヨーロッパではDセグメント、アメリカではミッドサイズと呼ばれるセグメントに属する。この大きすぎないサイズも手伝って、4ドアメルセデスの入門編ともいえる地位を築いてきた。

現在は、4ドアメルセデスの入門編の座を新しく登場したCLAクラスに譲り、4代目への移行するタイミングで一つ上のクラスへと進化を遂げている。通常グレードに加えて、走行性能を強化したAMGモデルも設定されている。

【試乗フィール】

メルセデス・ベンツのDセグメントを代表するCクラス。しかし他社のFR系Dセグメントと比較すると一回りコンパクトな印象があったが、2014年にモデルチェンジし4代目になったのを機にホームスチールが延長され、ボディも一回り大きくなった。

そのルックスは、一回り大きくなったボディサイズも手伝って、Sクラスにも近い雰囲気を備えている。インテリアはメルセデス・ベンツが苦手だといわれてきた分野だが、最近では、その質感も他社に見劣りしないどころか、他社を上回るレベルにまで高められている。落ち着いたカラーを中心に仕上げられたキャビンは、や華美な印象こそないが、高級さと高い機能性を感じさせる。

大きくなったボディとは裏腹に、車両重量はむしろ軽くなっている。メルセデス・ベンツは近年、アルミとスチールもハイブリット構造のシャシーを積極的に採用しており、このCクラスではアルミ素材の使用率は50%にも及んでいる。

実際に車を走らせてみると、そのボディの軽さをナチュラルに感じることができる。ステアリングの反応は、鋭すぎず鈍すぎず、最適なバランス感を保っており、ドライバーの感覚が、そのまま車の動きに反映されているような感覚さえ覚える。この辺りに、Cクラスのコンセプトである「アジリティ&インテリジェンス」が感じられる。

走りから感じられるのが「アジリティ」なら、インテリジェンスを感じさせるのは、メルセデス・ベンツの哲学ともなっている安全性の追求だろう。最新技術を用いた安全性能はもちろんのこと、ドライバーの疲労を軽減することが安全に繋がるという思想に基づき、快適なドライブのサポートにも力を入れている。Cクラスもステレオカメラとレーダーによる複合的なセンサーシステムを搭載しており、Sクラス譲りの以下のような最新技術を利用することができる。

●レーダーセーフティーパッケージ
●LEDインテリジェントライトシステム
●アダプティブハイビームアシスト・プラス
●クロスウィンドアシスト
●アクティブパーキングアシスト

Model

4代目(2014年~) 現行モデル

2014年にデトロイトモーターショーでお披露目、同年日本でも発売された4代目Cクラス。当初は4ドアセダンと5ドアステーションワゴンのみの展開。2016年3月から2ドアクーペが追加。
発売当初は1.6リッターと2リッターの直列4気筒ターボ付きというエンジン展開だったが、後にディーゼルエンジンを搭載したC220dやプラグインハイブリッドモデルのC350eなどが追加された。パワートレインやボディタイプの種類はメルセデス・ベンツのラインナップの中でも屈指で、希望する性能やライフスタイル、用途に合わせた一台が選べる。

3代目(2007年~2013年)

2007年に発表され、同年日本でも発売された3代目Cクラス。4ドアセダンと5ドアステーションワゴンに加え2ドアクーペも発売されており、このクーペは3代目のまま現在も販売を継続している。セダンやステーションワゴンのアバンギャルドモデルの顔つきが大きく変わり、通称「クーペ・グリル」と呼ばれる、メルセデス・ベンツのエンブレムが大きく配置されたグリルが採用されたのも、この3代目から。エンジンサイズは1.8リッター直列4気筒ターボチャージャー付が中心だが、2.5リッター、3リッター、3.5リッターのV6エンジン搭載モデルも存在する。

2代目(2000年~2006年)

2000年に発表され、同年日本でも発売された2代目Cクラス。セダンとステーションワゴンのみだった初代からのラインナップに、3ドアハッチバックのスポーツクーペが追加されたのがこの2代目。
エンジンは1.8リッターや2リッターの直列4気筒の他、2.5リッター、2.6リッター、3リッター、3.2リッターのV6エンジンを搭載したグレードもあった。この世代のCクラスは車名と搭載エンジンの関係が複雑なので、注意が必要だ。

Book この車種が気になる方へ。ブックディレクターがオススメする書籍はこちら。

ティファニーのテーブルマナー
アメリカを代表するプレミア・ジュエラー、ティファニーが、宝石を購入した人に贈っていたテーブル・マナー・ブック。シンプルなイラストとウィットに富んだ語り口調で、テーブル・マナーを肩肘張らず教えてくれます。最後の一節までぜひ読んでみてください

鮨12ヶ月
鮨職人の12ヶ月に密着した1冊。季節感がなくなってきた今、おいしく旬の魚を食することで感じたり知ることができるのは最上の幸せかもしれません。飾らず、真摯にネタを紹介する内容も◯。

陰翳礼讃
日本の美を語る上で欠かすことのできない名随筆。読めば読むほどに、そして時が経てば経つほどにその味わいが増してくるような不思議な1冊でもあります。いつの時代にも改めて読み返したい、ジャパニーズ・ベーシック&スタンダード。

Stock List

保証期間の詳細は遷移先の「在庫状態」をご確認ください。