秋の行楽!ドライブで楽しむ音楽!!!。車買取販売ならガリバー171箕面店のスタッフのつぶやき

秋の行楽!ドライブで楽しむ音楽!!! | ガリバー171箕面店の店舗ブログ

大阪府箕面市稲1-3-12

箕面市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せを!

住所

〒562-0015 大阪府箕面市稲1-3-12

電話番号

0120-17-1296

営業時間

10:00-20:00

  • 現在営業中
icn-map休店日を確認する
  • 出張・店舗査定
  • キッズルームあり
お気軽に
ご相談ください!
ご相談目的
お名前(かな) 必須
電話番号(数字) 必須
ご利用希望日時 必須
  • お客様からご提供頂いた個人情報は、お車の買取、販売など当社サービスのご案内(電話・メール等)及びご提供のために利用いたします。
お電話でのお問い合わせ
0120-17-1296

(通話無料)

この店舗の情報を
携帯電話で見る
QRコード

店舗ブログ

秋の行楽!ドライブで楽しむ音楽!!!

いつもの171箕面店のブログをご覧下さり、
誠にありがとうございます。

皆様、こんにちは、宮武です。

秋の行楽地へ!そうだ、京都へ行こう!!!
京都は渋滞がものすごいですよね!?
そんな時でも、楽しい時間を過ごせるよう、

今回は、ドライブで聴きたい音楽〜洋楽編〜を紹介したいと思います!
これも独断と偏見です。
我々の若者のスタッフの好みなので、
大分偏っていますが、最後まで拝読頂くと、
嬉しいです!


1.Don't stop me now(QUEEN)
伝説のバンドクイーンの名曲です!!!
スピード感溢れるサウンドは、まさにドライブにぴったりです。
女性を助手席に乗せて流すのにぴったりだと思います(個人の意見です笑)
クイーンといえば、It's a beautiful dayがホンダフィットのCMで使われていたのがとても印象に残っています。


秋の行楽!ドライブで楽しむ音楽!!!01





2.Sing(Ed Sheeran)
大好きなエド・シーランの大好きな曲です。
とてもノリが良い曲で、ついつい体が動いてしまいます。
エドはイギリスのシンガーソングライターなのですが、歌声、歌詞、MVどれをとっても最高です。
ちなみに、Give Me Loveという曲のMVが映画を一本観た気分になるのでおすすめです!

秋の行楽!ドライブで楽しむ音楽!!!02





3.Shake It Off(Taylor Swift)
細かいことは気にするな、という曲でとても元気が出ます!!!
ダンスが特徴的なMVも、見ていて元気になります!!
この曲を聴きながらドライブすると元気が出るので、帰りに美味しいものを食べたい気持ちになります。
ちなみに、先に紹介したエド・シーランとテイラー・スウィフトは大親友です。
二人がコラボしている曲も可愛いので、是非聴いてみてください!

秋の行楽!ドライブで楽しむ音楽!!!03





4.Roundabout(yes)
イギリスの名バンド、イエスの名曲です。
ラウンドアバウトとはイギリスで発祥した道の形状のことで、日本語では環状交差点です。
曲名を和訳すると「回り道」というニュアンスになります。
アニメ、ジョジョの奇妙な冒険ファントムブラッドのEDにも使用されていました。
一人しんみりしたい時にこの曲を聴きながらドライブすると、気持ち的にすっきりします。
私は免許取り立ての頃によく聴いていたので、この曲を聴くとその時の事を思い出だすので、思い出の曲です!


秋の行楽!ドライブで楽しむ音楽!!!04





5.21st Century Schizoid Man(King Crimson)
イギリスの名バンドキング・クリムゾンの名曲です!
歌詞自体はとても意味の深いもので、社会問題などを織り込んでいます。
ノリの良い曲ではないのですが、ラウンドアバウト同様、しんみりしたい時に聴くとすっきりします。
この曲は、生田斗真主演映画「脳男」のテーマソングにも使われていたので、若い世代でも知ってる方がいるのかなーと思います。
この曲が収録されているアルバム「クリムゾンキングの宮殿」自体とても名盤なので、是非聴いてみてください!!

秋の行楽!ドライブで楽しむ音楽!!!05





6.Tarkus (Emerson,Lake&Palmer)
イギリスの名バンドエマーソン・レイク・アンド・パーマーの名曲です!
20分あります!(笑)
長時間のドライブに向いてる曲です。
この曲は聴くと気合が入るので、これから気合を入れるぞ!という時に是非聴いて欲しいです。
私の大好きな大河ドラマ「平清盛」で、オーケストラアレンジでこの曲が使われていたので、色んな意味で印象に残っている曲です。

秋の行楽!ドライブで楽しむ音楽!!!06




7.Tik Tok(Ke$ha)
最近完全復活を果たして新曲を発表したケシャの代表作です!
個人的に夜のドライブで聴きたい曲です。
ノリがよく心地よいサウンドと、ケシャの歌唱力の高い歌声が、とても耳に心地よいです。
仲間とドライブしながら聴くと楽しい曲です!


秋の行楽!ドライブで楽しむ音楽!!!07




8.Papaoutai (Storomae)
ベルギー出身の男性ラッパー・シンガーソングライター、ストロマエの曲です。
「パパはどこ?」というフランス語をもじったタイトルになります。
少し悲しい曲なのですが、ストロマエの心地よい歌声と曲調がとても素敵です。
MVはかなり衝撃的なので、みなさん是非観てみて欲しいです!
他の曲も素敵なので、是非聴いてみてください!

秋の行楽!ドライブで楽しむ音楽!!!08





9.the Fox(Ylvis)
「狐はなんて鳴くの?」という衝撃の歌詞と、衝撃のMVで話題になったノルウェー出身のお笑い芸人の曲です。
一度聴くと頭から離れなくなる曲で、ドライブしながら聴くとかなり楽しくなります。
イルヴィスの曲は簡単な英語なので、英語初心者でも歌詞を理解出来て、笑えるところが最高です。
the Fox以外におすすめの曲は「Someone Like Me」「the Cabin」「the Trucker's HItch」です。
全部ユーチューブで聴けるので、是非聴いてみてください!
笑って元気になりたい時におすすめです。

秋の行楽!ドライブで楽しむ音楽!!!09




10.Atom Heart Mother(Pink Floyd)
イギリスの名バンドピンク・フロイドの代表作で、「原子心母」という日本語タイトルでリリースされました。
23分を超える大作で、牛のジャケットが印象的な同名のアルバムに収録されています。
CDにも牛が印刷されているのですが、真ん中の穴が丁度首のところになっているので、かなりインパクトがあります。
個人的に、夜の海辺を走りながら聴きたい曲です。
初めて聴いた時少し不安な気持ちになったのですが、一周回って心地よくなった、不思議な曲です。
みなさんもしんみりして、一周回って元気になりたい時に是非聴いてみてください!

秋の行楽!ドライブで楽しむ音楽!!!10




かなり偏っていました!(笑)
お察しの方もいるかと思いますが、プログレッシブ・ロックが好きです。

前回から続くいらすとやさんの素材を使った紹介いかがでしたか。
なんだこれ、と思った方は是非聴いてみてください(笑)

以上、おすすめドライブソング〜洋楽編〜でした〜〜!!

お盆期間も元気に営業中!!!


バナー

コメントを書く

お名前
メールアドレス
コメント
Captcha

ガリバー171箕面店の新着在庫ご紹介

ガリバーグループ全体で約2万台の在庫は、お客様からご売却いただいた車や、全国各地から仕入れた車であり、毎日約500台が入れ替わります。
気になるクルマがみつかったら、お近くのお店までお気軽にご相談ください。

  • 保証期間の詳細は遷移先の「保証サービスのご案内」をご確認ください。
  • ガリバー171箕面店では、長期あんしん保証(有償)、国産車なら納車後100日以内、輸入車は納車後30日以内(車両本体価格での買い取り)なら返品できる返品サービスがあります。お気軽に店舗にお問い合わせください。
全国からお取り寄せ可能な在庫を見る
  • 他店舗在庫のため、取り寄せには別途車両運搬費がかかります。

ご希望のおクルマが見当たらなかった方もご心配なく。

中古車のプロが一般に公開されていない「未公開在庫」を含む
全てのメーカーからピッタリな1台をご提案します!

店舗のブログ・お知らせ一覧

箕面市で中古車の販売・車買取を行うガリバー171箕面店のブログへようこそ。このブログでは、中古車入荷情報や、メンテナンス情報などの投稿をしてまいります。販売経験の豊富なスタッフが、お客様のクルマ選びをお手伝いいたします。おクルマのことなら、私どもガリバーにお気軽にご相談ください。

他の店舗を検索

最寄りの店舗を探す

近隣の市区町村から探す

近隣の都道府県から探す