懐中電灯の選び方!!。車買取販売ならガリバーアウトレット高崎江木店のスタッフのつぶやき

懐中電灯の選び方!! | ガリバーアウトレット高崎江木店の店舗ブログ

群馬県高崎市江木町1682

高崎市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せを!

住所

〒370-0046 群馬県高崎市江木町1682

電話番号

0120-22-1616

営業時間

09:00-19:00

  • 本日営業日
icn-map休店日を確認する
  • 出張・店舗査定
  • アウトレット
  • キッズルームあり
お気軽に
ご相談ください!
ご相談目的
お名前(かな) 必須
電話番号(数字) 必須
ご利用希望日時
出張サービスのご利用
  • お客様からご提供頂いた個人情報は、お車の買取、販売など当社サービスのご案内(電話・メール等)及びご提供のために利用いたします。
店休日の際のお問い合わせ
0120-22-1616

(通話無料)

この店舗の情報を
携帯電話で見る
QRコード

店舗ブログ

懐中電灯の選び方!!

いつも当店のブログを閲覧いただきまして、誠にありがとうございます。
群馬県高崎市で中古車を購入するならここ!!

「ガリバーアウトレット高崎江木店」を宜しくお願いします!

 さて、査定には欠かせない懐中電灯。
 最近では豪雨災害などやアウトドアなどでも使う機会は増えている商品ですね。
 我々、車を査定する営業マンはほぼ毎日この懐中電灯のスイッチを入れています。
 毎日使っているということですね、そのため、消耗度も早く、安い懐中電灯や、コンパクトな懐中電灯を使っていると、全く暗がりで使い物にならなかったり、事故や、不具合の見落としなどにもつながりますので、商品を購入するときには非常に悩みながら購入を検討します。
 そんなわけで、今回は懐中電灯の購入のポイントをお話ししたいとおもいます。


ルーメン

 懐中電灯の性能を比較するときに、よく目にする単位「ルーメン」これは日本語読みで「光束(こうそく)」といい、光の束になります、光は目に見えませんが、一定の波(波長)で形成されています。よく、「紫外線」「赤外線」などという言葉を聞くと思いますが、これも光です。我々の目に見える光は「可視光線」と呼ばれています。この光の束が多ければ多いいほど光が明るく見えます。しかしながら、光を縛って束にすることはできません、光は通常「散光」とよばれる現象で、ありとあらゆる方向に散っています。そのため、ルーメンの数値が高くても決して明るいというわけではありません。



カンデラ

こちらもよく目にする単位ですね、日本語読みで「光度」と呼ばれています。ある距離においた面が照らされている明るさ「照度」を「ルクス」という単位で計測します。
この「ルクス」に測定距離(m)の二乗をかけて、光源の明るさ「カンデラ」を求めます。
この測定方法では、光源の発光量が比較的少なくてもリフレクターの集光性能が高ければ、
非常に高い「カンデラ」値を得ることが出来ます。


ルクス(照度)

 ルクスは「1平方メートルの面が1ルーメンの光束で照らされる時の照度」と定義されており、室内を照らす明るさを表現するときに使われます。例えば、学校の教室のルクス(照度)の下限値は、300 lx(ルクス)が望ましい。住宅の室内では快適に過ごすためには平均500ルクス必要。など、快適に過ごすための目安となる明るさを示す単位としてる買われます。


懐中電灯の選び方!!01


とどのつまり・・・
頑張ってみなさんにわかりやすく手書きてそれぞれが何をあらさしているのか書いてみました。

 こうしてみると、ルーメンが高くても、照射される面に対してのルーメンの量が少なければ明るいと感じないし、光度が高くても、立体角が狭ければ、明るいと感じません。そうなるとルクス?とお思いかと思いますが、最近の懐中電灯にはルクスの表記がほとんどされていません。確かに単位面積当たりの明るさが高いと明るいと感じますが、蛍光灯や、水銀灯には使われている単位ですが、最近の懐中電灯にはルクスはほとんど使われていません。


では何を見て判断するか?


「照射距離」


照射距離は√カンデラ/0.25=照射距離で表されます。


であればカンデラでいいのでは?
 確かにそうなのですが、カンデラ自体も懐中電灯で最近はつかわれないたんいになっています。ほぼルーメンであらわされていて、高ルーメンの割にあまり明るくない懐中電灯が結構出回っています。これは電球がLEDになったせいで、以前はワットなど、電圧をかければかけただけ明るくなる白熱球などがメインの市場でしたが最近は低電力で明るいLED電球が普及したため、ルーメンとういう単位が主流になっています。そのため、より明るくを求めた場合このルーメンではあまり参考にならないのです。
「照射距離」の場合、懐中電灯はそのほとんどが筒状になっていますので、「立体角」がほぼいっていとみなすと、カンデラの数値が高い懐中電灯の方がより遠くまで光が届きます。ただし照射距離が遠くまで届いても近くを照らすときに明るすぎては目がチカチカしてししまうので、300メートルから500メートルのものを選ぶといいでしょう。

結論

懐中電灯の性能を選ぶときは、「照射距離」を基準に選ぶといいでしょう。ルーメンのみの表記の場合ほぼ粗悪品が多い傾向にあります。照射距離を記入できる商品はルーメンだけでなく、カンデラ数も高い懐中電灯になりますので、高性能とみていいでしょう。

ではでは
バナー

コメントを書く

お名前
メールアドレス
コメント
Captcha

ガリバーアウトレット高崎江木店の新着在庫ご紹介

ガリバーグループ全体で約2万台の在庫は、お客様からご売却いただいた車や、全国各地から仕入れた車であり、毎日約500台が入れ替わります。
気になるクルマがみつかったら、お近くのお店までお気軽にご相談ください。

  • 保証期間の詳細は遷移先の「保証サービスのご案内」をご確認ください。
  • ガリバーアウトレット高崎江木店では、長期あんしん保証(有償)、国産車なら納車後100日以内、輸入車は納車後30日以内(車両本体価格での買い取り)なら返品できる返品サービスがあります。修復歴のあるお車も販売しています。詳しくはお気軽に店舗にお問い合わせください。
全国からお取り寄せ可能な在庫を見る
  • 他店舗在庫のため、取り寄せには別途車両運搬費がかかります。

ご希望のおクルマが見当たらなかった方もご心配なく。

中古車のプロが一般に公開されていない「未公開在庫」を含む
全てのメーカーからピッタリな1台をご提案します!

店舗のブログ・お知らせ一覧

高崎市で中古車の販売・車買取を行うガリバーアウトレット高崎江木店のブログへようこそ。このブログでは、中古車入荷情報や、メンテナンス情報などの投稿をしてまいります。販売経験の豊富なスタッフが、お客様のクルマ選びをお手伝いいたします。おクルマのことなら、私どもガリバーにお気軽にご相談ください。

他の店舗を検索

最寄りの店舗を探す

近隣の市区町村から探す

近隣の都道府県から探す