先日、某女優さんと俳優さんのカップルが
オープンカーに乗っているところをスクープされておりましたが…
ネットのコメント欄に
『冬にオープンカーって寒くないの!?』
というコメントがありましたので
実は、冬の方が快適かもしれないオープンカーの装備をご紹介します
運転席ドアに付いているこの赤く光ったスイッチがシートヒーターのスイッチです
左側のボタンをONにすると
ヘッドレストの下の吹き出し口から首もとを温めるようにビュービューと温風が出ます!
そして右側のボタンをONにすると
座面からじわじわと温かい風が出てきます
(エンボス加工のフライパンの様な見た目ですが、この穴から空気が出ます)
(エンボス加工のフライパンの様な見た目ですが、この穴から空気が出ます)
オープンカーには、このような装備が備わっていますし、
走行中は風が直接当たることはないので
むしろ温かいのです!!!
(きっとスクープされたアノお二人も寒くなかったはずです)
オープンカーで、街中のイルミネーションの下を走ったらきっと
星空の下のように開放感たっぷりでキレイなんでしょうね
うらやましい限りです
国産車のオープンカーは
2人乗りが多く、たとえ4人乗りだとしても
大人が4人乗るのは窮屈な車がほとんどですが
輸入車は
大人もゆったり4人乗ることができる車種が多いです。
いつかはオープンカーに乗りたい…
なんて思っていらっしゃる方はぜひLIBERALAへおこし下さい^^
もちろん試乗も可能です。
シートヒーターの体感だけでもやってみてください
お待ちしております
アテンダント 石村