車両詳細
評価
ガリバーによる評価修理歴なし
- 外装評価★★★★★5.0
- 内装評価★★★★★5.0
装備情報
-
衝突被害
軽減システム衝突の可能性がある場合、警告音を発したり、
運転手の操作を補助するブレーキ操作で減速させる等のシステムです。※ドライバーの運転支援を目的としているため、機能には限界があり、路面や天候等の状況によっては作動しない場合があります。機能を過信せず安全運転を行ってください。詳細は店舗でご確認ください。 -
両側パワー
スライドリモコン操作や、ドアハンドルに手をかざすだけでドアが開閉することができます。
また、運転席に座ったままスイッチによりドアの開閉が可能です。 -
レーンアシスト
走行中、カメラで認識した車線から外れそうな時に警報を発したり、ステアリング補正等を行う機能です。※ドライバーの運転支援を目的としているため、機能には限界があり、路面や天候等の状況によっては作動しない場合があります。機能を過信せず安全運転を行ってください。詳細は店舗でご確認ください。
-
クルーズ
コントロール高速道路などで一定の速度を保ち、アクセルを踏まずに運転できるため疲労軽減できます。
前方の車を追従しながら速度を調整する上位オプションもあります。※ドライバーの運転支援を目的としているため、機能には限界があり、路面や天候等の状況によっては作動しない場合があります。機能を過信せず安全運転を行ってください。詳細は店舗でご確認ください。 -
スマートキー
ボタンでドアの鍵を開け閉めが可能です。
プッシュボタンでエンジンが始動します。 -
修理歴
なし事故や災害により、車体の骨格部分が損傷した箇所を、修理・交換等を行ってない車両のことです。
- 100日
返品可能 - 購入後の
返品OK
- スライドドア
- リモコンキー
- レーンアシスト
- 衝突被害軽減システム
- クルーズコントロール
- ターボ/スーパーチャージャー
スタッフのおすすめポイント
登録済未使用車/オーディオレス/ホンダセンシング/・衝突軽減ブレーキ/・誤発進抑制機能/・歩行者事故低減ステアリング/・路外逸脱抑制機能/・アダプティブクルーズコントロール/・車線維持支援システム(LKAS)/・先行車発進お知らせ機能/・標識認識機能/・オートハイビーム/両側パワースライドドア/電子パーキングブレーキ/オートホールド/前後コーナーセンサー/前席シートヒーター/LEDオートライト/USBポート/パドルシフト/革巻きステアリング/ステアリングスイッチ/スマートキー/プッシュスタート
基本情報
年式 | 2022年(R04年式) |
---|---|
走行距離 | 0.01万km |
乗車定員 | 4人 |
車検 | 2025年09月 |
色 | プラチナホワイトパール |
修復歴 | なし |
リサイクル料 | 預託済み(車両本体価格含まず) |
---|---|
レンタカー歴 | なし |
定期点検記録簿 | なし |
型式 | JF3 |
車体番号(下3桁) | 356 |
新車時の基本スペック
サイズ | 全長 3,395mm 全幅 1,475mm 全高 1,790mm |
---|---|
車両重量 | 920kg |
ハンドル | 右 |
駆動方式 | 2WD |
ミッション | IAT |
排気量 | 658cc |
---|---|
使用燃料 | ガソリン |
燃料消費率(国土交通省審査値) | WLTCモード 20.2km/l
市街地モード 17.4km/l
郊外モード 21.7km/l
高速道路モード 20.7km/l
|
※掲載情報は、当該車両の登録情報をもとにカタログから抜粋しております。並行輸入車や一部の軽自動車、生産終了後時間が経過してから登録された車両などは、実際のスペックと異なる場合がございます。
ホンダ N-BOXのユーザー評価を5項目で採点して、総合点を算出しています。
実際に乗ってみたリアルな内容となっていますので、良いところ、悪いところもクルマ選びの参考にしてください。
車種共通の口コミにつき、年式やグレード、オプション装備、機能など、本ページの車両とは一部異なる場合があります。
本ページの車両詳細は、店舗スタッフまでお問い合わせください。
総合評価
52件の口コミ
コスパ最優先で購入しました
N-BOXを購入する前は、自分が憧れていた大きなクルマに乗っていました。しかし、子どもが大きくなるにつれクルマにかけられるお金も減り、コスパ最優先でクルマを探していました。しかも、年を重ねるにつれて小回りの利いた方がいいと思うようになり、本やネットで探していたところN-BOXに巡り合って購入。コスパもよく運転もしやすいことからとても気に入っています。スマートキー&プッシュエンジンスタート仕様で、キーをポケットに入れたままロックの開閉やエンジンスタートも可能なことからインナーロックの心配もなく安心して乗っています。
外装デザイン
内装デザイン
乗り心地
燃費
価格
この口コミは役に立ちましたか?
頭上のスペースに余裕がある
身長が高い家族がいるので頭上のスペースが狭いと感じない車を探して、視認性で優れると言われていたN-BOXを選びました。室内に小物入れがいくつもあるのでスマホなどの置き場にも困らず、エアコンが0.5度単位で調整できるのは寒がりな自分にも合っています。スライドドアにサンシェードが取り付けられていて、日差しが強い夏場でも快適なドライブを楽しめるのもおすすめな点です。左側に取り付けられているオートスライドドアは運転席から操作できるなど、快適性にこだわった車だと思います。
外装デザイン
内装デザイン
乗り心地
燃費
価格
この口コミは役に立ちましたか?
スマートキーなので外出時でも安心です。
スマートキーということもあって忙しいときでもドアの鍵をすぐに開けることができるので便利です。また、使わなくなったときは後部座席を格納することができます。ベッドにしたり倉庫として利用することもできるので自分なりの空間にすることができて利便性が非常に高いです。ヘッドライトはLEDですが、エコということもあり余計な電力を使わずに運転することができます。ライトを付ければ夜間でも視界が良くなるので山道でも安心してドライブができます。
外装デザイン
内装デザイン
乗り心地
燃費
価格
この口コミは役に立ちましたか?
NBOXに五年間乗ってみて
7年前NBoxを購入し5年前に乗り換え再購入、二台目になります。外観は満足しています。内装も満足していますが、運転席と助手席のシートが背中に当たる部分が出すぎていて、シートを倒して寝たい時に不憫さを感じます。乗り心地については、ボックス型特有の急カーブでの不安定さを除けば、軽自動車の中では快適な方だと思います。あと、気になる事と言えばタイヤの外減りが激しいですね。柔らかいゴムのタイヤだと一年持たずに交換時期と言われることもあります。燃費については、リッター20位まで延びたらいいなーとは思いますが、現在は〓8位です。総合的には、軽自動車の中では上位に入ると思いますが、安全、安定性を求めると、やはり普通車がおすすめです。
外装デザイン
内装デザイン
乗り心地
燃費
価格
この口コミは役に立ちましたか?
はじめての方にはこちらがおすすめです
軽自動車の中では一番良いと感じております。社内の広さはもちろん、燃費もよく、小回りが利くため、運転の苦手な方や初めて免許を取って運転される方にもお勧めできます。比較的収納スペースがあることや、デザインがよいため気に入っております。軽自動車のためパワーはあまり期待できませんが、長時間の運転もストレスなくできるため、普段使いだけではなく、長距離の移動にも優れています。価格も良心的であり、中古でもなかなか値崩れしないためおすすめです。
外装デザイン
内装デザイン
乗り心地
燃費
価格
この口コミは役に立ちましたか?
ガリバーの保証サービスのご案内
- 保証 : 3ヶ月
- 保証距離 : 無制限
あんぜん3ヶ月保証付き
保証費用は本体価格に含まれています。
法定整備について
法定整備は、車両本体価格には含まれていません。別途有償で承ります。点検整備のメニューについては、店舗にお問い合わせください。
価格についてのご案内
価格には、付属品、自賠責保険料、税金(消費税は除く)、登録に伴う諸費用、車両運搬費、オプション代は含まれておりません。ただし、ご購入店舗の展示車両を店舗にて受け取られる場合、車両運搬費のお支払いは不要です。
原則、この在庫は展示してある店舗でのみご購入いただけますが、他店舗で購入できる場合もございます(車両運搬費は有償)。他店で購入を希望される際は、店舗スタッフにお尋ねください。
車両価格やサービスはその店舗でのご購入時のみ適用されます。