フロントガラスレスという 世界的ブーム (1)
こんにちは、リベラーラ麻布です
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
今日は、近年のハイエンドマシンで起こっている世界的ブームについて
お話しです
そのブームは、フロントガラスレス
このフロントガラスレスといえば、
1930年台後半から60年代 前半のレースマシンを想像されるでしょう
近年、マクラーレンメルセデス、フェラーリ、アストンマーティン、マクラーレンなど
こぞってコレクションモデルを登場させています
では、なぜフロントガラスをなくしたいのか。
たとえば市販車のサンルーフ装着車と未装着車の車両重量を
見比べて頂ければ一目瞭然なのですが、ガラスは大変重量のあるパーツです。
以前、前後重量配分に優れたFF車を設計したデザイナー氏の話では
エンジン、トランスミッション、ガソリンが入ったタンク、乗員、その次にガラスパーツを考え、
前後重量配分50:50を実現したと話されていました。
それほどガラスは重量があります。
そのため軽くすればクルマは応答性が向上し、速度も燃費も良くなるので
昔のレースでは、ためらいもなくフロントガラスレスを採用したのでしょう。
また当時のマシンは
飛び石などからレーシングドライバーの安全性を守るため
フロントノーズを長くし、センターピラーを付けているのが特長で
これは現代のフロントガラスレスマシンにも踏襲されています。
また速度が110km/hあたりを超えると、風圧でドライバーが呼吸できないと言われていますが
時速300km/hを超える現在のモンスターマシンでは、ボンネットに膨らみを付けたり、
ドライバーの前にディフューザーを付けたりし、風を逃がす独自の設計を行っています。
そのため、フロントガラスレスのマシンは骨格設計から細部に至るまで
通常モデルとは異なるオリジナルで開発しなければならず、
必然的に高額な限定モデルにならざるを得ないのです、
また台数も限られたものになっています。
リベラーラは、この希少価値が極めて高い
フロントガラスレスのマシンの世界的ブームに注目しています。
LIBERALA 麻布
〒106-0044
東京都港区東麻布1ー7ー7
Tel:03-3568-7231
Mail:liberala@sales.glv.co.jp
リベラーラ麻布では車両をストックヤード保管による予め車両のご準備を頂きます、場合によってはお時間の調整させて頂く事もありお客様へご迷惑とならぬ様、当店では御予約を頂いております。 『日曜,祝,祭日定休』
Stock List
在庫一覧へ
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (1)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (6)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (8)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (9)
- 2016年5月 (8)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (10)
- 2016年1月 (11)
- 2015年12月 (11)
- 2015年11月 (9)
- 2015年10月 (13)
- 2015年9月 (10)
- 2015年8月 (11)
- 2015年7月 (11)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (14)
- 2015年3月 (14)
- 2015年2月 (14)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (13)
- 2014年11月 (14)
- 2014年10月 (15)
- 2014年9月 (7)
- 2014年8月 (13)
- 2014年7月 (11)
- 2014年6月 (5)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (9)
- 2014年3月 (12)
- 2014年2月 (14)
- 2014年1月 (21)
- 2013年12月 (16)
- 2013年11月 (12)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (11)
- 2013年8月 (8)
- 2013年7月 (14)
- 2013年6月 (10)
- 2013年5月 (12)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (18)
- 2013年2月 (9)
