- 社員販売
- 社員及びその家族用の車を購入する際に車両価格が割り引かれて購入可能
- 社宅制度
- 会社都合での転勤の場合、社宅家賃の一部と引っ越し費用を補助
- 部活動制度
- 希望する社員が活動内容を申請、会社より活動費の補助を受ける事ができる。野球・フットサル・テニス等の活動実績あり
- コミュニケーション補助費制度
- 日常のコミュニケーションだけではなく、更なる親睦を深める目的で飲食代金の一部を会社が毎月補助
- 健康保険組合提携
- 自社健康保険組合の施設割引(東京ディズニーリゾート)を利用する事が可能
- 各種慶弔金制度
- 結婚時・お子様の誕生時など社員の冠婚葬祭時に休暇や慶弔金を支給
- 育児休業制度
- 社員本人及び配偶者が出産した場合、子供が2歳になるまで取得可能
- リクルーター
- 新卒採用メンバー及び本社勤務の若手スタッフを中心に、選考中の学生のフォローを行っている。本社フリースペースを活動拠点として採用活動に直接関わらない社員も気軽に立寄り、コミュニケーションを推進している
- さくらプロジェクト
- 女性がイキイキ働ける職場を目指して2008年から活動。出産後の復職支援や制度設計だけではなく、活躍推進もテーマに、増加する女性営業スタッフのサポートも行っている
- チャレンジ異動
- 毎年1回全社員がチャレンジしたい仕事を申請できる制度
- 店長資格制度
- 店長へ昇格するための試験。筆記、面談などを実施。試験に合格した者は副店長に昇格し、マネジメントの勉強を行った後店長に就任する
- 新営業職能力評価制度
- 4ヶ月ごとに評価。評価項目としては課題設定・人財育成・お客様への対応などで、それらを総合的に評価する
- 本社異動者研修
- 店舗から本社へ異動した者が、本社で働く際に必要なことを学ぶ
- 新入社員研修
- 中途・新卒問わず入社した社員に向けて研修を実施。業務に必要な知識だけではなく、「企業理念の理解」「組織風土の理解」にも重点をおいている
- IDOM RECOMMENDED STORE
- お客様から「親しい友人・知人にお薦めしたい」という評価を多く頂いている店舗を表彰している。評価の高さに応じて、1つ星から3つ星までの階層がある。
- プロバッチ
- クルマの月間販売台数が社内が定める一定基準以上の社員に対し「販売のプロ」として表彰している
- バイヤーズバッチ
- クルマの月間買取台数が社内が定める一定基準以上の社員に対し表彰している