株式会社IDOM プレスリリース | 株式会社IDOM

プレスリリース

Homeお知らせプレスリリース

株式会社IDOM(本社:東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 JPタワー26階、以下:IDOM)は、群馬県にあるガリバーの大型店舗、「前橋南インター店」「高前バイパス店」「高崎菅谷店」の3店舗が連携し、2025年10月4日(土)から11月3日(月・祝)までの1か月間、初の「3店舗合同周年祭」を開催することをお知らせいたします。 ▶大型店舗同士がタッグを組む!豊富な選択肢でおクルマ選びに彩りを IDOMは、お客様の人生を彩り続ける「まちのクルマ屋」となることをミッションに掲げ、地域に根ざした店舗づくりに取り組んでいます。 この度、9月から11月にかけて、群馬県にある「前橋南インター店」(前橋市)と「高前バイパス店」(高崎市)はオープン1周年、「高崎菅谷店」(高崎市)はオープン2周年を迎えます。そこで日頃、店舗を支えてくださっている地域の皆様へ感謝の気持ちを込めて、3店舗で初の合同周年祭を実施する運びとなりました。 群馬県の3店舗はそれぞれ異なる強みを持つ大型店舗として運営しております。 前橋南インター店:さまざまな車種を広く取り揃える高前バイパス店 :ファミリー層に人気のミニバン・SUVを豊富にご用意高崎菅谷店   :セダンやバンなどが充実した整備工場付き店舗 合同周年祭は、3店舗がそれぞれの個性をつなぎ合わせることで、より豊かで魅力的な選択肢を提供し、これまでにないクルマ選びの楽しさをお届けします。お客様の暮らしに合った最適な一台を見つけていただけるよう、地域全体でサポートしてまいります。 ▶地域の皆様へ感謝を還元。“リレー形式”でお得な1ヶ月をお届け 期間中は、週ごとに主役となる店舗が入れ替わる“リレー形式”で、それぞれ期間限定の目玉車両をご用意いたします。さらに、ご来店のお客様と、ご成約いただいたお客様には別途特典をご用意しております。是非この機会に、おクルマ選びを楽しんでいただけますと幸いです。 周年祭 期間:2025年10月4日(土)~11月3日(月・祝) セールリレー期間: 第1弾【前橋南インター店】:10月4日(土)~10月10日(金) 第2弾【高前バイパス店】 :10月11日(土)~10月17日(金) 第3弾【高崎菅谷店】   :10月18日(土)~10月24日(金) 周年を迎えるこの節目をきっかけに、今後も地域の皆様にとって、身近で安心できる「まちのクルマ屋」であり続けられるよう努めてまいります。 ▶「3店舗合同周年祭」概要 イベント名称3店舗合同周年祭対象店舗・ガリバー前橋南インター店 https://221616.com/shop/gumma/G01403/・ガリバー高前バイパス店 https://221616.com/shop/gumma/G01409/・ガリバー高崎菅谷店 https://221616.com/shop/gumma/G01390/開催期間2025年10月4日(土)~11月3日(月・祝)「セールリレー」期間【前橋南インター店】:10月4日(土)~10月10日(金)【高前バイパス店】 :10月11日(土)~10月17日(金)【高崎菅谷店】   :10月18日(土)~10月24日(金)ご来場特典お菓子つかみ取り※お一人様1回まで、無くなり次第終了ご成約特典選べる家電プレゼント※詳しくはスタッフにお尋ねください。

セール , 群馬県 , Gulliver , ガリバー , 中古車

株式会社IDOM(本社:東京都千代田区丸の内二丁目7-2 JPタワー26階、以下、IDOM)は、リメイク車両の販売専門店として、新ブランド「リメイクカーズ」の立ち上げを発表いたします。10月には茨城県のイオンモール水戸内原に「リメイクカーズ水戸内原店」、宮城県のイオンモール仙台上杉に「リメイクカーズ仙台上杉店」を順次グランドオープンします。 ▶オープンスケジュール リメイクカーズ水戸内原店(茨城・水戸市):2025年10月1日(水)リメイクカーズ仙台上杉店(宮城・仙台市):2025年10月8日(水) ▶ガリバー発の新ブランド!新車でも中古車でもない、リメイクカーという「第3の選択肢」を 近年、DIYやリノベーション文化の浸透に伴い、「物を長く大切に使い続けたい」「自分だけの特別な物を所有したい」という価値観が広がりを見せています。一方で、中古車市場においては、流通やコストの制約があり、ボディカラーや内装などといった、細部にまでお客様のこだわりを反映させることは簡単ではありませんでした。そのため、既存の選択肢では「もう少し希望に近づけたい」という声が寄せられることもありました。 これまでIDOMは、長年培ってきた自動車流通の知見と、お客様のカーライフに寄り添い続けてきた経験から「クルマ選びも、もっと自由で、もっとパーソナルであって良いのではないか」と考えています。そこで、新車でも中古車でもない、リメイクカーという「第3の選択肢」を提案する「リメイクカーズ」事業を開始する運びとなりました。 自分好みにリメイクされた「ちょっとだけ自慢したくなる」クルマを共に創りあげることで、お客様の人生を豊かに彩る「まちのクルマ屋」を目指してまいります。 ▶「リメイクカーズ」サービス概要 「えらべる、あんしん、おてがるに。」をコンセプトに、おクルマをお好みのボディカラーや内装にリメイクします。ベースとなるおクルマは、ガリバーブランドが保有する豊富な中古車の在庫や、全国のオークション会場からお選びいただけます。 リメイク費用はパッケージ化されており、分かりやすい料金体系で、初めてのお客様でも安心してカスタムをお楽しみいただけます。パッケージは「レトロ」と「アウトドア」をテーマに設計しており、実際のカラーコードやシートカバーなどのサンプルを店舗にてご用意しております。また、お客様のご要望に応じて、どの部分をどのカラーにするかなど、カラーイメージも店舗で作成させていただきます。豊富なオプションパーツも取り揃えており、お客様のこだわりに応じた特別な一台をお届けいたします。 リメイクカーズ公式HP:https://221616.com/remake-cars/リメイクカーズ公式Instagram:https://www.instagram.com/gulliver_remakecars/ ▶第一号店「リメイクカーズ水戸内原店」 「リメイクカーズ水戸内原店」は、茨城県水戸市の「イオンモール水戸内原」に10月1日(水)、グランドオープンいたします。水戸市西部、国道50号沿いの好立地に位置するイオンモール水戸内原は、茨城県内はもとより、近隣の他県からも多くの人が訪れる広域集客型商業施設です。JR常磐線「内原駅」からも徒歩圏内にあり、地域の生活拠点としても重要な役割を担っています。 ▶第二号店「リメイクカーズ仙台上杉店」 宮城県仙台市の「リメイクカーズ仙台上杉店」は、10月8日(水)グランドオープンする「イオンモール仙台上杉」内に、同日オープンいたします。店舗が位置する仙台市青葉区は、旧東北大学のキャンパス跡地を活用した再開発エリアであり、仙台市中心部に隣接する利便性の高い立地です。仙台市地下鉄南北線「北四番丁駅」やJR「北仙台駅」からも徒歩圏内であり、地域の生活の中心地として新たな賑わいが期待されています。 ▶「リメイク×おでかけ」をコンセプトにした、ナチュラルで温かみのある店舗デザイン 画像:リメイクカーズ水戸内原店 店舗外観 ※画像はイメージです 画像:リメイクカーズ仙台上杉店 店舗外観 ※画像はイメージです 店内は、ファミリー層のお客様が多いショッピングモールでの出店ということから「リメイク×おでかけ」をコンセプトに、ご家族連れの方もご来店いただきやすい、ナチュラルで温かみのある素材で統一しております。「このクルマであそこに行きたいね」「あの景色と一緒だとクルマが映えるね」とイメージが膨らむよう、アウトドア要素を取り入れた、おでかけ気分を盛り上げるデザインを採用しております。是非、納車後のカーライフにワクワクしながらリメイクカーをお選びください。 ▶「リメイクカーズ水戸内原店」店舗概要 店舗名リメイクカーズ水戸内原店公式サイトhttps://221616.com/shop/ibaraki/MK0001/オープン日2025年10月1日(水)グランドオープン来場特典【はずれなし!ジャンボガラポンイベント】10月4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)、25日(土)、26日(日)リメイクカーズ公式Instagramのフォロー、LINEのご登録と簡易アンケートで1回参加※上記ご登録でお一人様一日一回限りとなります※当日分の賞品無くなり次第終了となります※詳しくはリメイクカーズ公式Instagramをご確認ください所在地〒319-0317 茨城県水戸市内原2-1 107B区画イオンモール水戸内原1階営業時間10:00~21:00定休日なし(※施設に準ずる、詳細は公式サイトをご確認ください)電話番号0120-83-3441 ▶「リメイクカーズ仙台上杉店」店舗概要 店舗名リメイクカーズ仙台上杉店公式サイトhttps://221616.com/shop/miyagi/MK0002/オープン日2025年10月8日(水)グランドオープン来場特典【はずれなし!ジャンボガラポンイベント】11月8日(土)、9日(日)、15日(土)、16日(日)、22日(土)、23日(日・祝)リメイクカーズ公式Instagramのご登録、LINEのご登録と簡易アンケートで1回参加※上記ご登録でお一人様一日一回限りとなります※当日分の賞品無くなり次第終了となります※詳しくはリメイクカーズ公式Instagramをご確認ください所在地〒981-0914 宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町1−1イオンモール仙台上杉 1F営業時間10:00~21:00定休日なし(※施設に準ずる、詳細は公式サイトをご確認ください)電話番号0120-83-3441 <本件に関するお問い合わせ先>株式会社IDOM広報ユニット Email <pr@glv.co.jp>

リメイクカーズ , 新ブランド , Gulliver , カスタムカー

中古車大手の「ガリバー」を運営する株式会社IDOM(本社:東京都千代田区丸の内二丁目7-2 JPタワー26階、以下:IDOM)は、輸入車インポーターのM Mobility Japan株式会社(所在地:東京都中野区弥生町5丁目5番1号2階、以下:M Mobility)を通じて、“日本初上陸”となる中国・広州汽車集団(GAC)のバッテリー式電気自動車「AION Y Plus」の展示・試乗会を実施いたします。 ▶展示・試乗会スケジュール ・ガリバーWOW! TOWN大宮 2025年8月30日(土)~9月23日(火・祝)・ガリバーWOW! TOWN幕張 2025年10月1日(水)~10月19日(日) ▶展示・試乗会開催の背景について IDOMは、中古車流通ビジネスを通じて、持続可能な社会の実現に貢献することを目指しています。お客様一人ひとりのニーズに応じたおクルマの提案の中で、ハイブリッド車やEVなど環境配慮型車両の購入を間接的に後押しし、その普及促進を図ることで、カーボンニュートラルの達成に繋げたいと考えています。 今回、その取り組みの一環として、M Mobilityの協力のもと、広州汽車集団(GAC)が展開する国内未発売のバッテリー式電気自動車(BEV)にご試乗いただけるイベントを開催する運びとなりました。 政府が2035年までに乗用車の新車販売を電動車100%とする目標を掲げる中、IDOMは一人でも多くのお客様にEVに触れていただくことに大きな意義があると考えています。 今回ご用意した車両は、日本での販売が現時点では未定ですが、その走行性能や快適性をいち早く体感いただける貴重な機会となります。多くの皆さまのご来場を心よりお待ちしております。 また、展示・試乗会最終日となる10月19日(日)には、ガリバーWOW! TOWN幕張にて地域密着イベント「WOW!FES 2025」も開催されます。ファミリーで参加できる多彩なプログラムと共に、こちらの試乗体験もお楽しみください。 ※「WOW!FES 2025」のプレスリリースはこちら ▶「ガリバーWOW! TOWN大宮」店舗情報 店舗名ガリバーWOW! TOWN大宮展示・試乗会日程2025年8月30日(土)~9月23日(火・祝)所在地埼玉県さいたま市西区三橋6-725-1公式サイトhttps://221616.com/shop/saitama/WT0003/ ▶「ガリバーWOW! TOWN幕張」店舗情報 店舗名ガリバーWOW! TOWN幕張展示・試乗会日程2025年10月1日(水)~10月19日(日)所在地千葉県習志野市芝園1-3-1公式サイトhttps://221616.com/shop/chiba/WT0001/ 【参考情報】 *展示・試乗車「AION Y Plus」について 年間の生産・販売台数は250万台以上を誇り、中国を代表する自動車メーカーの一つである広州汽車集団(GAC)のEVブランド「AION」は、先進技術と高品質な製造体制を強みとして、快適性とスマートさを融合させたEV車両を展開しています。「AION」ブランドだけで見ても、2023年には年間の生産・販売台数が50万台を突破しました。この度、試乗会でご用意する「AION Y Plus」は日本の安全基準を満たしたSUVタイプのEVです。フル充電により約490kmの走行が可能で、フルフラットシートやパノラマルーフ、スマートコックピットなど、多様なライフスタイルに対応する快適装備を備えています。 *輸入車インポーター「M Mobility 株式会社」について M Mobility 株式会社は、ケイマン諸島に本社を置き、台湾・日本に子会社を持つ国際的モビリティ・イノベーション企業です。EV導入やスマートシティのモビリティソリューション、フリートの電動化コンサルティングサービスに特化して、車両販売や輸入認証などといった事業を展開しています。アジア市場におけるEVサプライチェーンの統合能力や、AIを活用したフリート管理およびUX設計、複数の国や政府とのパートナーシップの経験を強みとしています。 <取材のご依頼・お問い合わせ先>株式会社IDOM広報ユニット Email <pr@glv.co.jp>

BEV , AION , GAC , 電気自動車 , エコカー , 試乗会 , EV , WOW!TOWN

 株式会社IDOM(本社:東京都千代田区、以下:IDOM)が運営する「ガリバーWOW!TOWN幕張」は、拠点を構える千葉県習志野市の地域密着イベントとして、「WOW!FES 2025」を開催いたします。 ▶参加団体は昨年の2倍以上!イベント会場も拡大し、過去最大規模での開催  WOW!FESは、「ガリバーWOW!TOWN幕張」の広大な敷地を活かし、習志野市の協力のもとで開催される地域密着イベントです。毎年、近隣企業による出展ブースやステージパフォーマンス、花火などのコンテンツを通じて、地域のにぎわいづくりに取り組んでいます。  4回目の開催となる今年のテーマは『人で紡ぐこのまちの輪を』。店舗の担当スタッフたちのアイデアから生まれたこのテーマには、普段なかなか接点のない企業と地域の人々がつながり、温かな交流の輪が広がってほしいという願いが込められています。  また今回は、「ガリバーWOW!TOWN幕張」の展示場だけでなく、お隣にある「カインズ 幕張店」の駐車場の一部もお借りし、イベント会場を拡大して開催いたします。参加団体も昨年の11団体から23団体(予定)に増え、ブース内容やステージでの催し物も、さらなる充実を図ります。昨年からスケールアップした今年のWOW!FESにご期待ください♪  以下にて「WOW!FES 2025」に出展するブースの一部をご紹介いたします。今後追加される情報につきましては「WOW!TOWN幕張」のInstagramをご確認ください。 ▶見どころ① 親子で楽しめる体験が続々!自治体、近隣企業の出展ブース ・習志野市危機管理課の“防災が学べるブース” 「WOW!TOWN幕張」と災害時における応援協定を結んでいる習志野市の危機管理課が、2年連続で出展となります。今年も楽しみながら防災を学べるブースを企画中です。 ・習志野市消防本部、習志野警察署のはたらく乗り物が大集合! はしご車の搭乗体験、水消火器体験、煙ハウス体験など、昨年好評だった体験イベントがパワーアップ!今年は警察車両の展示も加わり、より多くの“はたらく乗り物”に触れることができます。 ・カインズ 幕張店のDIYワークショップブース 初心者でも手軽にDIYを楽しむことが出来るワークショップブースを、昨年に引き続き展開いたします。 ※有料でのご案内となります ・Harbor Circuit幕張新都心店のキッズレーサーランド 本格的な移動式サーキットコースが登場!2歳から親子2人乗り、4歳から1人乗りが可能な電動カートでプロレーサー気分を味わえます♪ ※有料でのご案内となります  さらに、WOW!TOWN幕張のブースでは、BEV(バッテリー式電気自動車)の試乗会や、親子でクルマと楽しく触れ合えるゲームなど、クルマをより身近に感じていただけるコンテンツをたくさんご用意しています。また、会場内にはバリエーション豊かなキッチンカーも登場し、グルメも存分にお楽しみいただけます。 ▶見どころ② 観て、参加して、一緒に盛り上がる!メインステージイベント ・ティラノフェス in WOW!TOWN幕張 全国で開催されている、ティラノサウルスの着ぐるみを着用してレースを行うイベントをWOW!TOWN幕張で初開催!事前エントリーについては、追ってティラノフェス実行委員会のホームページで告知されます。 ・オービックシーガルズチアのパフォーマンス 習志野市を拠点に活動する、“強豪”アメリカンフットボールチーム「オービックシーガルズ」の専属チアリーダー「SEA-Cheer(シーチア)」がパフォーマンスを披露!さらに、「オービックシーガルズ」のPRブースも出展予定です。 ・ダンスバトル「戦GOKU WOW TOWN杯」 千葉市内で2011年から続くダンスバトルイベント、「戦GOKU」がWOW!FESで開催!通常は10代までのダンサーを中心に行われているイベントですが、今回は子どもから大人まで参加が可能です。予選は特設屋内ダンスステージで、決勝はメインステージにて行われます。エントリーはこちらから!(10月18日(土)19:00までの受付)  このほかにも、メインステージでは地域の生徒の皆様による吹奏楽の演奏や、地元アーティストによる音楽ライブなど、全世代で楽しめるプログラムが目白押しです!イベントの最後には、毎年恒例となったWOW!TOWN幕張のスタッフによる花火ショーを開催。一般家庭用の打ち上げ花火ですが、中でも高く打ちあがるものを厳選し、約10分間におよそ500発を打ち上げます。会場を華やかに彩る迫力満点の演出を、是非最後までお楽しみください。 ▶「WOW!FES」これまでの歩み  近隣で開催される花火大会が「WOW!TOWN幕張」から見えることから、「お店で花火を観たい」というお客様の声に応え、2015年より「WOW!NIGHT FESTA」と称して小規模の花火観賞イベントを開催。年を追うごとに規模は拡大し、コロナ禍を経て2022年からは「WOW!FES」として名称を新たに、ステージイベントや各種ブースを加えたイベントとして開催しています。以後、毎年1,000名程のお客様にご来場いただき、ご好評いただいております。  「WOW!TOWN幕張」では今後もお客様の声を大切にしながら、地域に頼られる「まちのクルマ屋」としての店舗運営をしていくとともに、地域のつながりを育む場所を目指していきます。 イベント名称WOW!FES 2025開催日時2025年10月19日(日) 11:00〜19:30会場・WOW!TOWN幕張 展示場内 特設会場 〒275-0023 千葉県習志野市芝園1−3−1・カインズ 幕張店 駐車場内特設会場 〒275-0023 千葉県習志野市芝園1−2−1入場料無料 (飲食・ブース等で有料の箇所あり)主催株式会社IDOM ガリバーWOW!TOWN幕張協賛株式会社カインズ カインズ 幕張店株式会社ソフト99コーポレーション株式会社プロテクト株式会社和光ケミカル、株式会社バンザイ注意事項・出展ブースやステージイベントの内容は変更になる可能性がございます。・当日の天候状況により、ブース展示内容の変更や中止となる場合もございます。・駐車場に限りがございますので、イベントにお越しの際は、なるべく公共交通機関をご利用ください。お車でお越しの際は、店舗隣に構えるカインズ 幕張店の駐車場に誘導する場合がございます。・ステージを観覧される際の椅子、レジャーシートなどはご持参ください。なお観覧の妨げになる物品の使用はご遠慮ください。・イベント会場でのアルコール飲料の提供はございません。また、お持ち込みについてもご遠慮ください。 <本件に関するお問い合わせ先>株式会社IDOM広報ユニット Email <pr@glv.co.jp>

花火 , 野外フェス , 千葉県 , 習志野市 , Gulliver , WOW!FES , WOW!TOWN幕張 , イベント , ガリバー

株式会社IDOM(本社:東京都千代田区丸の内二丁目7-2 JPタワー26階、以下:IDOM)はガリバーブランドの新店舗として、2025年8月23日(土)に「ガリバー守山店」(愛知県名古屋市守山区)、2025年8月30日(土)に「ガリバーひたち海浜公園前店」(茨城県ひたちなか市)をオープンいたします。 画像:外観(イメージ) ▶この夏、全国に「ガリバー」店舗が続々オープン! 中古車の販売および買取を手がけるIDOMは、新たな仕組みとサービスを通じて、お客様の人生を豊かに彩る「まちのクルマ屋」を目指しています。お客様が安心して自由に来店でき、クルマのお困りごとで気軽に頼れるような地域に根ざした店舗づくりに取り組んでいます。 2025年8月は各地で「ガリバー」の新規店舗オープンを予定しています。この度リリースする「ガリバー守山店」と「ガリバーひたち海浜公園前店」は、いずれも広大な敷地に多種多様な車両を取り揃えた大型店舗です。豊富な選択肢とクルマのプロフェッショナルによる的確なアドバイスで、お客様のおクルマ選びをサポートいたします。 なお、このほかにも2店舗のオープンを予定しておりますので、お近くにお越しの際にはぜひお立ち寄りください。 ※前回プレスリリース(広島インター店・茨木店)についてはこちら ▶今年、愛知県内の新規オープンは4店舗目!「ガリバー守山店」 名古屋市守山区にオープンする「ガリバー守山店」は3,100坪の敷地に、守山区内最大級となる約270台(当社調べ・オープン時の展示台数)のおクルマを用意しております。店舗が位置するのは県道15号名古屋多治見線沿い、中志段味上寺林交差点そば。周辺では宅地開発が進み、新たに小学校が開校するなど活気を見せるエリアです。当店はこうした地域の成長を支える一員として、お客様一人ひとりのライフステージに寄り添ったご提案をいたします。 なお今年、愛知県内で「ガリバー」の新店舗がオープンするのは、一宮店、豊橋店、岡崎店に続き、これで4店舗目となります。 ▶“茨城県内初”の大型店舗「ガリバーひたち海浜公園前店」 「ガリバーひたち海浜公園前店」は茨城県内初となるガリバーの大型店舗です。敷地面積は3,122坪、展示台数はひたちなか市内最大級となる約250台(当社調べ・オープン時の展示台数)を誇ります。アクセスは水戸市内から国道245号線を北上し、海浜公園入口交差点を過ぎた次の交差点を右折してすぐの場所です。あらゆるジャンルの大型商業施設が集まり、日常の買い物からレジャーまで幅広い世代の人々が訪れるこのエリアに、さらなる利便性とクルマ選びの楽しさをお届けいたします。 ▶居心地の良さを追求した店舗デザイン 画像:商談スペース(イメージ)  店内は、お客様が快適にお過ごしいただける空間づくりにこだわっています。 ◇商談スペース木やグリーンを用いて、温かみのある開放的な設計となっており、緊張感なくお話いただけるスペースを目指しました。 ◇キッズスペース小さなお子様をお連れのお客様でも安心してご利用いただけるよう、絵本やおもちゃ等をご用意したキッズスペースを設けております。コンセント付きのカウンター席で、お子様を見守りながらご商談いただくことが可能です。 ◇カフェ・ラウンジスペースお客様にゆったりとお過ごしいただけるよう、空港のラウンジのような落ち着いた雰囲気を持たせ、高級感のあるデザインに仕上げています。カフェは様々な種類のお飲み物をご用意しており、商談スペースやラウンジスペースへ自由にお持ち込みいただけます。 画像:キッズスペース(イメージ) 画像:ラウンジスペース(イメージ) ▶「ガリバー守山店」店舗情報 店舗名ガリバー守山店公式サイトhttps://221616.com/shop/aichi/G01480/オープン日2025年8月23日(土)プレオープン日2025年8月16日(土)~ 8月22日(金)所在地愛知県名古屋市守山区中志段味蟹原291-4営業時間10:00~20:00※詳しい営業時間については、店舗にてご案内しております。 ▶「ガリバーひたち海浜公園前店」店舗情報 店舗名ガリバーひたち海浜公園前店公式サイトhttps://221616.com/shop/ibaraki/G01478/オープン日2025年8月30日(土)プレオープン日2025年8月23日(土)~ 8月29日(金)所在地茨城県ひたちなか市新光町25-1営業時間10:00~20:00※詳しい営業時間については、店舗にてご案内しております。 <本件に関するお問い合わせ先>株式会社IDOM広報ユニット Email <pr@glv.co.jp>

ひたちなか市 , 茨城県 , 名古屋市 , Gulliver , ガリバー , 愛知県 , 新店舗

株式会社IDOM(本社:東京都千代田区丸の内二丁目7-2 JPタワー26階、以下:IDOM)はガリバーブランドの新店舗として、2025年8月9日(土)に「ガリバー広島インター店」(広島県広島市)、2025年8月30日(土)に「ガリバー茨木店」(大阪府茨木市)をオープンいたします。 ▶あなたのまちをもっと便利に!広島市に「ガリバー広島インター店」が誕生! このたび広島県広島市に、敷地面積1,733坪を誇る大型店舗「ガリバー広島インター店」がオープンいたします。屋外展示スペースに加え、立体駐車場も活用した展示スタイルにより、天候に左右されることなく、ゆっくりとおクルマをご覧いただけます。 店舗は国道54号線 緑井6丁目交差点から東松原橋を渡ったすぐの場所に位置し、周辺には大型商業施設が集まる、利便性と賑わいを兼ね備えたエリアにあります。おクルマでのアクセスも良好で、お買い物やお出かけのついでにお立ち寄りいただきやすい立地です。 なお、グランドオープンに先駆けて、8月2日(土)よりプレオープンを実施いたします。お近くにお越しの際は、ぜひ気軽にお立ち寄りください。 ▶「ガリバー茨木店」は市内最大級の展示台数でお客様をお迎え! 大阪府茨木市にオープンする「ガリバー茨木店」は1,865坪の敷地に、茨木市内最大級となる約220台のおクルマを展示いたします(当社調べ・オープン時の展示台数)。こちらの店舗も、スペースを最大限に活用する立体駐車場での展示を行い、お客様の多様なニーズにお応えいたします。 大阪中央環状線の高架下、府道143号線沿いに位置し、大阪モノレール「沢良宜駅」からは徒歩5分と、公共交通機関でのアクセスも良好です。茨木市内はもちろんのこと、吹田市、摂津市、高槻市など、広域からのお客様にもご来店いただきやすい環境となっています。 ▶じっくり悩んでOK!居心地の良さを追求した店舗デザイン 画像:商談スペース(イメージ) 写真:キッズスペース(イメージ) 店内は、お客様が快適にお過ごしいただける空間づくりにこだわっています。 ◇商談スペース木やグリーンを用いて、温かみのある開放的な設計となっており、緊張感なくお話いただけるスペースを目指しました。 ◇キッズスペース小さなお子様をお連れのお客様でも安心してご利用いただけるよう、絵本やおもちゃ等をご用意したキッズスペースを設けております。コンセント付きのカウンター席で、お子様を見守りながらご商談いただくことが可能です。 ◇カフェ・ラウンジスペースお客様にゆったりとお過ごしいただけるよう、空港のラウンジのような落ち着いた雰囲気を持たせ、高級感のあるデザインに仕上げています。カフェは様々な種類のお飲み物をご用意しており、商談スペースやラウンジスペースへ自由にお持ち込みいただけます。 画像:ラウンジスペース(イメージ) IDOMは新たな仕組みとサービスを通じて、お客様の人生を豊かに彩る「まちのクルマ屋」になることを目指しております。今後も地域に根ざした店舗づくりに取り組み、おクルマに関するお困りごとを気軽に、安心してご相談いただけるよう取り組んでまいります。 ▶「ガリバー広島インター店」店舗情報 店舗名ガリバー広島インター店公式サイトhttps://221616.com/shop/hiroshima/G01477/オープン日2025年8月9日(土)所在地広島県広島市安佐南区緑井6-17-1営業時間10:00~20:00※詳しい営業時間については、店舗にてご案内しております。アクセス ▶「ガリバー茨木店」店舗情報 店舗名ガリバー茨木店公式サイトhttps://221616.com/shop/osaka/G01479/オープン日2025年8月30日(土)所在地大阪府茨木市高浜町2-36営業時間10:00~20:00※詳しい営業時間については、店舗にてご案内しております。アクセス <本件に関するお問い合わせ先>株式会社IDOM広報ユニット Email <pr@glv.co.jp>

茨木市 , 広島市 , 広島県 , 大阪府 , Gulliver , ガリバー , 新店舗

株式会社IDOM(本社:東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 JPタワー26階、以下:IDOM)は、ガリバーブランドの新店舗として、「ガリバー枚方店」を2025年7月26日(土)にグランドオープンいたします。 ▶大阪府内最大級の品揃え!天候に左右されずにおクルマが探せる立体駐車場展示 大阪府枚方市にこの度新たにオープンする「ガリバー枚方店」は、府内最大級となる約270台を展示し(当社調べ・オープン時における展示台数)、多種多様なおクルマの中からお客様の好みやライフスタイルに合った一台をお選びいただけます。1,865坪の敷地に立体駐車場での展示方式を採用することで、雨や強い日差しなどの影響を受けにくい環境を整えています。これにより、お客様の大切なおクルマをより良い状態でお探しいただくことができます。 当店は、国道1号線と170号線が交差する「中振南交差点」付近に位置しており、大阪府内はもちろん、京都方面からのアクセスも良好です。さらに、京阪本線「光善寺駅」から徒歩圏内にあるため、おクルマを初めて検討される方にもご来店いただきやすい立地となっています。 ▶ゆったりとした空間で心ゆくまでクルマ選びを 画像:商談スペース(イメージ) 店内は木やグリーンを用いて、温かみのある開放的な商談スペースをご用意しております。こちらの商談スペースには併設するカフェスペースからお好みのドリンクを持ち込むこともでき、お客様がゆったりと安心して商談をしていただける空間を目指しています。また、小さなお子様を見守りながらお過ごしいただけるキッズスペースも用意しており、ご家族揃っておクルマ選びをお楽しみいただけるよう、環境づくりに努めています。 画像:カフェスペース(イメージ) 画像:キッズスペース(イメージ) IDOMは新たな仕組みとサービスを通じて、お客様の人生を豊かに彩る「まちのクルマ屋」になることを目指しております。今後も地域に根ざした店舗づくりに取り組み、おクルマに関するお困りごとを気軽に、安心してご相談いただけるよう取り組んでまいります。 ▶店舗情報 当店は7月26日(土)のグランドオープンに先駆け、7月19日(土)〜 25日(金)までプレオープンを実施いたします。 店舗名ガリバー枚方店公式サイトhttps://221616.com/shop/osaka/G01476/オープン日2025年7月26日(土)所在地大阪府枚方市北中振4-10-20営業時間10:00~20:00※詳しい営業時間については、店舗にてご案内しております。アクセス <本件に関するお問い合わせ先>株式会社IDOM広報ユニット Email <pr@glv.co.jp>

枚方市 , 大阪府 , Gulliver , ガリバー , 新店舗

中古車の「ガリバー」を運営する株式会社IDOM(本社:東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 JPタワー26階、以下:IDOM)は、ロンドン証券取引所グループの「DealWatch」が主催する「DEALWATCH AWARDS 2024(ディールウォッチ・アワード 2024)」の社債部門において、「Debut Debt Deal of the Year」を受賞しました。 写真:代表取締役社長 羽鳥 貴夫(中央)と取締役CFO 西端 亮(左から2番目)  DEALWATCH AWARDS は、日本関連の資本市場の育成・拡大に資することを目的に、1995年に設置され、発行市場における適正なプライシング、流通市場に移行した後の価格形成、資本市場の発展への貢献や創意工夫などを考慮し選定されています。2024年度は、「総合」 「社債」 「地方債」 「クロスボーダー債」 「サステナブル・ファイナンス」 「株式」の計6部門で構成され、引受証券会社や機関投資家が推薦した候補を、DealWatch 編集部が最終評価し、受賞案件及び受賞者を決定しています。  IDOMは、社債市場に中古車販売業という新業態で登場。同業他社で起きた不正問題に対してネガティブな印象が払しょくできていなかったが、丁寧なIR、魅力のある水準で投資家の関心を引き付け、大幅な超過需要を創出したとご評価いただき、受賞にいたりました。 今後も財務戦略の強化と市場との対話を深めながら、持続的な成長を目指してまいります。 <本件に関するお問い合わせ先>株式会社IDOM広報ユニット Email <pr@glv.co.jp>

中古車の「ガリバー」を運営する株式会社IDOM(本社:東京都千代田区 代表取締役:羽鳥由宇介 以下:IDOM)は、2025年5月26日(月)より株式会社ビィ・フォアード(本社:東京都港区 代表取締役:山川博功 以下:ビィ・フォアード)と、中古車を世界中の皆様にお届けすることを目的とした車両情報の連携を開始いたします。 ▶ビィ・フォアードとの連携について  今回の連携は、当社が保有する車両の在庫情報を、ビィ・フォアードの越境ECサイト「beforward.jp」に掲載することで、日本国内にとどまらず、世界中の皆様に日本の上質な中古車をお届けすることができる取り組みとなります。  日本の中古車は、厳格な車検制度や保守管理の高さから、国際的にも安全性・信頼性に優れた車両として高く評価されています。年間10万台以上の多種多様なおクルマを取り扱うIDOMが、世界207の国と地域への販売実績があるビィ・フォアードと連携することで、世界中の消費者のニーズにお応えすることができます。  さらに、日本国内の市場では「走行距離10万キロ」が中古車購入の一つの目安とされることが多い一方で、国や地域によっては、こうした基準にとらわれない中古車の評価がされているケースも見られます。今回の連携を通じて中古車を海外に拡げることで、より一層クルマのライフサイクルが延長されることが期待されます。  IDOMは今後も、一人でも多くのお客様のニーズに応えながら、クルマという資源を最大限活用した持続可能な社会の実現に貢献いたします。   ▶株式会社ビィ・フォアードの会社概要 創業:2004年(平成16年)3月10日資本金:5,000万円代表者:代表取締役 山川博功本社:〒106-6137 東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー37階従業員数:国内279名事業内容:中古自動車の販売及び輸出入、自動車用部品の販売及び輸出入、ECサイトの運営、その他業績:売上高1,180億円(2024年6月期)世界販売台数:15.6万台(2024年6月期)HP:https://corporate.beforward.jp/company/ECサイト:https://www.beforward.jp/マーケットプレイス:https://seminar-bfmarketplace.beforward.jp/   <本件に関するお問い合わせ先>株式会社IDOM広報ユニット Email <pr@glv.co.jp>

株式会社IDOM(本社:東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 JPタワー26階、以下:IDOM)は、ガリバーブランドの新店舗として、「ガリバー岡崎店」を2025年6月7日(土)にグランドオープンいたします。 画像:外観(イメージ) ▶岡崎市内最大級を誇る在庫台数!多種多様なおクルマからベストな1台を この度オープンする「ガリバー岡崎店」は、敷地面積3,919坪の大型店舗です。オープン時には岡崎市内最大級規模(当社調べ)となる約300台のおクルマをご用意しております。今年、愛知県内で「ガリバー」の新店舗がオープンするのは、一宮店、豊橋店に続き、これで3店舗目となります。 当店は、JR岡崎駅から南東へ直線で約2キロの場所に位置しております。県道26号線(竜東メーンロード)の羽根町鰻池交差点近くにあり、おクルマでのアクセスが良好です。店舗に面する県道26号線は、国道1号線や国道248号線など複数の幹線道路と接続しているため、岡崎市内だけでなく、周辺市町からもお越しいただきやすい立地となっております。 ▶じっくり悩んでOK!居心地の良さを追求した店舗デザイン 画像:商談スペース(イメージ) 写真:キッズスペース(イメージ) 店内は、お客様が快適にお過ごしいただける空間づくりにこだわっています。 ◇商談スペース木やグリーンを用いて、温かみのある開放的な設計となっており、緊張感なくお話いただけるスペースを目指しました。 ◇キッズスペース小さなお子様をお連れのお客様でも安心してご利用いただけるよう、絵本やおもちゃ等をご用意したキッズスペースを設けております。コンセント付きのカウンター席で、お子様を見守りながらご商談いただくことが可能です。 ◇カフェ・ラウンジスペースお客様にゆったりとお過ごしいただけるよう、空港のラウンジのような落ち着いた雰囲気を持たせ、高級感のあるデザインに仕上げています。カフェは様々な種類のお飲み物をご用意しており、商談スペースやラウンジスペースへ自由にお持ち込みいただけます。 画像:ラウンジスペース(イメージ) IDOMは新たな仕組みとサービスを通じて、お客様の人生を豊かに彩る「まちのクルマ屋」になることを目指しております。今後も地域に根ざした店舗づくりに取り組み、おクルマに関するお困りごとを気軽に、安心してご相談いただけるよう取り組んでまいります。 ▶店舗情報 店舗名ガリバー岡崎店公式サイトhttps://221616.com/shop/aichi/G01475/オープン日2025年6月7日(土)所在地愛知県岡崎市羽根町鰻池228-1営業時間10:00~20:00※詳しい営業時間については、店舗にてご案内しております。アクセス <本件に関するお問い合わせ先>株式会社IDOM広報ユニット Email <pr@glv.co.jp>

岡崎市 , Gulliver , ガリバー , 愛知県 , 新店舗

1 2 9