免許のSDカードはいらない、いる?使える場所を徹底チェック!

免許のSDカードはいらない、いる?使える場所を徹底チェック!

SDカードの要否を見極める3つのポイント

SD

※出典:自動車安全運転センターウェブサイト

SDカードを持っていると、SDカード優遇店で割引などの優遇を受けることができます。しかし発行には手数料がかかるなど、デメリットもあります。SDカードの要否は、以下のポイントを踏まえて判断しましょう。

ポイント①優遇店

2022年8月8日現在、SDカード優遇店は全国に約16,000軒あります。

優遇店の数は多く、またジャンルも金融機関や飲食店など幅広いですが、大手機関・企業はあまり加盟していません。自動車安全運転センターの公式サイトに優遇店の検索ページがあるので、自分がよく通うお店や利用したい施設があるかを確認しましょう。

なお、具体的にどのような優遇店があるのかを次の章で紹介しています。そちらも参考にしてください。

ポイント②発行手数料

SDカードの発行には670円の手数料がかかります。優遇店の中に利用したい店舗があったとしても、優遇の内容次第では発行手数料の方が高くなってしまいます。

ポイント③で紹介する「優遇制度の有効期限」も踏まえて、手数料と受けられる優遇のバランスを確認しましょう。

ポイント③優遇制度の有効期限

SDカードは、カードそのものには有効期限がありません。

しかし優遇を受けられる期間は決まっており、そのほとんどが「カード発行から1年間」と限定されています。割引を使用できる期間が短いので、発行手数料以上の優遇を受けられるかどうかを考えましょう。

そもそもSDカードとは

SDカードとは、「Safe Driver(安全運転者)カード」のことです。このカードは1年以上無事故・無違反の人が申請することで入手でき、自身が安全運転者であることを証明します。

SDカードの色は無事故・無違反の継続期間で以下のように違います。

一部の店舗では、カードの色によってSDカード所持者への優遇内容を変えています。しかし全体としては「どのカードでも優遇対象」「優遇の内容は一律」としているところが多いです。

  • 1年以上2年未満…グリーン
  • 2年以上4年未満…ブロンズ
  • 4年以上10年未満…シルバー
  • 10年以上20年未満…ゴールド
  • 20年以上の場合…スーパーゴールド

SDカードの優遇店を徹底チェック

優遇店のジャンルは様々。

その中でも利用頻度が高いジャンルの利用可能店舗数、優遇内容を確認してみましょう。

ジャンル 店舗数(全国) 店舗数(東京都) 優遇内容(例)
金融機関 1,123店舗 26店舗 マイカーローン金利0.2%割引
ガソリンスタンド 787店舗 8店舗 ガソリン・軽油1円引き/L
旅行・宿泊 792店舗 9店舗 宿泊料金7~26%割引
飲食店 993店舗 5店舗 飲食代10%割引
レジャー・観光 1,493店舗 119店舗 入場料等300円割引
ショッピング 4,357店舗 356店舗 料金10%割引

中には魅力的な優遇もありますが、「現実的に利用できる店舗」が近くにあるのかどうかを確認しましょう。

全国で見ると多くの利用可能店舗がありますが、例えば東京に絞ると店舗数はかなり少なくなります。住んでいる地域の店舗、よく使われる店舗で優遇があるのかどうかを確認しましょう。

(具体例)東京都の対象店舗数と主な店舗名

ここからは、東京都を例に具体的な店舗数や加盟店を確認してみましょう。以下を見ると分かるように、大手チェーンなどはあまり含まれていません。

金融機関

  • 東京都内での対象店舗数:26店舗

金融機関は金利の割引を受けられることが多いですが、優遇店に大手金融機関はありません。東京都の場合、対象となっているのは山梨中央銀行、滋賀銀行、徳島大正銀行、阿波銀行の4機関です。

ガソリンスタンド

  • 東京都内での対象店舗数:8店舗

クルマを使う人にとって、ガソリン代が割引になれば随分とお得です。しかしこちらも大手が優遇店に含まれておらず、例えば東京都は以下の8軒のみが加盟しています。

  • 大東実業株式会社
  • (有)大東石油
  • 東都石油(株)浅草SS
  • 哲学堂SS
  • 浜田山SS
  • 四面通SS
  • 新宿都心SS
  • 新宿公園通りSS

飲食店

  • 東京都内での対象店舗数:5店舗

一番優遇を使う機会が多そうな飲食店ですが、都内では優遇店がわずか5軒です。大手外食チェーンの参入がないので、優遇を受ける機会は少ないでしょう。

ショッピング

  • 東京都内での対象店舗数:356店舗

比較的対象店舗数は多いものの、実際はお店の種類が限られています。主にスーツのAOKIや洋服の青山といった「スーツ専門店」と、メガネスーパーや眼鏡の愛眼といった「眼鏡・コンタクトレンズ専門店」が多いです。

この他、小田急百貨店新宿店が優遇店に含まれますが、優遇内容は「OPポイント専用カードの発行時に300ポイントプレゼント」というものです。

その他のジャンル

各ジャンルの優遇店一覧を見ると、その多くは特定のお店のチェーン店から成っています。例えば「レジャー・観光」の場合、その多くをカラオケ ビッグエコーが占めています。

比較的大手が参入しているジャンルは「引越・運送」です。こちらはサカイ引越センターやアート引越センター、アリさんマークの引越センターといった名称が確認できます。

【自動車税の支払いでも得をする方法がある?】
毎年5月に納税通知書が届く自動車税。現在はPayPayによるキャッシュレス決済も可能です。自動車税をPayPayで納付した場合、直接的にポイントは付加されないものの、ポイント付与率がアップする「PayPayステップ」の達成条件にはカウントされます。

【結論】SDカードで得をする人は限定的

SDカード優遇店のジャンルは多岐にわたりますが、その中身を確認すると使える場所が限定されています。そのため発行手数料の670円以上の割引を受けられる人は、一部に限られるでしょう。

ただし以下のような人には、SDカードの発行をオススメします。

  • 特定の優遇店をよく利用する人
  • 優遇店を基準に外出先や宿泊先を決められる人
  • 引越など、優遇店の多い業種の利用予定がある人

発行した人の中には「多くの優遇を受けられた」という人もいるようです。発行を悩むようであれば、公式ページの優遇店検索を利用してみましょう。

よくある質問

Q. SDカードはどうやって発行するの?

SDカードの発行方法は、主に以下の2通りです。

  • ゴールド免許での免許更新時に申請する
  • 自動車安全運転センターに書類を郵送して申請する

必要書類は「運転記録証明書」または「無事故・無違反証明書」の申請書です。免許センターや警察署、交番などで入手することができます。SDカードそのものの申請書はありません。上記証明書によって無事故・無違反の期間が証明され、証明書とともにSDカードが送付されてきます。

Q. 運転記録証明書と無事故・無違反証明書の違いは?

運転記録証明書は、過去に受けた行政処分、交通違反や交通事故の記録が一覧になっている書類です。一方、無事故・無違反証明書は無事故・無違反である期間を証明する書類です。どちらも無事故・無違反の期間を証明できることから、SDカード申請時の必要書類となっています。

Q. SDカードの有効期限は?

SDカードそのものに有効期限はありません。ただし冒頭で紹介した通り、優遇を受けられる期間は「カード発行から1年」となっているケースがほとんどです。

Q. カードの発行にはどれくらいかかる?

一般に、カードと証明書が送られてくるのにかかる期間は2週間程度です。

運転免許関連のオススメ記事

noricoでは、免許更新の流れなど免許に関係する解説記事を多く掲載しています。手続きやその後のことを事前にイメージできると安心ですので、ぜひ以下の記事もお読みください。

Supervised by norico編集長 村田創

norico編集長_村田創

中古車のガリバーに勤務して20年以上のベテランが車の知識をわかりやすく解説します。車のことは、多くのメーカーを横断して取り扱うガリバーにぜひ聞いてください。「車ってたのしい!」を感じてほしいと思っています!