Porsche 911GT3 RS GT3 RS
- PRICE:
- 2,380万円





Impression 911ホモロゲーション、GT3RS。
このマシンはレーシングマシンか、
あるいは公道を走れる高性能スポーツカーか、
ポルシェ911GT3RSを議論するのはナンセンスだ。
このマシンは、公道を走るために、
ただナンバープレートを付けただけの
レーシングマシンそのものだ。
コーナー中腹で意図的にアクセルを強く踏み込む、
あるいは高速コーナーでスタビリティ・コントロールをオンにし、
中腹でスロットルを閉じてみれば、ご理解いただけるだろう。
コーナー出口を全開で走り抜ける俊敏なレーシングカーが
そこにいる。
つまり状況が許し、
レーシングスキルがある御仁であれば、
素の911GT3を超えた走りの快楽が味わえる。
また初めてステアリングを握り、
一般道を制限速度で軽く流すと、まず驚かれることだろう。
これが最速の911GT3かと疑うほど、
乗り心地の良い走りが待っている。
誰もが予想するだろう、レーシングマシンの硬さが
ソフィスケートされているのだ。
0-100km/hは3.3秒、最高速は311km/h。
つまり圧倒的な速さで加減速できる、
地上最強のハンドリング・マシンなのだ。
そのためエアロダイナミクスを高めるため、
フロントスポイラーでは110kg
リア・スポイラーに至っては220kgの
ダウンフォースが得られるデザインとなっている。
軽量化も手抜かりは無い。
カーボン製フロントリッド・リアエンジンフード&リア・スポイラーを始め、
マグネシウム製ルーフ、ポリカーボネート製フロントサイドウィンドウ・リアウィンドウ、LEDメインブラックヘッドライトPDLSが装備。
脚元には、
フロント20インチ&リア21インチの純正OP, RSマッドカラーの
センターロックホイールを履いている。
その奥にはPCCB(ポルシェセラミックコンポジット・ブレーキ)、
更にフロントリフトシステム装備がありがたい。
インテリアは
ボディカラーにセレクトした
スペシャルカラーのラバオレンジにあわせて、
ブラック/ラバオレンジ・レザーインテリアとしている。
シートには高さ電動調節・カーボンファイバー製の
フル・バケットシートが備えられている。
ロールケージ、SCHROTH RACING4点シートベルト
そしてシートのステッチを
ボディ色と同じラバオレンジとしている。
そこにブラックレザーとカーボンフィバー。
このマシンは、無骨になりがちなレーシング仕様のインテリアを
小粋なカラーリングでコーディネートしている。
Specs & Equipment
装備詳細
- モデル年式
- 2016年
- 登録年
- 2015(平成27)年12月
- 走行距離
- 5,000km
- 修復歴
- なし
- 色
- ラバオレンジ
- ハンドル
- 左ハンドル
- 車検
- 2022(令和4)年12月
- 排気量
- 4,000cc
- 乗員定員
- 2名
スペック
- ミッション
- 7速PDK
- 使用燃料
- ガソリン
- ドア枚数
- 2枚
- 駆動方式
- RR
- 型式
- -991MA175-
- 車両重量
- 1,490kg
オプションその他
- 純正メモリーナビ
- 純正地デジ(フルセグ)
- アルカンタラ/レザー
- パワーステアリング
- パワーウィンドウ
- エアーバック運転席/助手席
- 純正OP, F20R21インチRS マッドカラーホイール
- ABS
- 正規ディーラー車
- 新車時保証書
- 定期点検記録簿
- ラバオレンジ(スペシャルカラー)
- ブラック/ラバオレンジ・レザーインテリア
- フロントリフトシステム
- ポルシェセラミックコンポジット・ブレーキ(PCCB)
- ラバオレンジ・ロールケージ
- SCHROTH RACING4点ベルト
- MICHELIN Pilot Sport Cup 2 交換
- ラバオレンジ・ペイントキー(ポルシェ・エクスクルーシブ)
- ラバオレンジ・シートベルト
- フル・バケットシート(高さ電動調整・カーボンファイバー製)
- マグネシウム製ルーフ
- カーボン製・フロントリッド・リアエンジンフード&リアスポイラー
- ポリカーボネート製フロントサイドウィンドウ・リアウィンドウ
- ポルシェ・トルク・ベクトリングプラス
- バックモニター
- LEDメインブラックヘッドライトPDLS
- 全長4,540mm 全幅1,900mm 全高1,290mm
- エンジン 4,000cc 水平対向6気筒DOHC
- 最高出力 500ps(368kW)/8,250rpm 最大トルク 46.9kg・m(460N・m)/6,250rpm
- ホイールベース 2,455mm