Mclaren Mercedes SLR Roadster SLRマクラーレンロードスター
- PRICE:
- ASK





Impression 奇跡のコレクションモデル降臨。ビンテージを新車に限りなく近く。
あまりにも偉大なため、
そのステアリングには誰も手を出せなかったのだろうか。
そんな思いがこみあげた奇跡の一台が、降臨した。
マクラーレンSLRロードスター、
走行距離1,402kmというコレクションモデルである。
このロードスターは、あえてソフトトップを採用している。
スーパーカーならリトラクタブル式ハードトップと思われるかも知れない。
そこには、
「スポーツカーのオープンルーフは、
構造がカンタンで軽いソフトトップに限る」という
コンストラクターの強い意志があるのだろう。
ラテンとは違うゲルマンらしい合理的な選択だ。
このソフトトップは、クロスが暖かい光を放つアンスラサイトで、
オーバー300km/hと言うハイスピードで、
空力抵抗数(Cd値)はルーフクローズ時0.38、ルーフオープン時0.41という
驚異的な数値をマークしている。
メルセデスベンツとマクラーレンという両雄なら、
「当然だ、F1マシンにルーフはない」と言い切るだろう。
リベラーラを訪れる御仁たちは
いくつかのSLRをチェックされてきたことだろう。
このマシンだけの装備は数々あるが、
特に脚元をご確認いただきたい。
ブレーキキャリパーは純正塗装でゴールドとなっている。
アラバスターホワイトにゴールドという遊びが心憎い。
スイングウイングドアを開け、
セーフティロールゲージとAピラー内のスチールパイプで保護された、
コックピットに入る。
操作系の配置はこのマシンもメルセデスベンツの人間工学に基づいているため
いつものSクラスと同じ場所にある。
そんな親近感と安心感に包まれて、
当時のF1技術を取り入れたスーパースポーツを操る。
インテリアはホワイトボディを引き締めるブラックで。
ブラック・アンスラサイト色のシルバーアローレザーで仕上げられている。
そのうえオプションのカーボンインテリアトリムを装着しているから、
いやがうえにもスポーツマインドが高揚する。
シートは新車時にオーナーの体型にあわせてオーダーメイドで
ハンドメイドされていたが、このマシンはラージを装着している。
これはコレクションモデルに慣れたオーナーの配慮だ。
ヘッドレストに打刻されたSLRロゴが、威厳を放つ。
Specs & Equipment
装備詳細
- モデル年式
- 2008年
- 登録年
- 2008(平成20)年9月
- 走行距離
- 1402km
- 修復歴
- なし
- 色
- アラバスターホワイト(960)
- ハンドル
- 左ハンドル
- 車検
- 2023年(令和5年)9月
- 排気量
- 5,500cc
- 乗員定員
- 2名
- ワンオーナー
- ○
スペック
- ミッション
- 5速オートマチック
- 使用燃料
- ガソリン
- ドア枚数
- 2ドア
- 駆動方式
- FR
- 型式
- ABA-199476
- 車両重量
- 1,780kg
オプションその他
- カーナビ
- テレビ/DVD
- 革シート
- パワーステアリング
- パワーウィンドウ
- エアーバック運転席/助手席
- 純正19インチアルミ
- ABS
- 正規輸入車
- 新車時保証書
- 定期点検記録簿
- 正規ディーラー車(ロードスターモデル17台)
- セーフティロールケージ
- ソフトトップクロス「アンスラサイト」
- ブレーキキャリパー純正塗装「ゴールド」
- シルバーアローレザー(ブラック・アンスラサイト)
- 左右シート「ラージ」
- SLRロゴ・ヘッドレスト打刻
- スイングウイングドア
- カーボンインテリアトリム
- 19インチタービンデザインアルミホイール
- ルームランプ,ライセンス,ポジション類LEDアップグレード
- 全長4,670mm 全幅1,920mm 全高1,290mm
- エンジン 5,439cc V型8気筒SOHC スーパーチャージャー
- 最高出力 460kW(626PS)/6,500rpm 最大トルク 79.59kgf·m/3,250-5,000rpm
- ホイールベース 2,700mm トレッド前/後1,650/1,580mm