Bentley Continental GT V8 コンチネンタルGT V8 マリナー・ドライビングスペシフィケーション
- PRICE:
- SOLD OUT





Impression ベントレーの新しいスポーツが始まった。コンチネンタルGT V8。
新しいスーパー・スポーツカーを提案するのは、
なにもフェラーリやマクラーレンだけの仕事ではない。
ブランド設立後すぐに耐久レースのルマン第一回大会に参戦して
5位となり、その翌年には優勝、その後4連勝を飾るなど、
カーレース創世記には、
GTレースの雄として記を轟かせた孤高の猛者がいる。
そう、ベントレーだ。
ベントレーのスポーツは、進化している。
巨大資本を有するフォルクス傘下となって、
グループが持つ様々な最新技術が集結し、
したたかにスポーツの刃(やいば)を研ぎ澄ませている。
幾度となく倒産や衰退を経てきたが、
あらゆる者を凌駕するスポーツの血統を捨ててはいなかったのだ。
この2013年モデルのコンチネンタルGT V8
マリナー・ドライビングスペシフィケーションは、
新たなるベントレーを語るコンセプトマシンのようなモデルだ。
それはW12気筒の新しいラインアップとしてV8を加えたこと。
昨今のモデルチェンジならダウンサイジングと考えられる改善点だが、
このブランドは違う。
V8の軽量・高回転こそが、ベントレー本来のGTスポーツだから、
あえてラインアップしている。
それは、ベントレーというブランドに「若さ」を加えたいという
狙いもあるのだろう。
このマシンは、漆黒のベルーガというボディカラーをセレクトし、
ブライト・フロントロワーグリルを備え、
純正の21インチ6本ツインスポークアロイホイール・ブラック仕上げ
という精悍なスタイリングだ。
シルバーの輝きと黒のコントラストが、
ベントレー好きを唸らせることだろう。
ただ高級という理由だけでクルマは選ばない、
ステアリングを握り最上のスポーツを楽しむために
このベントレーにしたという、
男の本能が窺える。
いい顔つきだ。
インテリアは、マリナー・ドライビングスペシフィケーションを
セレクトしている。
ニューマーケットタンを選んだインテリアハイドカラーが
ハイセンスだ。コントラストステッチも気が利いている。
またこのフロントシートには、
シートベンチレーレーション&マッサージ機能が備えられている。
ステアリングは
デュオトーン3スポーツステアリングホイールで、
デジタル・テレビチューナーが備えられている。