南カリフォルニアでは各群で、個人予約可能なCOVID-19のPCR検査がスタートしています。
今回はロサンゼルス群での検査について、医療従事者からの情報を元にご紹介します。
なんとロサンゼルス群の住民なら無料で検査を受けることができます。
①予約
以下のサイトから予約が可能です。
画面の案内に沿って進んでいくと、個人情報や加入している健康保険情報、そして希望日時を選択していきます。
15分刻みで予約ができるようです。
受診場所は10箇所くらいから選択できるので、ご自宅や職場近くを選択しましょう。
Confirmationナンバーのメールを受信したら予約完了です。
②検査当日
指定した検査場所に車で行きます。
最初のストップ場所では受付を行います。

とはいえ車には乗ったまま。窓も開けてはいけません。
受付担当の人にConfirmationナンバーを見せましょう。
③検査
受付が終わったら検査キットと検査方法の説明書を受け取ります。

透明のジップロックのような袋に検査キットが入っています。
そして、少し車を動かし次のストップで停車後、検査を行います。
検査は簡単。
検査キットに入っている長い棒を、鼻の奥の奥まで突っ込み10秒ほど回転させます。
少し痛いくらい突っ込む必要があるようです。
自分で車内で行うようです。
検査が終わったら、その棒を透明の試験官のような器に入れ、棒の真ん中の折り目に沿っており、蓋を締めます。
そのままジップロックに入れ、窓の上を少し開けて、係の人に渡せば完了です。
④結果
案内の書類によると、3-5日以内にメールとテキストメッセージで結果が出るそうです。


ロサンゼルス群以外の各群の検査予約については、在ロサンゼルス日本国総領事館のサイトから可能です。
https://www.la.us.emb-japan.go.jp/itpr_ja/MedicalInfoCoronavirus.html
是非参考にしてみてください。
大塚