コーポレート・ガバナンス報告書(2023年5月29日)(PDF形式 808KB)
社内
代表取締役社長
羽鳥 由宇介 |
1971年生まれ。創業翌年の1995年当社へ入社し、札幌店をスタートに複数店舗の立ち上げを行う。 取締役、常務取締役、専務取締役を経て、2008年DUO社長体制に移行とともに代表取締役社長に就任。 現在は、全社戦略の他、海外事業などを管掌。 |
||
---|---|---|---|
社内
代表取締役社長
羽鳥 貴夫 |
1972年生まれ。創業翌年の1995年当社へ入社し、関東1号店の立ち上げを行う。 取締役、常務取締役、専務取締役を経て、 2008年DUO社長体制に移行とともに代表取締役社長に就任。 現在は、全社戦略の他、直営事業全般を管掌。 |
||
社内
取締役CFO
西端 亮 |
1958年生まれ。東亜燃料工業株式会社(現ENEOS株式会社)を経てテルモ株式会社へ入社。 同社にて執行役員CAFO(チーフ・アカウンティング・アンド・フィナンシャル・オフィサー)に就任。 2020年3月当社入社とともにCFO(チーフ・フィナンシャル・オフィサー)に就任。 2023年当社取締役に就任。 |
社外
独立役員
取締役
杉江 潤 |
1956年生まれ。大蔵省(現財務省)入省後、東京国税局長などの要職を歴任。2017年当社取締役に就任。 現在、一般社団法人投資信託協会副会長専務理事、三井住友建設株式会社 社外取締役。 |
社外
独立役員
取締役
野田 公一 |
1966年生まれ。ハーバード大学経営大学院卒業。楽天株式会社 執行役員、ウォルマート・ジャパン・ホールディングス株式会社 最高人財責任者及び最高管理責任者、株式会社Works Human Intelligence 最高人財責任者(CHRO)、株式会社WHI Holdings 最高人財責任者(CHRO)を歴任。2018年当社取締役に就任。 |
||
社内
監査役(常勤)
須釜 武伸 |
株式会社赤トリヰショッピングデパート(現株式会社赤トリヰ)を経て、株式会社マックプロジェクツ(現株式会社メディアパワー)に入社。同社にて、専務取締役。 1996年当社入社。2003年執行役員に就任。2021年当社監査役(常勤)に就任。 |
||
社外
独立役員
監査役
木村 忠昭 |
2008年1月株式会社アドライト 代表取締役(現任) 2008年5月公認会計士登録 2020年5月当社監査役(現任) 2020年6月キムラユニティー株式会社 非常勤取締役 |
名誉会長
羽鳥 兼市 |
1994年に当社を創業 2008年当社代表取締役会長に就任。 2016年当社名誉会長に就任。 |
社外
独立役員
監査役
二宮 かおる |
1995年4月カルビー株式会社入社同社広報部 2021年4月同社社会貢献委員会 2021年5月当社監査役(現任) |
顧問
山田 英雄 |
第12代警察庁長官。 2016年当社顧問に就任。 |
企業経営 | 業界知見・ マーケティング |
グローバル | 財務・会計 | サステナビリティ | |
---|---|---|---|---|---|
社内
代表取締役
羽鳥 由宇介 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
社内
代表取締役
羽鳥 貴夫 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
社内
取締役CFO
西端 亮 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
社外
独立役員
取締役
杉江 潤 |
〇 | 〇 | 〇 | ||
社外
独立役員
取締役
野田 公一 |
〇 | 〇 | 〇 |
スキル | 定義 |
---|---|
企業経営 | 上場企業・大規模法人・行政機関等において、企業経営もしくは行政マネジメントに関わった経験を有している。 |
業界知見・ マーケティング |
自動車流通に係る知見やマーケティング活動の特性を熟知している。 |
グローバル | 海外事業を主導する経験もしくは国際性の高い業務経験を有している。 |
財務・会計 | 財務・会計に関わる専門知識を有している。 |
サステナビリティ | 環境、社会、ガバナンス等の持続的成長に関わる知見を有している。 |