2006-09-06から1日間の記事一覧
ホンダは、11月23日(木、祝日)、ツインリンクもてぎ(栃木県)にてモータースポーツをテーマとした“Honda Racing THANKS DAY”を開催する。 “Honda Racing THANKS DAY”は、ホンダファンへの感謝イベントとして毎年開催している“Enjoy Honda”の一環として昨…
フェラーリ 250GTには、さまざまな派生モデルが存在したが、スパイダー・カルフォルニアというオープンモデルもあった。ショートホイールベースのSWBが加わったのに伴って、スパイダー・カルフォルニアもラインナップ。V12気筒をフロントに収め、280psを発生…
ランボルギーニの350GTのホイールベースを100mm短くし、ザガートによって製作された3500GTZ。ロンドン・モーターショーに出展され、エンジンはV12を搭載。生産台数はたったの2台で、写真の車両は左ハンドルだが、もう1台は右ハンドル仕様だ。リヤエンドは、…
フランスの自動車メーカー、ヴォアザンは航空機メーカーとしてスタートし、途中から高級車メーカーとなるが、積極的に航空技術を自動車製造にも生かし、シリンダとピストンとの間に円筒状の遮断板(スリーブ)が設けられているスリーブバルブエンジンなどを採…
2点支持のガルウイングを持つ、スーパー・アルファロメオ。ティーポ33はV8エンジンを搭載し、縦置きされており、ベルトーネ在籍時代のフランコ・スカリオーネがデザインを担当した。アルファロメオ・ファンのなかでは、伝説のモデルである。
エンツォ・フェラーリをベースにたった1台だけ、それもアメリカ人オーナーのためだけに造られたモデルが、このフェラーリP4/5ピニンファリーナ。ボディパネルは、すべてリデザインされたといっても過言ではないほど、イメージしたレーシングマシン、330P4の…
かなり遅くなってしまったけど、先月の26日にお台場冒険王で「GO-1グランプリ」が行われましたぁwそこにk1ガールの工藤美紀ちゃんと川口みさがいってきましたぁ
中古車の外装を判断するには、まず少し離れた位置からクルマを眺めてみる。中古車販